座間緑ヶ丘に座間八景の一つで、四季の花で彩られる市民の憩いの場として親しまれている「かにが沢公園」はある。園内遊歩道には新旧の桜「ソメイヨシノ」と「神代曙」合わせて30本近くが植栽されている。「ソメイヨシノ」は60年を超える老木で幹も太く各所にごつごつとしたコブがあり長い歴史を感じさせる。都内は昨日、靖国神社の標本木の開花が発表された。今年は特に三月は気温が低く桜開花法則の600度に達していない。昨日午後から20度越えとなに一気に開花速度をアップすると思われる。当園でも2本の木で美しいピンク色の花びらが10数輪の開花が確認できたがそれ以外は殆ど蕾である。桜以外に「ハナダイコン」、「ハクモクレン」、「コブシ」、「ロドレイワ」、「芝桜」などが咲き始め園内は春景色に彩られ始めている。4/7には「桜まつり」が開催される。この開花の遅れが幸いしたようで恐らく満開の下でも催される幸運さとなった。(2403)






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます