goo blog サービス終了のお知らせ 

さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

緑公園の川辺の緑静かです

2019-05-06 | 日記



かつてはこの場所には鶴沼川と呼ばれていた大きな流れの宮川が流れていたんですよ。古老と言われる私の仲間達(皆旅だってしまって寂しい)はその大きな流れで泳いだ楽しい思い出やときおりの洪水の恐ろしさを語っていました。

もう半世紀も昔になりましたけどその洪水の被害を防ぐため宮川の上流で河川改修が行われ宮川の流れが阿賀川本流に流れるようになり旧宮川の流れの跡地に広い河川敷の土地ができそこが広い畑地や草地になっていました。

今はその河川敷には東公園と呼ばれる野球場・プール・サッカー場・遊園地のある公園、そしてテニス場・緑の広場のある公園、そして何面もあるゲートボール場を中心にした鶴沼緑公園などができ子ども達から熟年の人達までが楽しめる広場になっているのです。

今は緑の広場から旧ゲートボール場の広い場所はパークゴルフの場所に設定され熟年の男の人や女の人で賑わっていてパークゴルフの大会も開催されているみたいです。

私的に言えば公園の中の堤の上の舗装された道は私の楽しい1時間ほどの散策の道になっているんです。

私がこの公園の中で一番好きな場所といえばここなですよ。静かな流れ、綺麗な緑に心がやすまるのです。