goo blog サービス終了のお知らせ 

さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

踊る人も見る人も祭りの夜を楽しんで

2013-08-10 | 日記




 かつて私の見た流し踊りは整然とそした美しい踊りの列が町通りいっぱいに流れて見事でした。見物の人たちは通りの両側にすわったりただずんだりして踊りの流れを楽しんでいました。そして決して踊りの流れを乱すようなことはありませんでした。

 でも、今年の流し踊りは少し「違うな」と思いました。場所が悪かったのかもしれません。踊りの列がターンする場所に近く照明も暗い場所でした。

  
 踊りの列は通りの中にあふれて祭りの夜を楽しむ一般の人の群れの中を流れて行きました。踊る人も祭りを楽しむ人も混じりあっているのです。誰でも踊りの列を自由に横切ることも出来るのです。

 踊りの列も、美しく踊るというより踊りながら祭りの夜を楽しむという風情でした。
  

 私はなんだか「あれっ」「変だな少し」と一瞬思いました。でも思い返しました。私たちの町の流し踊りはこれでいいんだと思いました。私たちの流し踊りは人に見せるための踊りではなくて、それぞれの思いで参加して楽しめればいいんだと思いました。

 
整然と踊る人であっても
  

 
楽しんで踊りに参加する人であっても


 
みんな一緒に楽しめればいいんだと、そう思いました。


 
私の撮った写真のうち目についたものをランダムにはってみます













これで私たちの町の夏祭りについての投稿は終わります。