下のアドレスは、ニュース記事です。
共同通信社の調べで分かったそうですが、
感想としては、
「やっぱりな・・・」
です。
以下は、http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.htmlより転記。
自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と政治の関係が厳しく問われそうだ。
以上、転記しました。
一議員への献金額は平均して実に4700万円というような話も出ているそうです。
自分たちがしてきたことの後始末を
現政権がしているのだというのに、
なんだか、わけのわからん批判ばかりしている自民党。
電力関係から、これだけのお金をもらっているから、
そんな行動しかできないんですね。
共同通信社の調べで分かったそうですが、
感想としては、
「やっぱりな・・・」
です。
以下は、http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.htmlより転記。
自民党の政治資金団体「国民政治協会」本部の2009年分政治資金収支報告書で、個人献金額の72・5%が東京電力など電力9社の当時の役員・OBらによることが22日、共同通信の調べで分かった。当時の役員の92・2%が献金していた実態も判明した。電力業界は1974年に政財界癒着の批判を受け、企業献金の廃止を表明。役員個人の献金は政治資金規正法上、問題ないが、個人献金として会社ぐるみの「組織献金」との指摘が出ている。福島第1原発事故を受け、原子力政策を推進してきた独占の公益企業と政治の関係が厳しく問われそうだ。
以上、転記しました。
一議員への献金額は平均して実に4700万円というような話も出ているそうです。
自分たちがしてきたことの後始末を
現政権がしているのだというのに、
なんだか、わけのわからん批判ばかりしている自民党。
電力関係から、これだけのお金をもらっているから、
そんな行動しかできないんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます