まずは1教科終了。
問題を見れば、鬼母の読みはばっちりで、
プリントにして、繰り返し取り組ませたところが
たくさん(というより、殆どですかね)出てました。
普通なら、これで「安心」なのでしょうけど、
のんびり娘の場合はそうではないです。
あれだけやっても、まだ定着まで至っていなかったのか、
問題の方に(提出した解答用紙は見られませんので・・)残された痕跡を見ると、
「あれだけやって、なぜ・・・」というようなミスも見られます。
NOT TO を入れる場所は完璧に覚えたと思っていたのに、
NOT だけになると(toは、もう書いてあるので、問題のレベルは下がっています)、
何故、別の問題だと思ってしまうのか・・・。
準備の段階で、ある程度の手応えを感じていた分だけ、
落胆の気持ちも、正直、私の中にはあります。
が、こういう気持ちに負けていては、のんびりチャンとの二人三脚なんて
やってられませんわ。
痕跡の残っていなかった「記入」や「並べ替え」での加点に期待して、
ネガティブ思考を遠ざけ、
その一方で、「やばいかも・・」という危機感を、
最終日の英語リーダーにつなげようと思います。
明日は、数学と保健と情報。
数学は手堅くいくことにしました。
同じタイプの問題を繰り返して、解き方を定着させ、
自分の間違えやすいポイントに気付いてもらいます。
保健は、「自分の言葉で説明しなさい」
という設問の仕方が多い先生です。
語句の問題は、殆どが記号選択式。
なのに、重要語句を書きだすことに熱心なのんびり娘の手を止めさせ、
「心身相関」だの、「ストレス」だのについて、色々な質問を投げかけて
口頭で答えてもらうようにしました。
のんびり娘が苦手なやり方ですので、当然クレームが発生しますが、
前回の解答(記述部分、全て空欄でした。)を突き付けて、
「嫌がられても、ママはやる!!」
と宣言し、しつこく質問してあげました。
明日、それが役に立ってくれればいいのですが・・・。
情報は、どんなテストになるか良くわかりませんけど、
とりあえず、この1年間、のんびり娘が
学校で使ってきたソフトウェアの名前と特徴、どんなものを作る時に向いているか
など、大まかなところをおさえ、あとは、
作成時にのんびり娘も使ったであろう色々な手法の名前の刷り込み。
今日は、学校は普通に授業があって帰りも遅かったから、
勉強開始が19時頃。で、先程、お風呂を明日朝に回して
ベッドに潜り込みましたから賞味3時間で3教科。
少なすぎる気もしますけど、これがどのような結果を生むでしょうかね。
さぁ、明後日は生物と国語。
明日、のんびり娘の帰宅時には私がまだ帰っていませんから、
一人でしっかり勉強できるように、鬼母プリントをたくさん用意しておかなくちゃ。
今夜もまだまだ休めませんわ。
問題を見れば、鬼母の読みはばっちりで、
プリントにして、繰り返し取り組ませたところが
たくさん(というより、殆どですかね)出てました。
普通なら、これで「安心」なのでしょうけど、
のんびり娘の場合はそうではないです。
あれだけやっても、まだ定着まで至っていなかったのか、
問題の方に(提出した解答用紙は見られませんので・・)残された痕跡を見ると、
「あれだけやって、なぜ・・・」というようなミスも見られます。
NOT TO を入れる場所は完璧に覚えたと思っていたのに、
NOT だけになると(toは、もう書いてあるので、問題のレベルは下がっています)、
何故、別の問題だと思ってしまうのか・・・。
準備の段階で、ある程度の手応えを感じていた分だけ、
落胆の気持ちも、正直、私の中にはあります。
が、こういう気持ちに負けていては、のんびりチャンとの二人三脚なんて
やってられませんわ。
痕跡の残っていなかった「記入」や「並べ替え」での加点に期待して、
ネガティブ思考を遠ざけ、
その一方で、「やばいかも・・」という危機感を、
最終日の英語リーダーにつなげようと思います。
明日は、数学と保健と情報。
数学は手堅くいくことにしました。
同じタイプの問題を繰り返して、解き方を定着させ、
自分の間違えやすいポイントに気付いてもらいます。
保健は、「自分の言葉で説明しなさい」
という設問の仕方が多い先生です。
語句の問題は、殆どが記号選択式。
なのに、重要語句を書きだすことに熱心なのんびり娘の手を止めさせ、
「心身相関」だの、「ストレス」だのについて、色々な質問を投げかけて
口頭で答えてもらうようにしました。
のんびり娘が苦手なやり方ですので、当然クレームが発生しますが、
前回の解答(記述部分、全て空欄でした。)を突き付けて、
「嫌がられても、ママはやる!!」
と宣言し、しつこく質問してあげました。
明日、それが役に立ってくれればいいのですが・・・。
情報は、どんなテストになるか良くわかりませんけど、
とりあえず、この1年間、のんびり娘が
学校で使ってきたソフトウェアの名前と特徴、どんなものを作る時に向いているか
など、大まかなところをおさえ、あとは、
作成時にのんびり娘も使ったであろう色々な手法の名前の刷り込み。
今日は、学校は普通に授業があって帰りも遅かったから、
勉強開始が19時頃。で、先程、お風呂を明日朝に回して
ベッドに潜り込みましたから賞味3時間で3教科。
少なすぎる気もしますけど、これがどのような結果を生むでしょうかね。
さぁ、明後日は生物と国語。
明日、のんびり娘の帰宅時には私がまだ帰っていませんから、
一人でしっかり勉強できるように、鬼母プリントをたくさん用意しておかなくちゃ。
今夜もまだまだ休めませんわ。