のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

捕らぬ狸の…

2012-05-11 22:46:02 | 1年算数
先日、のんびり娘が進学を希望している専門学校の先生が、高校廻りで、のんびり娘の学校に来たのだそうだ。
担任の先生が、
「のんびり娘はどうだろうか?」
といった雰囲気の問いかけをしたところ、好感触だったそう。


そんな話を聞いたせいか、今日は本屋さんで、「保育」と書いてある雑誌がやたら目についた。

現役の保育士や幼稚園教諭向けの雑誌に混じって、保育士の卵向けの雑誌もあるんだね。

添付画像は、保育実習に行くときのガイド。実習先での指導案の書き方から、実習を終えた後に出すお礼状のサンプル文面まで載っている実に親切なもの。
文章が苦手なのんびり娘には必需!
と、つい購入してしまったが、お金を払った後で、
「どこまで面倒見るつもりよ!」
と、自分で自分に突っ込み入れて苦笑い。

捕らぬ狸の皮算用

ですわね(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿