goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「きゅうり」の収穫が始まるか・・・いわき

2014-06-20 20:59:30 | 家庭菜園

今朝、
4本の「きゅうり」を収穫。


庭の花たちが賑やかです。

今日の午後の一時雨は
凄かったです。

最近の雨は一気に降るようですので
注意が必要です。

今朝、
「きゅうり」を4本収穫しました。
これから
野菜さんも登場時期になるようです。

やっと風邪も治り
学習へ集中力が戻り
ホッとする。


「サボテン」第2弾が咲きました・・・いわき

2014-06-20 08:03:08 | 庭の花

またサボテンの花が咲く。
短い間、庭に匂いを。
サボテンが次から次へ何回も咲くのは
今年も
昨年に続いて猛暑の感じがするのですが・・・・・


少しUPを。
赤と白のコラボレーションが
美しかった!!


今朝撮影。
「くちなし」の白い花が一気に満開に。
きれいです。
咲き始め家ら満開までが早い。
こちらも匂いが・・・・・

早朝から
配偶者が庭木の枝を剪定した
枝を処理しゴミへ。

初生りきゅうり4本の収穫。

サボテンの花が
今年2回目になります。
猛暑の予感が・・・・・・

くちなしの花も一気に開花。

庭の花を
追いかけるのに忙しい。

雨模様のいわきのお天気です。
生涯学習プラザに
夕方まで学習を。


今日の「あじさい」・・・いわき

2014-06-19 19:29:15 | 庭の花

毎日
「あじさい」の表情が変わるのが面白い。


写真では微妙な色が出ないのが
残念。


かわいらしい。


薄いピンクがきれいです。


なかなか
薄いピンク色の表情、

写真がうまく撮れない。


定番の「あじさい」も咲き始めました。

毎日
庭のあじさいの表情を見るのが楽しいです。

「あじさい」は
土により色が変わるとも言われていますので、
同じ種類でも表情が変わるところが面白いです。

あきがこない!!


父の日プレゼントに喜ぶ・・・いわき

2014-06-19 07:36:49 | いのしし君一家

今年は父の日前後に
2日間家を留守にし
東京で頭に汗を。
講義に汗を流してきました。


先日
生涯学習プラザに飾られていました

生け花です。
今の時期にぴったりの彩です。

少し遅くなりましたが、
父の日にいただいた
子供たちからの贈り物です。

写真のほかに、
事前に
豪華な食事とケーキもいただきました。

今年1年何とか
家族の協力でやってこれたことに感謝しつつ
ありがたくいただきました。

ありがとう!!

いただいたものを身につけながら
夏を乗り切りたい。

これから
飯村直美料理教室。
今月は何が・・・・
レタスとパセリを持参。

午後から
義母のお墓参り。


季節の生花を楽しむ・・・いわき市生涯学習プラザより

2014-06-18 22:05:38 | 日記

いわき市生涯学習プラザに飾られていました
生け花です。


コンパクトにまとめられています。

1日
いわき市生涯学習プラザの生花を
楽しませていただきました。

おかげで風邪の調子も良くなりつつあり
集中力も高まってきたようです。

生け花には
紅スモモ
鉄砲ユリ
クジャク草
ナルコランが活けられていました。