いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

ショスタコーヴィチ交響曲13番(バビ・ヤール)井上道義指揮は深い感動を与えた!・・・Eテレ」

2024-05-06 17:26:36 | 日記
庭の芍薬
豪華にたくさん咲いてくれました。
あっという間に散ってしまうが。

昨夜のEテレ、
夜は7時から11時まで見逃せず。

☆7:00から
 チョイス:膝痛を解消!!

☆8:00から:
 日曜美術館(再)
 老いて輝いた富岡鉄斎
 ※万巻の書を読み万里の路を行く
  ・・・孤高を貫き、自由奔放。
 何回観てもいいです!!

☆9:00から
 クラシック音楽館
 N響第2004回定期公演
ショスタコーヴィチ交響曲13番(バビ・ヤール)
井上道義指揮
はすごかった!!

井上さんはマンネリがいやで
今年(2024年)12月で引退。
残念ですが・・・

N響との共演は
今回2月で最後の演奏のようです。

4年前のコロナ前の企画でしたが、
今年2024年2月の演奏会に延期されました。

延期されている間に
ロシアによるウクライナの侵略は始まり
歴史は繰り返す!!

今の時期、
この演奏の意義が問われた。

井上さん、
渾身の熱演で
感動をより深められた演奏でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種から蒔いたきゅうり・17本植える!!・・・いわき

2024-05-06 17:14:53 | 家庭菜園
庭の芍薬(しゃくやく)が豪華に咲いてくれました。
今年は、多く咲いてくれました。

今、雨が降り始めたいわきのお天気です。
種から蒔いたきゅうり
明日から雨の予報でし。たので
午前中、17本植えました。
根付いてくれるといいですね。
「うり」最後の6個目、
午前中、植えました。
収穫は遅く10月下旬ですが
漬物、料理でおいしいです。
基本的にはたくさんなりますが
昨年は強風で、あまりならずでした。
植え方は
昨年の「うり」を冬の間、保管し
芽が出てから植えます。
じゃがいもと植え方が同じですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする