豊間そば打ち道場は
約20年活動してきましたが、
昨年末、先生が急逝しましたので
今回から、自主的活動に切替え、活動を始めました。
産地のそば粉により
伸びが違う。
今回のそば粉は
福島県にて製粉しましたが、
そば粉は
福井産で味の香りと触感がよく、コシが強いといわれています。
収穫時期は比較的遅く12月上旬のようです。
色も香りも、
今までの粉とは違うようで
水の量も違うし、伸びも違うので
やりづらい面もありますが、
いろいろな粉を使うのも面白い!!
今夕、
食べて、味がいいかが勝負ですね。
加水は比較的少ないようでまとまります。
切りは少し硬いようですね。
長包丁ではどうかな。
初めてのそば粉はどうかな。
今日のそば打ちは
いかがでしょうか。
いろいろなそば粉を試すのも
面白いし、
そばを打つのにも力がつくのではないでしょうか。
これから少し
いろいろなそば粉を試しながら
打っていきます。