庭のカボチャ等野菜を解体しましたので
「地這えきゅうり」「そば用辛味大根」
プランターに「パセリ」の
種をまいてみました。
「そば用辛味大根」です。
「パセリ」を蒔いてみました。
プランター2つは
せっかくきれいに出たが
長雨で、だめになりましたので
再度蒔いてみました。
地植えのは何とか大丈夫のようですが・・・
猛暑で
芽を出すかどうか?
猛暑の中
日本書紀を学び
1300年前の対外政策と
現在の違いを
考えてみます。
行っていきます。
庭のカボチャ等野菜を解体しましたので
「地這えきゅうり」「そば用辛味大根」
プランターに「パセリ」の
種をまいてみました。
「そば用辛味大根」です。
「パセリ」を蒔いてみました。
プランター2つは
せっかくきれいに出たが
長雨で、だめになりましたので
再度蒔いてみました。
地植えのは何とか大丈夫のようですが・・・
猛暑で
芽を出すかどうか?
猛暑の中
日本書紀を学び
1300年前の対外政策と
現在の違いを
考えてみます。
行っていきます。
今朝から猛暑。
今年一番の暑さかな。
今日の収穫と水やりを。
朝晩の水かけが習慣になりました。
今朝の収穫です。
「きゅうり」の解体も近いですね。
今朝は
収穫ができていますが・・・・・
これからなるほど歴史塾へ。
1300年前の
日本の歴史を学ぶと同時に
1300年前の中国・朝鮮との関係はいかに!!
学ぶ機会でもあります。
が、
1300年たっても
解決できない問題でもあります。