goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「上野公園のあゆみ」を撮影・・・上野公園内

2019-03-05 11:04:09 | 日記

上野公園入り口に
「上野公園のあゆみ」が建てられていました。
雨でしたが撮影してみました。


TVでは観た記憶がありますが。


近代日本の
のどかな風景ですが。


昨年
TVで版画家の紹介の中で紹介されていました。

東京都美術館で
「奇想の系譜展」が開かれていましたので
勉強会の合間の日曜日、出かけました。


上野公園入り口に
上記の「上野公園のあゆみ」が建てられています。
雨の中でしたが撮影してみました。

 

日めくりカレンダーから
☆下手を出しきれ
    鹿児島県 高校生の方

下手な人が下手なりに力を全部出せば
自分の力がどこまで通用するのが分かる。
上手な人より
下手な人のほうが成長と課題がたくさん見つかる。
筆者の
小学校時代の担任の先生の一言でした。


みつをの一生・・・浦和駅構内のポスターから

2019-03-05 10:12:49 | 日記

3日間首都圏で
勉強会に参加していました。
そのうち2日間は勉強会に参加。
1日は
東京都美術館・サントリー美術館で
朝一番から夕方まで絵の鑑賞を!!

浦和駅構内に
「相田みつを」さんの上記のポスターが張られていました。
時々模様替えをしているようです。



道はじぶんで
つくる

道は自分で
ひらく

人のつくったものは
じぶんの道には
ならない

かみしめたい言葉です。