今回の飯村直美料理教室は
先月は夏休み・前々回は仕事で欠席のため
2か月ぶりの飯村直美料理教室でした。
デザートに
「いちじくとアイス」をおいしくいただきました。
何回か作ったのですが
レシピを載せてみました。
1)いちじくの皮をむいて耐熱の上に向け
ハチミツを上に乗せ、ふたをして
800Wで1分40秒熱します。
2)6個に対し
ワイン(赤ワイン)150cc入れます。
グラニュー糖は大匙2を入れて
沸騰を1分。
3)冷蔵庫で冷やし
上記写真のようにアイス等を入れて楽しめます。
今日の午後から
いわきサンシャイン学
地域の魅力を学ぶ講座
5回目として
小川江筋の歴史
講師は
夏井 芳徳先生で
バスでいわき駅前から
小川公民館にて
1時間にわたる小川江筋に関するお話を受け
その後・・・小川江筋に関係する
☆小川江筋 取水口
☆長福寺
を夏井先生の案内で
見学して先ほど帰宅しました。
いのししの理解しています
小川江筋の定説とは違う先生のお話に
ぐいぐいひかれた講義となりました。
今後
学んでみたいテーマになりました。
夏井先生
貴重な
お話ありがとうございました。