goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

薄磯海岸周り風景

2017-07-28 08:45:48 | いわきの地震

いわき市の3番目の海水浴場として
復活した薄磯海水浴場。
昨日、回ろうとしましたが、
時間なく見られませんでした。
次回見てみようと。
車を止め、灯台を撮影。


2週間ごとに道路が変わっているので
注意しながら車を走らせます。
夜は大変なのではないでしょうか。
車を止めて撮影。
車は走っていません。


まだまだ整備は続くのでしょうね。


かなり整備されているようですが・・・・・


道路はきれいに整備されました。

昨日
そば打ちサークルの例会で、
豊間公民館に行きましたので
薄磯海水浴場が
3番目の海水浴場として再開されましたので
見てこようと思いましたが時間がなく
次回に。

子供一家が
見てきましたところ、
だいぶ縮小され再開されているようです。

日めくりカレンダーより
☆ぼくが
 おかんの勲章や
   大阪府 無職の方

病気がちで何年も寝込むことが多かった筆者。」
ご飯作りまでしてくれる小5の息子さんに
「情けない母親でごめんね」といったら
返ってきた一言でした。
「体が弱いのに、僕を産んでくれてる。それって勲章もん」
と話してくれた息子さんは
今も優しいと。

こうした子供たちが
日本の未来を創る!!

☆口から出れば世間


 


4人の新入会者を迎えて・・・豊間そば打ち道場

2017-07-28 08:05:57 | 豊間そば打ち道場

4人の新入会者を迎えて、
新たな「豊間そば打ち道場」の展開になりました。
サークルとして17年目に入っています。


きれいにできそうな「のし」になりました。


「切り」もきれいになりました。


基本通りに。


夕食の「そば」が楽しみです。
家族の皆さんもおいしいと言ってくれます。


仲間の指導も受けて。

豊間そば打ち道場も
17年目に入り
月2回のペースで「そば打ち」を楽しんでいますが、
市民講座・そば打ち体験講座の受講生の皆さんから、
今回から4人の新入会者を迎えました。

皆さん
もう何年も
一緒にやっているような和やかな雰囲気で
そば打ちを楽しんでいました。
これからも楽しく
やっていきます。