いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

新年度も「古事記・下巻」を読み続ける・・・なるほど歴史塾

2014-04-11 09:24:55 | なるほど歴史塾

大國魂神社の甲塚
二代目の松が枯れてしまいました。
残念です。
周りの風景とよく似あっていたものですから。


大國魂神社駐車場前の桜です。
少し散り始めました。


少しUPしてみました。


3・11以前は
大國魂神社境内のかやぶき屋根の元・母屋で学んでいましたが、
現在は
大國魂神社駐車場前の地元の集会場を借りて学んでいます。
畳とトイレはきれいに改装されました。
新しい畳は気持ちがいいです。


毎回
年度末に塾生の皆さんが書かれたものを
まとめて発行しています。
今回六号が昨日できました。
「思いつくまゝに
~ひとりごと~」(六)です。
塾生の村田さんが
今回も製本までしてくれました。
感謝します。
P43の立派なものに仕上がりました。


一号から五号までの
「思いつくまゝに
~ひとりごと~」です。


昨日の「古事記」のテキスト。
古事記を読み始めて約2年半が過ぎました。

第二十代天皇
安康天皇から学びました。
図の左には仁徳王朝の系譜が書かれています。

書き終わり投稿しましたら、
ネットに接続できずと画面上に。
2回目を書いています(泣き)。
このところ何回か続く。
原因はわからず。

昨日
新年度初めての
「なるほど歴史塾」の例会と総会が終了しました。

第二十代 
  安康天皇

(一)根臣の陰謀と大日下王
(㈡)目弱王の復仇と大長谷王
(三)市辺之忍歯王の難


古代時代の権力争いの壮絶なことが書かれています

日本の良いところは
こうしたことが書き換えられたり廃棄されないで、
残されているところがすごいです。

他の国ではこうはいかないのでは・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする