「ミックスビーンズ入り焼きコロッケ」です。
今回のメニューです。
ヘルシーです。
じゃがいもをゆで潰しておきます。
パン粉をきつね色になるまで。
ミックスビーンズが入りますと感じが違うようです。
丸めるのもセンスが・・・・・
自分のコロッケを自分で。
<ミックスビーンズ入り焼きコロッケ>
材料:(4人分)
じゃがいも・・・・・・・・3個
豚ひき肉・・・・・・・・・100g
玉ねぎみじん切り・・2分の1個
ミックスビーンズ・・・120g
ベビーリーフ・・・・・・1袋
プチトマト・・・・・・・・8個
レモン・・・・・・・・・・・1個
パン粉・・・・・・・・・・・1C
バター・・・・・・・・・・・15g
A 調味料:
オリーブ油・・・・・・・・・・大さじ1
ガーリックパウダー・・・少々
塩・こしょう・・・・・・・・・・各少々
トマトケチャップ・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
B 調味料:
レモン汁・・・・・・・・・・・・・小さじ1
白ワインビネガー・・・・・・大さじ1
はちみつ・・・・・・・・・・・・・小さじ1
オリーブ油・・・・・・・・・・・・大さじ2
作り方:
1)じゃがいもは皮をむき、一口大に切り塩を少々入れます。
柔らかくなるまで茹でましたら、
湯を切り粉吹きにし、潰しておきます。
2)フライパンに、バターを弱火で溶かしたらパン粉を振り入れ
きつね色になるまでいります。
3)フライパンに、オリーブ油大さじ1を熱し、豚ひき肉を炒め、
色が変わりましたら、玉ねぎのみじん切りを加え炒め、
Aで味付けしミックスビーンズを加え止め、
1)のじゃがいもと合わせます。
4) 3)を成型し、2)のパン粉でまぶし、オープンで180度で8分焼きます。
付け合わせにベビーリーフ、プチトマトをボウルに合わせ
全体にオリーブ油をかけてからBを合わせたものをかけ、
レモンのくし型と共に焼きコロッケに添えます。
4月度の飯村直美料理教室
3品は健康志向。
☆ミックスビーンズ入り焼きコロッケ
☆春キャベツと塩麹鶏蒸し
☆揚げだし豆腐のあられあんかけ
でした。
「焼きコロッケ」は揚げないコロッケなので、
健康志向でいいですね。
今回は全員そろい
話題沸騰のおしゃべり大会か?
今日のいわきは
雨も降る前のお天気。
天気予報では明日は大雨とか。
連休の行楽には
雨は降ってほしくないですが・・・・
いのししも久しぶりに
家での学習。