goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「困った&便利技集」を学ぶ・・・シニアパソコンクラブ

2019-05-19 08:13:06 | シニアパソコンクラブ

いわき市生涯学習プラザの生け花から。


学研、第4章 さらに上達!
困った&便利技集より


☆大きな表の全体像を確認するには?
☆ワークシートをもっと広く使いたい!
☆スクロールすると
 見出しが見えない!
☆表の離れた場所を
 同時に表示するには?
☆一つのファイルにあるシートを
 比較したい!
☆一つのセルに
 複数の行を入力するには?
☆図形を入れてアレンジしたい!

などを今回は学びました。

日めくりカレンダーから
☆手を伸ばした
 5センチ先が出口だよ
    新潟県 主婦の方

20年来の友人の一言でした。


初めての関数入門・・・シニアパソコンクラブ

2019-05-11 07:12:17 | シニアパソコンクラブ

いわき市生涯学習プラザの生け花から。
新しい生け花に変わりました。


シニアパソコンのエクセルのテキスト
学研の
500円でわかるエクセル2016
すぐ使える上達できる

いよいよ最終まで来ました。

昨夜は関数入門を。
SUM関数・IF関数を学びました。


テーブルで関数を使うところまで学びました。
テーブルは便利ですね。


昨夜の講座画面より。


テキストをアレンジして
学びました。


テーブルで関数を使うところまで学びました。
便利ですね。


昨夜は
学んでいるエクセルのテキストも最終段階。
関数と
テールのさわりを学びました。

来週から
困ったを解決
を学び始めます。

今年度も
シニアパソコンクラブは
20名を超える会員さんで
スタートし始めました。

15年を超えましたが、
今年も和気あいあい
これからの必需品
パソコンの便利さと危険性
学んでいきます。


日めくりカレンダーから
☆”ばあちゃん”なっても
 褒められるって
  うれしいわ!
    
三重県 主婦の方

83歳のご近所さんの一言でした。
 


「請求書」を学ぼうからマクロへ・・・シニアパソコンクラブ

2019-04-28 08:20:43 | シニアパソコンクラブ

いわき市生涯学習プラザに飾られています生け花です。
いろいろあるのですね。


「請求書」「納品書」「見積書」の学習は終了したのですが、
テキストにないことを前回から学んでいます。


「見積書」から「納品書」「請求書」を複写する技。


商品リストです。


作りましたものを
マクロを使い
一瞬に消す「マクロ」を作りました。

「請求書を作ろう」で学びました「表計算」や「関数」も便利ですが、
「マクロ」も便利ですね。

昨日の
石井企画の勉強会
第51回 相続・家族信託勉強会
☆家族信託を活用した賃貸経営の事業承継
はよかった。

これから
東邦銀行の勉強会に参加。


シニアパソコンの総会&関数の終了

2019-04-20 08:22:35 | シニアパソコンクラブ

いわき市生涯学習プラザの新しい生け花から。
毎週見ていますと季節が分かる。


シニアパソコンも15年過ぎました。
5人以下の時もありましたが、
昨年は
26名の方々で毎週金曜日とフェスティバルで
50回を超える講座を開いてきました。
総会後、エクセルの講座を再開しました。
前回は「請求書」を基に「見積書」「納品書」を作りました。


今回は
入力セル以外を編集することができない方法を学びました。
「請求書」「見積書」「納品書」のロックです。


帰宅して、
テキストの初めての関数入門を読んでみました。


関数を覚えると
面倒な計算や複雑な処理を
自動でやってくれるので便利ですね。

 

シニアパソコンクラブも
週1回、15年を超えました。
20名の方々で
令和時代も続けていきます。


「請求書」から「見積書・納品書」を作る・・・シニアパソコンクラブ

2019-04-13 09:36:38 | シニアパソコンクラブ

今日は好天で
暖かいいわきのお天気です。
このところの冬戻りのお天気は
過ぎ去ったようです。
パセリも、籠に2つ収穫。
一つは友人に。
いのししは
たくさんですので茹でました。


表計算と関数を使い請求書を
前回までに学びました。


今回は「請求書」を利用して
「見積書」「納品書」を作りました。


前回学びました「請求書」。


「請求書」を利用して「納品書」を作りました。


「請求書」を利用して「見積書」を作りました。


昨夜のシニアパソコンクラブの例会、
前回までにな学びました
「請求書」を利用して
「見積書」「納品書」作成を
学びました。