goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「Google活用講座」ボランティアの練習する!!・・・ITサポーターいわき

2024-02-07 13:25:38 | ITサポーターいわき
今日は暖かいいわきです。
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
元気をいただいています。
昨夜、ITサポーターの月例会にて、
令和6年度のボランティアの年11回の予定講座
を決定しました。
その後、今月のボランティアの練習をしました。
混血2月の企画講座は
Google活用講座
毎年恒例でやっている講座で、
Googleでできる内容は数多いので、
今回はGoogleフォームをとりあげています。
アンケートなどで最近多く見かけますので。
Googleはインターネットの検索が一番使われいますが
その他いろいろできるものが多いので
なかなか使いこなせないのが実情です。

Googleでどんなことができるの
☆主要なGoogleさーぴす一覧の紹介
Googleフォーム
Googleドキュメント
Googleスプレットシート
などを学びました。

Googleフォーム
集計分析もできますので便利です。

日めくりカレンダー
☆幸せが日なたぼっこ
 しているみたい。

   岐阜県 会社員の方
「家事の中で洗濯が一番好きだ」という
お母さんの一言でした

いい一言でした。
今日の
いわきの好天は暖かいです。

昨日2月6日
すき家 いわき店
グランドオープンしました。
新しくなり行ってみたいですね。

私たちの年代は
牛丼は好きな方が多いです。
早いのも・・・




「Word操作応用講座2」・ボランティアに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-01-29 10:02:40 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
季節の先取りですね。

昨日
毎月恒例のパソコンボランティアに参加。
Word操作応用講座2
講師、テキスト、サブは
ITサポートでした。
講師を入れて7名が参加。

欠席者もいて約20名の参加者でした。
初めての機能を学んだという方もおり好評で終了しました。
今回は
令和6年度 いわき自治会総会
資料を作り、小冊子にしました。
A3の印刷機は家庭では少ないのでA4サイズで作りました。
表紙です。

令和5年度の事業報告です。
令和5年度の収支決算書です。

令和6年度の収支予算書(案)です。


P7枚の小冊子にできました。
皆さん
印刷され持参していただきました。

これから年度末での資料作成に
役立ったのではないかと思います。
来月は
Google活用講座です。

「Word操作応用講座2」の練習する!!・・・ITサポーターいわき

2024-01-10 09:56:17 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
お正月風ですね。
昨夜、
ITサポーターいわきの新年度初め
月例会で月の予定
と今月28日の
Word操作応用講座2
のボランティアの練習をしました。

今年も
何とかボランティアに参加していきたいと思います。
健康に注意し、練習に参加して、
ボランティアに参加しる年にしていきます。
昨日は
民法講座もあり忙しいかった。

日めくりカレンダー
☆人間も
 浄化できるといいね!!
    愛知県 無職の方

お母さんの一言で
「植物は成長しながら空気をきれいにしてくれる
人間も大人に近づくごとに澄んでいくといいね」と。

そうありたいですね。



「親子でラベル作成講座」・ボランティアに参加!!・・・ITサポーターいわき

2023-12-18 13:52:12 | ITサポーターいわき
昨日
毎月恒例の講座、
今月は
親子でラベル作成講座
親子で
ラベルシールやプリクラを作って
遊ぶ講座です。
講師・サポーター・テキストは
ITサポーターいわきでした。
ITサポーターで作りましたテキストです。
☆名前シールを作りましょう!
☆キャラクターシールを作りましょう!
☆カレンダーを作りましょう!
の3つを作りました。

みなさん
オリジナルの物を作り持参いただけました。

パソコン、
初めての子どもさんもいて
時間をかけて作品を作り
みなさん愉しそうでした。