goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

スクラッチ講座・シニアパソコンで学ぶ!!・・・シニアパソコンクラブ

2022-10-29 18:24:26 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザの生け花です。
寒さを吹き飛ばす生け花です。


明日使うテキストで
ITサポーターいわきで作りました。

明日、
いわき市生涯学習プラザの企画講座
今月は小学生対象(4年生から6年生対象)でスクラッチ講座
初めての企画です。
小学生もプログラミングを学ぶ時代ですので。

昨夜シニアパソコンクラブの皆さんを対象に
学びました。
いのししもなかなか、うまくいかなかった。

こから再度練習しないと。


☆ピンポンゲーム
☆キャッチゲーム
の2つをやりました。

なかなかうまくいかなかった。
ひとつづれると動かない。


これから練習して
マスターしないと。

明日
小学生は覚えるのが早いのでしょうね。
教わるよですね。

 


久しぶりのWordの勉強会!!・・・ITサポーターいわき

2022-10-26 17:55:01 | ITサポーターいわき

昨夜の
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
きれいですね。


昨夜のITサポーターいわきの勉強会は
久しぶりに
Wordの勉強会でした。
テキストは
Word最速時短術・・・日経BP
で、
毎日の仕事が劇的に早くなる!!
書類作成の実用技を学びました。

前に全員テキストを購入したのですが、
そのままになっていました。


使ってあるものもあれば
知っていても使っていないないものもあり
勉強になりました。

第1章:お節介機能の停止!
自分用設定で、時短

☆数字や記号で自動的に始まる箇条書きを解除
☆ハイパーリンクが自動設定されるのを解除
☆入力した文字が勝手にに変わるのを防ぐ
☆文字書式や配置が引き継がれるのを防ぐ
☆ミニツールバーを非表示に
 プレビューもオフにして快適
☆こだわりレイアウトは
 「1字」よ「1mm」」単位で
☆校正やスペルチックは最後にまとめて一度だけ
☆好みのフォント&段落設定で新規文書を開く
☆用紙サイズ、余白も好みの設定で新規作成
等を今回学びました。

なかなか
次回勉強会で学ぶことはないと思われるので
自分で、テキストで学び
仕事等でWordを使う機会は多いので
仕事が早くなる技を身につけたいですね。


HTML&CSSの練習始まる・・・ITサポーターいわき

2022-10-19 09:18:47 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザの生け花から。
季節溢れるので、見て心なごみますね。


9月27日の勉強会で
初めて
HTML
の勉強をしたのですが

昨夜は
上記のテキストを購入し
月1回の予定で始めました。

HTMLは
Webサイトを作るのに必要不可欠のコンピューター言語の基礎なので
今回のテキストは
カフェのWebサイトをゼロから作り
最期は公開するまでを学びます。

ITサポーターいわきの勉強会では
昨夜から月1回の1回のペースで
学び始めましたが、
悪戦苦闘の連続でした。
継続ですかね、覚えるには!!


「スクラッチ講座」の練習・・・ITサポーターいわき

2022-10-15 19:46:08 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザの生け花から。


今月30日
スクラッチ講座・・・いわき市生涯学習プラザの企画講座
が開かれますので
テキスト、講師、サポーターを
ITサポーターいわきでやりますので、
先日から練習をしています。
テキストは
P24、作りました。


小学校でも
プログラミングが始まりましたので
小学4年生から6年生を対象に
今回
プログラミング言語「Scratch」を使い、
ゲームプログラミングを学ぶ講座になりました。

今回、
☆ピンポンゲーム
☆キャッチゲーム
の2つを学びながら
プログラミングを学びました。

楽しみながら学ぶのがポイントでした。


スクラッチ講座のテキスト完成!!・・・講座は10月30日

2022-09-28 08:34:00 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザの10月講座は
スクラッチ体験講座。
今回は
小学4~6年生を対象に開催されます。

スクラッチは
プログラミング言語「スクラッチ」を使い
ゲーム感覚でプログラミングを学べる優れものです。


私たち
ITサポーターで
企画・講師・サポーター・テキストも作りますので
約1か月前に準備します。
昨夜テキストができました。
P24ですので
まずは自習しなければと。