goo blog サービス終了のお知らせ 

いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「シルバーさんの便利なスマホ講座」のサポーターに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-03 10:19:14 | ITサポーターいわき
昨日
市民講座前期
シルバーさんの便利なスマホ講座(3回講座)
をITサポーターいわきが請け負いましたので
参加してきました。

65歳以上12名の募集でしたが、
19名の多くの方が参加となりました。

サポーターも6名参加して、
グループに分かれて、
☆いわきWifiの設定、LINEのインストール、LINEの使い方の一部等
を和気あいあい愉しみました。
次回来月は
LINEの使い方を学ぶ予定です。

参加者のみなさん
講師のSさん
サポーターのITサポーターいわき
のみなさん、ご苦労様でした。

日めくりカレンダー
☆休日の目覚ましは
 痛そうね
   石川県 会社員の方
休日の朝、
筆者は夢の中にいました。
ドタドタと足音が聞こえてくる。
と思った瞬間
筆者にむかって、
「起きて起きて」といいながらダイブ。
そのときの奥さんの一言でした。


「シルバーさんの便利なスマホ講座」のサポーターに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-02 07:52:21 | ITサポーターいわき
午後から雨のいわきですが、
現在は晴れているいわきのお天気です。
庭は「サツキ」が次から次へ。
「あじさい」も咲き始めましたので
賑やかです。

午前は
ITサポーターいわきで請けています
前期公民館講座
「シルバーさんの便利なスマホ講座」のサポーターに参加。
行ってきます。

「Outlook活用講座」ボランティアに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-05-28 08:55:43 | ITサポーターいわき
日曜日、
令和6年度最初の企画講座
Outlook活用講座
参加者は20名を超え
みなさん、
隣同士などでメールのやりとりをしながら
Outlookのいろいろな機能を愉しみながら学びました。
テキストP40、講師、サブは
ITサポーターいわきでやりました。

☆電子メールの送受信
☆予定表
☆連絡先
☆仕事管理表

メールだけでなく
いろいろな機能を自宅で使うという方が
アンケートで書かれていました。

参加者のみなさん
講師のTさん
ITサポーターのサブのみなさん
ご苦労様でした。

次回は6月30日(日)
Excel応用講座1
「ピボットテーブル」です。

ピボットテーブル
「エクセル」で関数や数式を使わずに
データーを集計したり、分析をする機能です。

「Outlook活用講座」の練習!!・・・ITサポーターいわき

2024-05-25 08:42:55 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
今年度最初のITボランティアリーダー企画講座
Outlook活用講座
明日本番ですので
昨夜、
シニアパソコンクラブのみなさんの前で練習をしました。

Outlook
電子メールの送受信、予定表、連絡先、仕事管理表などが使えるので
使われている方も多い。
いのししも使っているのですが、
送受信しか使っていないのが現状です。

今回、テキストP40を作り
☆メールの作成、送受信
☆連絡先
☆予定表
☆タスク
の使い方を学びました。
送受信だけでなく
多彩なOutlookの技を使いたいですね。


「Word最速時短術」を学ぶ!!・・・ITサポーターいわき

2024-05-24 12:04:24 | ITサポーターいわき
先日、ほぼ一月に1回の
Word最速時短術を学びました。
☆差し込み印刷で
 宛名ラベルを作成
☆変更履歴とコメントで
 校閲作業をペーパレス化
☆アウトライン機能で
 考えをまとめて構成を検討
を学びました。
使えると便利ですね。

毎日
暑くならないうちに
庭の家庭菜園の手入れが日課に。
今日も蒸し暑くなってきました。
体調管理に注意したい時期になりました。

日めくりカレンダー
☆今日は
 どんな人と会えるんだろう
    長野県 会社員の方