庭の「にら」の花に「ちょうちょ」が・・・・・
昨日、CILいわきの今月の例会でした。
先月は、夏休みでお休みでした。
参加者は少なかった。
「メディアプレーヤーでオリジナルの音楽CDを作る」
を学びました。
講師はいのしし君でした。
前に「ロキシオ」というソフトでCD作りをしましたが、
今回は、
ウインドウズに入っているメディアプレーヤーを使い学びました。
自分の持っていますCDを編集して作り変えますと
車などで聴きます時に便利ですから・・・・・
1)メディアプレーヤーの起動・再生
合わせてメディアプレーヤーの基本画面を説明
2)パソコンに音楽CDを取り込む方法・・・いくつかの方法
3)メディアプレーヤーで曲を再生
・アーティストから曲を探す方法
・アルバムから探す方法
・曲の一覧から探す方法
・ジャンルから探す方法
4)音楽CDのジャケット画像を追加する方法(画像がない時に)
5)アルバム名や曲名を修正する方法
6)オリジナル音楽CDを作成する方法
①「再生リスト」を作成
・曲順を入れ替える
・リストの曲を削除する
②「再生リスト」を保存する
③「再生リスト」の曲を聴く
「再生リスト」の曲を編集する
④「再生リスト」をCD-Rに記録し
自分のオリジナルCDを作る。
簡単に
自分のオリジナルCDが作れますので、
自分個人で楽しんでください!!