今日のわたくしゴト

今日書いておきたいこと。

また、テンプレート、変えてみました。

Lang-8を初めてみました。それもハン

2010年10月24日 23時25分05秒 | Wie heisst das auf
第一は韓国語、第二にハンガリー語なのです。

来月、ハングル能力試験があるのに、なにやってるんだ、私、、、。
添削してもらいにデビューは、なぜかハンガリー語なのだ。

旅の指さし会話帳しか持ってないのになあ、ハンガリー語。
これまで、身につかないまでも、なんとか辞書を引けるレベルまで
語学を習ってきましたが、独学で始めたのは、ハンガリー語が初めてだ。

こんなときこそ、「始めたら、半分!!」と韓国のことわざで自分を励ますのだ。

早くハンガリー語の本買おう、、、。
文法が分からないことには、日記をかけないのだ。

第37日目 Kulvaros( アクセント記号抜)

2006年11月18日 21時13分25秒 | Wie heisst das auf
第37日。
ハンガリー版CD「ジキル&ハイド」10曲目。
Külváros - Álarc Reprise / Mike, Ensemble

ブロードウェイのCD、Cuccioliさん、ヴァージョンと照らし合わせてみると、
やっぱり、
「No one knows who I am」の前にある、
「Facade Reprise 2」にあたる曲ですね。

ブロードウェイ版の歌詞だと、冒頭に
「ここは、ロンドンのイーストエンド」とあるので

さっき、『指さし会話帳 49 ハンガリー』で確認した
Külváros
は、「郊外」の意味でした。

Mike; pap という、Dolhai Attila君、クレジットになっていますが、
20. Gyilkos, gyilkos!
Mike と papどっちのクレジットもあるのですが、
片方が、ドルハイ君の声に聞こえないような記憶があります。


第34日目 tenant

2006年10月12日 00時28分57秒 | Wie heisst das auf
映画「レント」とアメリカ・リメイク版の「イルマーレ」に共通する単語
「tenant」。

日本語でいうところの「テナント」。
英語の発音だと、「テネン」に聞こえるのですが。

「RENT」だと、「I'll cover you」
エンジェルに続いて、歌うコリンズのパート。

「イルマーレ」だと、冒頭、サンドラ・ブロックが
次の湖の家の住人に宛てた手紙の宛名。

「テナント」って、そういうときに使うんだ、、、。

第33日目 UTVESZTO MINDEN UT

2006年10月10日 00時09分00秒 | Wie heisst das auf
「愛と死のロンド」ハンガリー版CD
3曲目「UTVESZTO MINDEN UT」の続き。

ハンガリー語にも、ドイツ語やフランス語のような
再帰動詞みたいなヤツあるのかな?

確か、宝塚のパンフレットで、
この曲のタイトルの意味は
「行かずして、戻れない」。「迷子になった」という意味だと、
語られていませんでしたっけ?
「エリザベートガラ」のCDで、ドイツ語タイトルを確認すればよいのかな。

そして、私の利用している、ハンガリー語→英語の辞書機能を持っているHP
http://szotar.sztaki.hu/index.hu.jhtml
で、単語を入力する時に、
u の上についている「点」も入力すると
ヒット率が格段にあがるということが分かりました。

ドイツ語で検索する時は、ウムラウトが落ちていても、
それなりに検索できるのですが、
このHPのハンガリー語は、そういうわけには行かないみたいです。

それでは、
minden → every, everything, max
mindenki→ every one, everybody, everyone, high & low
ということを念頭に、続きを。

歌詞カードの
【1行目】 Utveszto minden ut, minden csak visszajut
良く見たら、脚韻を踏んでいましたね。

útvesztő
→labyrinth, maze

út
→going, journey, path, road, trip, way

csak
→nothing but, but, only

visszajuttat 
→ to return

どの道に行っても迷路で、戻ってしまうということでしょうか。


【5行目】 Keres engem minden lelek
keres → to ask for, to earn, to feel, to hunt, to look for, to seek
lelek →I found you, I find you

探して君を見つけた、なのかなあ。
lelek が、迷う所です。

【6行目】
Rám vár minden árny

rám
→ra 、re(~の上へ)

vár
→wait

árny
→ phantasm, shade

-----------------
engem → me
cask → nothing but, alone, but, only, simply
visz → 持って行く
lel → to find, found



第32日 minden & mindenki

2006年10月09日 00時42分33秒 | Wie heisst das auf
「エリザベート」ハンガリー版CDの
「愛と死のロンド」、
yukitsuriさんに該当箇所を教えてもらったところで、
さっそくDVD「RENT」のあと、さっそくチェック。

「愛と死のロンド」ハンガリー版CDでは
3曲目「UTVESZTO MINDEN UT」ですが、
4曲目も良く見ると、入ってます「minden」。
「MINDENKINEK ERDEME SZERINT」(「冷静に、冷酷に~♪」のゾフィー、フランツ、臣下たちの歌ですね。ウィーン版のタイトル、なんだっけ度忘れ)

検索してみたら、
minden → every, everything, max
mindenki→ every one, everybody, everyone, high & low

3曲目の「愛と死のロンド」で、
minden は、頻出。

CDの歌詞カードでいうと、
1行目 minden csak visszajut
5行目 Keres engem minden lelek
6行目 Ram var minden arny
7行目 csak vissza minden
11行目 Ugy nezem mindet, hogy

engem → me
cask → nothing but, alone, but, only, simply
visz → 持って行く
lel → to find, found



第31日目 ネ サラン

2006年03月25日 01時32分08秒 | Wie heisst das auf
내 사랑
ネ サラン。

「私の愛」という字幕になっていたと思います。
しつこいようですが、韓国版「ジキル&ハイド」続きます。

婚約パーティーに送れてきたジキル。
韓国ドラマだと、約婚式の日に、何かが起こるのは、お約束。
たいてい、すっぽかされるけど、
ジキルは遅刻したものの現れて、良かったね、エマ。

「Emma's reason」で、ストライドから、忠告(単なる横槍デス、、、)されるエマ。
ストライドの説教を聴きながらも、
ストライドの背後に現れたジキルに向かって手を差し出しつつ、
ナイスタイミングで歌う、エマの「ネ サラン」。

もう、この瞬間が楽しみで、楽しみで。

会社で、あまりぱっとしない男性が、
美人の奥さんをもらっただけで、その株が上がるように、
こんな可愛いエマが愛しているのだから、
ジキルは本当は良い人なんだろうという説得力のある、イ・ヘギョンさんです。

娘役さんには、不可欠な、私が愛してるあなたパワーな眼差しです。

第30日目 latszat

2006年03月24日 00時49分42秒 | Wie heisst das auf
ジキル&ハイドのハンガリー版CD歌詞カードの裏表紙。

良く観たら、左下のセット全体が写った写真。
あ、韓国版と同じ。で、そのシーンのクレジットが
"latszat"。旅の指さし会話帳で引いてみたら
意味は「様子」でした。

ハンガリー版の、このタイトルは
ジキル&アターソンの歌のあと。
ブロードウェイ版だと、「FACADE Reprise 1」にあたる、
アンサンブルのシーン。
BW版CDは、この後にエマと言い争うストライドのシーンへ続きます。

ハンガリー版の"latszat"は、アンサンブル&NED(テディかな?)、
ビーコンスフィールド夫人が登場します。

第29日目 zzgl.

2006年02月16日 00時59分54秒 | Wie heisst das auf
ミュージカルCD販売のサイトSoMを見ていると時間が経つのを忘れます。
「♪SoM~、♪SoM~、ホーラホラ呼んでいるわ~、今日も、また誰かぁ~」

ロシアとオランダ、ハンガリーのCDをチェックしています。
そんな中で、値段の上に記された謎の記号。
「 zzgl.」

例えば、
CD PHANTOM OF THE OPERA, THE - Original Niederlande Cast 1993

(Andrew Lloyd Webber, Charles Hart) Henk Poort, Joke de Kruijf, Peter de Smet, Inez Timmer, Els Bongers, Maaike Widdershoven - Für kurze Zeit wieder lieferbar

zzgl. Versandkosten
23,95 EUR
inkl. 16% MwSt.

検索を賭けてみたら、2格支配の前置詞 zuzuglich の略でした。
・・・を加えて、・・・を加算して。

私が見ていたCDの場合、
「CDの代金に加えて、他に送料がかかるよ」の意味らしいです。 

第28日目 PAR AMOUR (フランス語)

2006年01月20日 00時44分58秒 | Wie heisst das auf
パリ版「R&J」を聞いています。

ロンドン版で好きな「ALL FOR LOVE」をチェック。

CD1枚目。1幕15曲目。タイトルは「Par Amour」。
歌いだしはロレンツ神父。
英語なら「love makes fools out of wise men~♪」、
フランス語は「Par amour on devient fou~♪」

Par   前置詞 英語だと by, through

amour 男性名詞 英語だと love ⇔ 反対語は 3曲目の「la haine」

on 代名詞 英語だと one, people。 動詞は三人称単数形
     2幕目冒頭の「on dit dans la rue」と同じ単語の「on」です。

devient  devenir 英語だと to become 

fou     発音は [ fu ]。形容詞 英語だと mad


パリ版1枚目を聞いて、久しぶりに
ハンガリー「R&J」にスイッチ。

改めて聞きなおしてみると
ハンガリーCDのロメオ役 Dolhai Attila 君の声は太い。力強いですね。
この声を良く記憶して、
挑むんだハンガリー版「ジキル&ハイド」。




ジュネパダルジャン (フランス語)

2006年01月10日 23時22分15秒 | Wie heisst das auf
えー、今日のぴったんこカンカン。
爆笑、パリ・ローマの旅なんですが、、、。

ひいてみました。「2つ頂戴」は、分かりませんが。

「お金が無い」は
「Je n'ai pas d'argent」

「ダルジャン」て、なんとなく、庭だと思っていたけど、

フランス語「argent」は、男性名詞。英語だと「silver, money」。
銀のスプーンは cuiller en argent らしいです。

ちなみに「庭」は、フランス語で「jardin」(男性名詞)。
あ、英語だと「garden」。似てるね。
そして、ドイツ語は男性名詞「Garten」。