朝9時に家を出て弟の嫁さんを私の軽に乗せて京見峠を越えて友人の家に行く。ここで車を駐車させて友人に送ってもらって川端三条に行く。そこから辰巳神社まで歩く。いつもなら観光客でごった返す通りも12月の下旬はひっそりしていた。知人のフレンチレストラン「ル。サルモン。ドール」に行く。ランチが始まった。京都で合流した従妹と親類だけの忘年会。料理は野菜と魚が主であった。どの料理も美味しかった。月曜日にふらっと美山から送った食材がたくさん使われていた。菊芋のスープ、温野菜のサラダ、卵を使った料理など。12時から3時前までいた。帰りにバゲットとバニラをもらってきた。今日が最終日の宝くじを四条で買った。タクシーで友人の家に帰りスーパーで買い物をして家路に着いた。3時半にでて5時前に美山に戻ってきたがもう暗くなっていた。冬の京都行はせわしい。栗尾峠はあしたから京北トンネルに変わる。この峠を通るのも今日が最終日である。
最新の画像[もっと見る]
-
野菜が安いそうで 5年前
-
今日も雪 そして停電も 7年前
-
30センチの積雪 7年前
-
寒波襲来 雪降り続く 7年前
-
雪空なのに晴れています。 7年前
-
変な天気です 7年前
-
師走ですね 7年前
-
雪が降ると寒いなあ 7年前
-
初雪 7年前
-
初雪になるかも 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます