三筋テンション装置にワキシング装置を組み付け
よく?粉職人さんが「その日の天候によって水かげんが違う」なんて言っている。
それは五感の事だろうと思うけれど、ものづくりにはとても大切な事なんだろう。
最近の天候は、北陸では珍しいくらい氷の張るような冷たい日が続きました。
ここ2~3年暖冬でお呼びのなかった、グリスの負荷事故や静電気事故が多発しています。
これらは、作業に入る前の、ほんのひと手間で防げるのだが、それを忘れてしまった人も多い。
部品の問い合わせも、ここにきて節取り装置やワックス装置が目立つ。
事故原因は糸の静電気(乾燥)と解っていても、工場環境じたい昔と変わっているから対応しずらい。
まず、加湿装置のある工場も少ない。あるのはクーラーとエアコン。
石油ストーブにヤカンのほうが、よっぽどマシなのにそんな事を言ったら笑われる?
空気が乾燥すれば、糸だって堅くなる。それを五感で感じられる人は少ないだろう。
作業結果として、糸のケバや節が発生し、あわててワキシングやオイリングで抑え様とする。
出来てしまった節はウースターやセレテックスで二度加工。糸づくりも大変。
それに輪をかけているのが、機屋の人員削減。織機事故に対応する人手が足りない。
どんなに機械まかせの仕事でも、糸切れは必ず発生する。その発生率が問題。夜間管理が一人じゃ・・ネ。
求められるのは「切れない糸?」そんなものあるはずがない。管理するのが人間の仕事。
不良率1パーセントでも多いと言われるなら、なんで管理費用が工賃にはいってない?
ボヤいてばかりもいられない。厳しいから「お仕事」かも。
日本には四季がある。夏には夏、冬には冬の仕事のやり方があるハズ。
様は、自然も「ものづくり」の大切な一因。
機械は一年中同じでも、使いこなすのは人間。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
よく?粉職人さんが「その日の天候によって水かげんが違う」なんて言っている。
それは五感の事だろうと思うけれど、ものづくりにはとても大切な事なんだろう。
最近の天候は、北陸では珍しいくらい氷の張るような冷たい日が続きました。
ここ2~3年暖冬でお呼びのなかった、グリスの負荷事故や静電気事故が多発しています。
これらは、作業に入る前の、ほんのひと手間で防げるのだが、それを忘れてしまった人も多い。
部品の問い合わせも、ここにきて節取り装置やワックス装置が目立つ。
事故原因は糸の静電気(乾燥)と解っていても、工場環境じたい昔と変わっているから対応しずらい。
まず、加湿装置のある工場も少ない。あるのはクーラーとエアコン。
石油ストーブにヤカンのほうが、よっぽどマシなのにそんな事を言ったら笑われる?
空気が乾燥すれば、糸だって堅くなる。それを五感で感じられる人は少ないだろう。
作業結果として、糸のケバや節が発生し、あわててワキシングやオイリングで抑え様とする。
出来てしまった節はウースターやセレテックスで二度加工。糸づくりも大変。
それに輪をかけているのが、機屋の人員削減。織機事故に対応する人手が足りない。
どんなに機械まかせの仕事でも、糸切れは必ず発生する。その発生率が問題。夜間管理が一人じゃ・・ネ。
求められるのは「切れない糸?」そんなものあるはずがない。管理するのが人間の仕事。
不良率1パーセントでも多いと言われるなら、なんで管理費用が工賃にはいってない?
ボヤいてばかりもいられない。厳しいから「お仕事」かも。
日本には四季がある。夏には夏、冬には冬の仕事のやり方があるハズ。
様は、自然も「ものづくり」の大切な一因。
機械は一年中同じでも、使いこなすのは人間。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓