三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 12月18日 まだまだ素人?

2011-12-19 | メンテナンスお気楽日記
日曜工作の日?今日は「残糸処理用の綛捲き機」を作っています。
シリンダーやボビン・糸管に残った糸を巻き取るだけの簡単?な装置(機械)

言われた言葉が良かった?「捨てる様な機械があったら世話してほしい」
確かにクズ鉄屋に出すような機械もある。しかし大抵の場合は部品取りのなれの果て。

すぐに使えるとは、ほど遠い。まず肝心の部品が欠落している。
今回の綛揚げ機も、イモノの大型フレームからの部品取り。木製の羽根だけがマトモ?

フレームが無いのなら、ワインダー部品を流用。要は羽根が回り、糸を巻き上げればイイ。
いつものことながら、プーリー・モーター・アングル・シャフトなど中古部品の寄せ集め。

形はすぐに出来た。ここに無いものは、羽根シャフトを支えるピロブロックぐらい。
うちにあるのは20㎜のピロだけ、明日、材料屋で16㎜のピロを買えば完成か?。

資材カタログを調べていて・・・????
16㎜のピロどころか、ベアリングもない?15の次は17ミリ。でもシャフトは確かに16㎜。
今まで気にもしていなかったが、常識か?16㎜の回転シャフトなんて無いのかナ?まるで素人。

分解機械を見れば、ベアリングなんて使ってない。みんな丸穴のカラー通し。時代が違うのか時代が。

でもメゲてばかりもいられない。外径20㎜のカラーを作れば、これもうちの中古部品で対応。
頭を使えば何とか成るもんだ。只、あんまり時間をかけると三筋のお節介が顔を出す。

「タイマーは?」「糸切れストップは?」「綾振り装置は?」・・こっちの方が割高か・・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ