さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

パンに入っている保存料、ソルビン酸。

2006-08-31 22:14:35 | Weblog
昨日、お酒を飲まず、ココアの飲みながらカマンベール入りクロワッサンの袋を何気なくみていたら、保存料のソルビン酸を使用と、成分表示欄に明記されていました。

ちょっと買ったパンまで、保存料にソルビン酸を使っているですね。輸送などの過程で、十分に低温、または冷蔵管理していれば、ほとんど必要がないはずですが、変色やカビなどの苦情が怖いのでしょう。メーカーサイドからすれば、使っておけば安心なんですね。

最近のパンって、なかなかカビが生えません。とても不思議です。昔なら、3日くらいたてば、ちょこっとカビが生えたものでした。

さっきスーパーでパンの袋を見ると、ソルビン酸はバター入りとか、ソーセージを挟んだパンに多いですね。そのソーセージに使われているの亜硝酸ナトリウムと、パンのソルビン酸が反応すると、発ガン物質のエチルニトロル酸が発生すると本に書いてありました。

そうなんです。それ単体では、強い危険性がなくても、他の物質と合わさって化学反応を起こすことはあり得ますから。アトピーだ、花粉症だと騒がれるのも、こんなことに起因しているのかもしれませんね。

ソルビン酸は、成長抑制、内臓などの重量減、精子の減少にも関わっているといいます。これ最近、問題視されていますから。私は、おじさんだからいいけど、若い人、特に男性は気を付けた方がいいと思うな。

1袋のパンで、こんな暗いお話になってしまいました。さて、昼間は結構暑かったけど、夜は爽やかな風が部屋をかけぬけて、気持ちがいいのです。もう一夜、お酒を飲まない夜にトライします。

朝日を浴びる、今日の朝。

2006-08-31 13:54:19 | Weblog
おお、2日連続で飲まなかった。そして今日は快晴、久しぶりのいい天気です。しかし風が違う、秋らしくなった、湿気を伴わない風です。うん、いい一日だ。こんな天気は休みの日にしてほしい。あっ、飲んだくれて、寝ているでしょうね。

さて、新聞やニュースでは、ダイエー株を所有している商社の丸紅が、株を放出するためにイオンとウォルマートの2社と交渉に入ったとか。

ダイエー創業者の中内さんが亡くなって、もう一年近くになりますね。ダイエーは関西が主流で、学生時代はよくお世話になったものでした。そのうち、今サティやマイカルとなったニチイがどんどん出店して。結局イオンに吸収されちゃったけど。

名古屋で働いたときは、ユニーでよく買物をして、東京へ来てからは、長崎屋、マルエツ、西友、サミットなどなど。ま、どこでもいいのです。どこでも売っているものを、どこよりも安くしてもらえば。

私は、肉は肉屋さんで。豆腐は豆腐屋さんで買っています。野菜は、車で来る八百屋さんがいるのです。野菜って、大根とかキャベツとか買うと結構重たくって、徒歩20歩、30歩まで来てくれる八百屋さんは、重宝します。10円とか20とかは、よくおまけしてくれるし。近くに市場があればいいのだけど。市場って、いろいろなものがごったにあって、独特の雰囲気があって、歩いて見ているだけでワクワクしますよね。

結局ダイエーは、イオンに行くような気がする。ウォルマートだって西友と提携しているけど、最近はエブリディ・ロープライスなんて言わないで、折り込みチラシも週2回、ちゃんと入ってますから。ヨーカドーは動きませんね。おっと、一日が始まる。子供たちにとっては、夏休みの最終日です。

千葉ユーカリが丘、山万の開発戦略。

2006-08-30 23:15:10 | Weblog
撮りっぱなしハードディスク録画を再生・消去の過程で、ニュースの特集を見つけました。廃れゆく団地がある一方で、千葉ユーカリが丘の街が活況を帯びているという。開発のディベロッパーは山万。

ファミリー層に対して夏祭りを主催。これはよくある。子供たちは、屋台や夜店が好きです。

マンションとマンションをつなぐ、屋根付きの歩道。雨の日や、夏の晴れの日はうれしいですね。

高齢化する街にしないため、一年に200戸しか売らない。いい方法です。

つまりは、山万は住民の声に対して、街を魅力的にする工夫を考えて、きめ細やかな対応をしているわけですね。毎年販売するのだし、その良さが、また、人を呼ぶことにつながりますから。

でもなにより、小学生くらいの子供の視点になって、わぁっ、楽しい。と思える街づくりが大切じゃないでしょうか。子供は街で育ちますから。

方や、東京都板橋区の高島平団地がガーラガラになって、小学校が廃校とか。軽井沢別荘では、ミニバブルが起きて、避暑より定住を目指す入居者が増えているとか。お国自慢サイト(www.towninf.co.jp/p/index.htm)に行ってみると、確かに軽井沢町は、毎年人口が増加しています。熱海や那須でも同じような現象が起きているとか。

別荘地をどっと売り尽くして、20年30年後は高齢化、なんてことにならないように、少しずつ、年代的にもバランスよく、自然と調和しながら、共存して欲しいですね。どこでも、いつまでも。

さて、今日もお酒を我慢できるか、2日連続の禁酒にトライです。いずれは飲むでしょうけど。またココア、飲んでいます。クーラーなしで過ごせそうな夜です。


禁酒、そして、今日の朝。

2006-08-30 12:55:03 | Weblog
昨日のプチ禁酒から、朝は目覚めました。寝たのは午前2時過ぎ。遅い夕食後3時間を空けましたから。目覚めたのは8時過ぎくらいか。最後は、ゴミ収集の車の、ピッピッ、バサバサ、グオーン、パンパン、グオーンの音でした。パンパンはゴミ袋が取り込まれる時の破裂する音ですね。

ハッキリ言って熟睡はできなかった。うつつ状態ながらも何度も目が覚め、まだ暗い。バイクの走る音。新聞配達です。朝ぐらい、自転車にして欲しいと思うのは、私だけでしょうか。配達も大変だと思いますが。夜が明けた、明るい。カラスの鳴き声、うるさい。散歩する人たちの話し声。出勤する車のエンジン音。いろいろな音が、かすかに耳に残り、またいつの間にか寝ています。

そして8時過ぎ、眠いけど、起きる。口がさっぱりしています。いつもだと、口にも多少酒が残りますから。顔を洗ってさっぱりしました。今日は曇り、目覚めの陽光を浴びることはできません。その分、涼しい朝です。

ん、多少食欲が湧きます。さて、飯を食って、一日がスタートです。朝食は頭脳のエネルギー、なんて偉そうに、いつも食べないくせに。時間の余裕があるのなら、朝食前に軽い運動を加えるといいですね。散歩とか、ストレッチとか。こんどは休みの日にこれを試してみましょう。

中高年の方で、早朝から走っている人がいるけど、起床後3時間は、激しい運動を控えた方がいいのですよ。グラウンドからパコンパコンと、テニスの音が聞こえてきます。夏休みもあと2日、若者は元気だ。おっと、時間、時間。

せめて今日だけ禁酒。

2006-08-29 23:38:45 | Weblog
こう暑いと、どうしても風呂上がりにビール、ってことになる。実は、ビールをガバガバ飲む人は、認知症になりやすいということを思い出してしまった。ウイスキーも同様らしい。

反対にワインだと、なりにくいそうだ。抗酸化成分のフラボノイドを含んでいるかららしい。私は赤ワインを飲むと、直ぐにお腹をこわしてしまうからパスですけど。

これはデンマークでの研究だったので、日本酒は調査の対象に入っていないのが残念ですが。

要は飲酒のパターンで、健康にも影響が出る。毎日とか、酔っぱらうまで、というのがいけないらしい。

私が酒を飲まなかった日は、とふり返るとブログを始めてからは、書き込みしながら飲んでいましたから。そんなわけで、一日だけの禁酒宣言。前に歯の治療の時、薬をもらって、医者から、今日はお酒を飲んではいけません、と言われて忠実に守りました。もちろん日付が変わった夜の12時過ぎから飲みましたが。

今日は、夜中の12時を過ぎても我慢しましょう。代わりに冷えたココアを飲んでいます。ココアポリフェノールです。また蒸し暑い夜が帰ってきました。

その自転車、じゃまだよ。

2006-08-29 16:14:06 | Weblog
と言いたくなるくらい、自転車は多い。今日の新聞の片隅に載っていたけど、ワーストワンは、名古屋駅。車社会の名古屋で、なんでかな、と思う。次に大阪、新大阪。その都市を代表するターミナル駅だ。

考えるに、自転車の利用者は徒歩10分以上、2キロ圏くらいか。東京でも、徒歩5分を自転車で行く人はザラにいる。田舎では、徒歩5分以上は自動車かバイクらしい。東京から田舎に移り住んだ人が、3年で体重が10キロ増えたと言います。東京では毎日1万歩くらい歩いていたのが、田舎ではほとんどが車の移動のために、運動不足が原因とか。

渋谷だって昼間、自転車で走る人がめったにいないのに、停めている自転車は多い。荻窪なんか最悪。この写真は、千歳烏山です。完全に、歩道をふさいでいます。駅周辺だけでなく、スーパーだって、駐輪禁止の場所に停めている人がいる。マンションの駐輪場も、夜は自転車でひしめきあっている。多すぎる。

もちろん私は自転車、持っていません。歩け歩けの主義だから。

富山では、路面電車が重要な交通網とか。自転車事情は、どうなんでしょうかね。どこかの鉄道で、昼の空いている時間は、自転車と一緒に乗車できる、なんてのもありましたね。都市まるごとで自転車レンタルにするとか。

とにかく、目の前の自転車、じゃまです。あと、交通ルールも守ってね。走行車両は、左側通行ですから。歩道では、自転車は道路沿いを。

このデータも、昨年の10月から11月くらいの調査だから、ガソリン価格の高騰とかを考えると、今日の事情はまた変わっているのでしょう。でも、調査から集計の発表まで、時間が掛かりすぎ。役所のやることって、どんくさいんだから。

へっ、えー。焼き麺のカップ焼そば。

2006-08-29 00:39:37 | Weblog
エースコックから、麺に焦げ目を付けたカップ焼きそばが9月中旬に発売されるらしいのです。なんと、具のキャベツや豚肉にまで、ご丁寧に焼き色が入っている。

そういえば、カップの焼そばって、み~んな焼き色がない。つまりは、ゆでそばソース味だったわけだ。

エースコックの、本焼そば175円。発売が楽しみですね。なんか、売れそうな気がします。

ても私は袋めんの、日清焼そばが好き。粉ソースで、昔から変わらぬ味で。フライパンに入れた220ccの水が沸騰するまでの間に、豚肉を入れたり、キャベツやネギを入れたり。いわゆる袋めんのたぐいは、具がいろいろ足せるからいい。

カップ麺はお湯を注ぐだけの手軽さはいいのだけど、追加の融通はきかない。具の乾燥野菜だって、国内だか海外だか、どこの産地かわかったもんじゃない。

袋めんは、なにより安い。たま~に5袋パック198円で売っていますからか。1袋40円ですよ。私はその値段以下でしか買いません。最近、袋めんの特売がないから在庫が減ってきました。

最近袋めんで気がついたこと。栄養成分のカルシウムの量が多いんです。1袋でチキンラーメン310ミリグラム。明星チャルメラ247ミリグラム。袋めん好きの骨粗鬆症予防なんでしょうか。

もう秋刀魚が並ぶ季節です。

2006-08-28 16:02:30 | Weblog
スーパーへ行くと、きらきら輝くサンマがズラリ並んでいます。買おうかなと思い野菜売り場に戻ると、ありません。焼サンマに付き物のアレが。

そうです。普通の大根じゃありません。かなり小振りな辛み大根が置いていないのです。普通の大根だと、すり下ろしたときに水っぽくって、何か物足りない。辛み大根の独特のツンとした辛みがサンマに、とっても合います。

ないので、サンマはあきらめました。このサンマ、2匹ぐらいあれば、昨日の猫の家族も十分に満喫できたかもしれませんね。あの家族は近所を見回しましたが、その姿はどこへやらです。

昨日はハムでも買って、野菜炒めと思って行きましたが、数日前に友達が言っていた添加物のことを思いだし、袋の裏の成分表示をしげしげと見てしまいました。

確かにどのハムやソーセージも、つなぎとなる結着剤のリン酸ナトリウム、合成発色剤の亜硝酸ナトリウムが使われています。これを減らすには、ハムは一度湯通しする。ソーセージは切れ目を入れて炒め、出た汁は捨てる。そこから調理に取りかかると、多少はまし、などと言っていましたから。

わぁー、めんどくさー。野菜炒めは、普通の豚肉小間切れにしました。

母猫と5匹の子猫

2006-08-27 13:52:46 | Weblog
先ほどスーパーの駐輪場を通りがかると、おばあさんがなにやら話しかけています。

どこからきたの。まあ、5匹も。こりゃーお母さん、ガリガリだわ。などと。その先を見やると、お母さん猫が、子供たちにお乳を与えている様子だった。

帰りがけに通りがかると、小学生くらいの子供たちが、珍しそうに遠くから見守っています。猫ちゃんたちは、授乳が終わって、毛繕いをしています。

当然ながら母親はたぶん、ノラでしょう。避妊することもできずに、どこかで子供を産んで、たまたまこの場所に着いたのでしょう。東京杉並は、けっこう猫が多いのです。

同時に数ヶ月前に、田舎に住む友人が言っていたことを思い出しました。

保健所から、長い間放置された子犬を数匹、しばらく預かった話しです。悲惨な状態で、子犬たちの身体にウジが湧き、目にも付いていて、ウジをいくらとっても獲りきれない、と涙ながらに語っていました。しばらくして保健所がまた引き取りにきて、できたら子犬たちをなんとかしたかったと。

飼いたかったのでしょう。でも友人の家には、3匹の犬と、2匹の猫がいたため、そんな余裕はありません。そのかわいそうな子犬たちの飼い主は何をしてたんだ、と聞きたかったのですが、悲しみを逆撫でするように思い、聞くのはやめました。

人間の身勝手で、小さな命が追いやられ、生まれてきた命さえも危うい。ペットショップの動物だけがもてはやされ、何かの事情でまた放置される。この猫の家族も、1匹1匹が幸せに恵まれるといいのですけれど。

吉野家牛丼、来月末に復活か。

2006-08-26 19:48:33 | Weblog
いよいよですね、アメリカ産の牛肉を使った吉野家の牛丼。楽しみです。ただし280円にしてくれないと、許しません。食べませんから。

狂牛病から、骨髄混入。ま、アメリカのやることは杜撰で、ハッキリ言って日本をなめていますが、確かにアメリカ産牛肉はオーストラリア産よりは、おいしいです。

なぜかというと、オーストラリアの牛肉はだだっひろい草地に放牧されていたり、餌が牧草中心だからです。アメリカ牛肉もかつてはそうでしたが、貿易の自由化で日本の商社がトウモロコシなどを中心とした穀物飼料の飼育など細かい注文をつけたために、和牛に近い、独特の旨味と柔らかさになったのです。

ま、狂牛病といっても、もっと身近な輸入果物や野菜、食品の残留農薬リスクと比較すれば、ぜんぜん牛肉はたいしたことはないと思うのですが。

オーストラリア牛肉だって、タレなどに漬け込めば、それはそれで十分おいしい。ビールなんか飲ませて丁寧に飼育する霜降りバッチリの松坂肉は、ほんとに肉そのものの旨味が存分に味わえますね。20年以上食べていないけど。

かつて名古屋の会社に勤めていた頃、会社の同僚、みんな先輩でしたが、松坂の和田金に行ったことがあります。ひとり一人前はあっという間。もちろんみんなで追加しました。旨かった。割り勘だったので、新入社員の私には、とても高かった。あとで麻雀で取り返しましたが。

話しが、牛丼から、松坂牛になっちゃった。懐かしい思い出です。