さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

日本経済新聞の電子版が苦戦だという。

2011-05-31 15:38:57 | Weblog
日本経済新聞が、1年くらい前から電子版を発行している。このおかげで、私のような一般人がネットで読める記事、すんごく激減しました。ま、記事を読むのなら金払え、ということですね。たとえば、5行くらいのさわり記事だけをネットに載せて、後の記事は電子版でどうぞ、なんてことになっている。とにかく、やたらと電子版に加入させようとして、いやになりますよね。で、日経の電子版ですが、購読者は13万人くらいになっているとか。それでも、まだ苦戦しているそうです。いったい目標はどれくらいなんでしょうか。100万人くらいかな。

で、ある日経新聞の読者が、夕刊にポン引き記事を載せている、と怒っていた。どういうことかというと、電子版の紹介記事ではなく、思わせぶりな記事を新聞に残して、後の詳細は電子版をご覧ください、というやり方が目立つそうです。まあ、ネットなら一部が無料で読めても、それ以上の詳しくはお金を払って電子版にどうぞ、というのなら理解できますが。お金を払って新聞を購入して、その記事の詳細は、さらに電子版でお金をいただきます、なんてのは、ちょっとした詐欺なんじゃないでしょうか。電子版の普及を目論むあまり、みっともないネット勧誘が闊歩しているのかも。

で、私が何を言いたいかというと、ここからなんです。いよいよ朝日新聞が電子版の「朝日新聞デジタル」を発刊して、電子版に参入します。朝日新聞の電子版購読料金1カ月3800円で、日経の電子版より200円安い。私は朝日新聞を購読しているから、1000円の追加料金で電子版を読むことができます。で、要は、朝日新聞も、日経新聞のようにポン引き記事を紙面に載せて、詳しい記事内容ははお金を払って電子版でどうぞ、ということにならないか心配なのです。ま、私はたぶん電子版を購入することはないでしょう。どっちかというと紙を信じる方ですから。神じゃありません。紙ですよ。

新聞の電子版っていうのは、結局は購読料金では収まらないのですね。過去の記事を検索したり、引用したりするたび、追加料金を取られるらしい。だから、使いこなそうとすればするほど、お金がかかっちゃうってこと。それが私は嫌なんですよ。今は、新聞の購読を止めて、電子版に移行する人が増えているらしい。紙面はやがてゴミになりますから。でも、電子版ゆえの便利さで、知らない間に追加料金がかかっていたら。それこそ、馬鹿馬鹿しい出費でしょうね。ま、最近は新聞社のネット記事にたよらなくても、ブログで記者顔負けのコラムを書いている人が多いですから。だから、電子版といえど、お金を払う気にはならないんですよね。朝日新聞の電子版購読者は、日経を追い越せるかな。


ここまでしっかり、働いてくれました。

2011-05-31 01:43:53 | Weblog


ボディウオッシュタオルです。ボロボロになって、大きな穴が開いてきました。そりゃね、毎回毎回使っているのだもの、磨り減りもします。え~と、買ったのは奈良に引っ越して直ぐの3年前くらいです。とにかく、ボリューム感があって、丈夫そうで、なにより肌ざわりのやさしいものということで、たかがボディウオッシュタオルですが、いろいろと探して、735円のこの国産品に決めたのです。さすがに、使い心地は問題なし。でも、3年も経てば、こうなるのですね。

でもね、その前に100円ショップで買ったものが、たった3カ月でボロボロになっちゃったから、もう呆れてしまった。そんなわけで、値段の高いものは、それにふさわしく、しっかりと働いてくれるのですね。で、隣にあるのは、新しいボディウオッシュタオルです。妻が、こんどは1260円で買ってきたものです。そういえば、ちょうどこんなタイプのものを、10年以上も前に買ったことがあった。できるだけ、肌に優しいものをと考えて、買ったのがこういうものだった。ちょっと分厚くって、使い心地はちょっともたつくのだけど、石鹸をつけてカラダを洗うとちょうどいい感じだったのを思い出す。

誰かが言っていたんだけど、肌を擦り洗いするのにいちばん肌に優しいのは手のひらと指なんだって。だから、本当はタオルとかを使わないで、手のひらや指に石鹸をつけてカラダを擦るのが一番いいのだそうです。ただ、背中には届きませんよね。やっぱりボディウオッシュタオルは必要ですよね。肌は繊細ですから、強く擦ったりすると肌にダメージを与えることになります。できるだけ柔らかいもので洗いましょう。という話でした。


やっと雨が上がりましたねえ。

2011-05-30 17:14:12 | Weblog
京浜急行電鉄が、従業員1万人にLED電球を配布したそうな。つまり、業務だけでなく、家庭でも節電意識を高める、ということらしい。いい試みですね。それこそ、LED照明を作っている会社こそ、社員の家庭に配って当然、ということになる。なんといっても、節電になるのですからね。そういう試み、どんどん会社が後押ししなきゃ~だめじゃん。

ビジネスバッグに取り外しができる椅子の機能を合体させた、椅子バッグが登場して、ネットで販売されているそうな。むーかし昔、椅子が付いたステッキというのがあったんだけど、イステッキ。どこへ消えたのかなあ。ま、イステッキより、椅子バッグの方が便利かもしれないが。でも、旅行バッグなら丈夫だから、上に座れますよね。コロをロックしなきゃね。

西友の298円弁当が人気だというが、ディスカウント店ならボリュームいっぱいの250円弁当があるのにねえ。みんな知らないんだ。イオンかセブンが250円弁当を作れば面白いのにね。きっと売れるよ、250円だもん。安いもん。

フィリピンの看護師候補がまた日本に来たらしいね。自民党政権時代の安倍総理が経済連携協定で受け入れを決めたんだっけ。どうせ合格者も少ないのに、いい加減にやめたらどうなんだい。病院研修で教育するのはいいけれど、肝心の患者の対応が疎かになったり、施術ミスがあったりしたら、怖いことになるぞ。私なら、外国人看護師候補者を研修させているような病院は避けますけれど。

青森県知事選は、自民と公明が支持した現職候補が優勢らしい。ま、今の民主はどうしようもないけど。かといって自民党だって、噛み付いてはいるけど、復興に対して、まったく協力はしていないし、なんの提案もしていないんだよね。民主も情けないけど、自民党も退陣と解散だけいうバカ政党。それにくっついている公明党は寄生虫のようなものか。どの政党も、頼りにならないねえ、というつぶやきでした。

難しい、雨の撮影。

2011-05-30 02:11:26 | Weblog


26日の梅雨入り以来、ザンザカ雨が降っています。台風は日本上陸直前に熱帯低気圧に変わってしまいましたが、その残骸がしっかりと雨を降らせています。まったく雨の日は、どうしようもありませんね。それに、今日は強い雨。雨足というか、雨の白い線がはっきりと見えます。その白い線をカメラに撮れないかと考えた。やってみましたが、コンデジじゃ、ちょっと無理がありそうですね。ちなみに昼間撮影してみましたが、雨の白い線は写っているものの、思ったほどのインパクトはありません。画像を小さくするとほとんど分かりませんから。

で、夜にフラッシュを焚いて撮ってみた。あれま、雨粒が点になっている。線になってくれたらいいのに。これじゃ~、雨とはわからないぞ。この辺が、コンデジの限界かもしれません。やっぱり、デジイチかな~。アナログカメラ時代は、一応一眼レフというのを持ってはいたんですが、コンパクトデジカメの手軽さに虜になっちゃって、売っぱらってしまった。アナログカメラ用の交換レンズが、デジタルに使えるのかは確信が持てないので、今となってはどうしようもないが。コンデジって、やっぱり使い勝手に限界があるんでしょうね。最近は、手動でカメラのピント合わせがしたいと思う今日この頃です。カメラは、ニコンクールピクスP5000。

伊丹空港跡地を副都心に。いいアイデアです。

2011-05-29 16:33:11 | Weblog
伊丹空港は、確かに大阪中心街に近くて、時間的には便利でしょう。しかし、東大阪市や淀川区の上を、着陸態勢の航空機が次々と舞い降りてくる。墜落したら大惨事だ、と思うのは私だけなんでしょうか。それに、空港近くになればなるほど、騒音だってひどくないですか。あぶないから、伊丹空港を廃止した方がいいんじゃない、と思うのも、私なんでしょうか。廃止するんなら、即刻廃止した方がいいですよ。飛行機が墜落しないうちに。

騒音問題だってあるでしょ。三重窓をしっかり閉めて、部屋の中でエアコンを効かせればなんの問題もない、という人がいるけれど、これからは節電しなくちゃならないんですよ。ほんとうなら窓を開けて、いい風を入れたいでしょうけど、爆音が飛び込むようじゃね。そう考えると、伊丹空港と原子力発電所って似ていると思いませんか。騒音とかの迷惑をかけているから、地元に何らかの迷惑料を支払っているわけでしょう。それって、原発を作るけど、迷惑料を払うから我慢してね、と近隣の街に支払っているのと同じですよね。みんな、お金をもらっているから、騒音が迷惑だとか言わないかなあ。

で、空港跡地を副都心にすればいいじゃないか、という人がいますね。ま、これは首都がダウンしたときに、そのバックアップとなるべき施設は必要でしょうけど、伊丹空港跡地あたりに用意しておけばいいかもしれませんね。でも、使わない普段はどうすればいいのでしょうか。会議場のようなものにしておく。巨大なカルチャーセンターのようなものにしておく。で、大型アウトレットモール、商業施設とか、居住施設とかも作ればいいですね。やっぱり人口密集地域のど真ん中に空港のあること自体が危ない、危険すぎるのですよ。なんで人は、万が一のことを考えないのだろうか。それが不思議です。原発も万一を考えないで、取り返しのつかないことになった。人間は愚かな生き物です。まさかそんなことが起きるとは夢にも思わなかった。そんなことが現実に起きるのです。危険な伊丹空港を、早く廃港にしましょうよ。

5月29日、五條市のかげろう座が中止です。

2011-05-29 00:29:05 | Weblog


明日、日曜日、折角楽しみにしていた奈良県五條市の自由市場、かげろう座が中止になりました。雨天決行とあったのですが、先ほどホームページを見ると中止の告知がありました。
http://www.gojo.ne.jp/yamayoh/sin/kage2011/
で、確認してください。

一年に一度、たった一日だけのイベントなのに中止は本当に残念です。そういえば、駐車場は河川敷でした。だから、台風に刺激された梅雨前線が豪雨をもたらすと、その河川敷さえ増水して駐車中の自動車を押し流すということも考えられますからね。だから、中止は賢明な判断だと思います。なんで、今頃、台風なんかやってくるの。本当に、迷惑だよね。天気には勝てません。また来年を楽しみにしましょうね。

トライアルで、250円弁当を発見。

2011-05-28 16:31:39 | Weblog


テレビとかネットで、ニコマルと呼ばれる250円弁当の噂を聞いていましたが、とうとうスーパーというか、ディスカウントストアと言えばいいのだろうか、トライアルで250円弁当を見つけちゃいました。ご飯と、カツなどのおかずがしっかりと入っていて、これが250円とは驚きの値段です。他に、ハンバーグとか、いろいろなバリエーションがありました。私たちがトライアルに入ったのは、午後の3時前だから、こんなにいっぱい残っているということは、すべて売れ残りなんでしょうか。奈良の人って、結構警戒心が強いのですよ。食べ物だから、安いと思っても、うかつには手を出さない。それが奈良です。他の人たちが、どんどん手を出して、みんなが買うのだったら私も買いましょうか、という風に他の人の動きを見ながら買っていく。のですよ。だから、奈良で250円弁当が浸透するのは時間が掛かるかもしれませんね。

ところで、私たちはトライアルをよく利用します。でも、生鮮3品の肉、野菜、魚はここでは買いません。ここで買うのは、陸や殿のおやつです。ご飯ではありません。彼らのご飯が、ここではけっこう高いんですよ。岡山のトライアルでは、ご飯が安くって、ここのトライアルもオープン時は安かったのが、いつの間にか安くなくなった。おそらく競合店の価格を調べて、そこまで安くしなくても売れると判断したのでしょう。でも、安くもないものは買いませんから。ま、その代わり、ささみジャーキーとか猫缶とか彼らのおやつはとっても安いですから。スーパーやディスカウント店って、本当に使い分けですよね。

ところで、トライアルで12ロールのトイレットペーパーがあったんだけど、すべてダブルだったんだよね。なんで、シングルも品揃えしないのかなあ。そんなわけで、どうしてコンビニって、250円弁当を売らないのかなあ。298円のかやくご飯だけ、というのがありますが、あまりにも少なすぎる。198円のおにぎり弁当じゃ、情けないボリューム。どうしても、コンビニって、利益至上主義なりがちですね。スイーツなど追求するより、ボリュームのある250円弁当を追求した方が、爆発的に売れるような気がするのですが。ま、とにかく、これぐらいの250円弁当、コンビニでも売ってよ、という話しでした。



ガスの展示会に、行ってきた。

2011-05-28 01:13:26 | Weblog


先日、父親のマンションに行くと、丁度その日にガスの点検があって、終わったばかりだった。で、ガス屋さんは、招待状のようなものを置いて帰ったという。大阪ガスの支店で開催されるガス器具などの展示会です。これに行くと、お土産のバームクーヘンがもらえる。というわけで、父が私たちに行ってきなさいと、その招待状をくれた。

行ってきました。ガスのコンロや、ガスの炊飯器が展示されている。ガスで炊くとご飯がおいしくなるんですよね。熱ではなく、火で炊くからね。ま、弁当屋さんとか、ご飯のおいしさにこだわるお店は、だいたいガスを使って炊いていますから。残念ながら、我が家は借家。ガス炊飯器用にガス管を増設することはできないんですね。

展示場では、エネファームとかの説明もあったけど。ガス、電気、太陽光、風力とか、とにかく生み出せるエネルギーをムダなく捕まえられるシステムが必要ですね。オール電化だ、ガスだと、エネルギーの縄張りを争っている時代じゃないと思う。という風なことを、ほんのちょっとですが考えさせられました。梅雨らしく、雨が降っています。屋根から落ちる雨水、坂になった溝を流れる雨水。そんなのが小さな水力発電になれば、いいだろうに。

なんと、早くも近畿地方が梅雨入り。

2011-05-27 01:35:10 | Weblog


本日の26日、気象庁は、四国、中国、近畿地方が梅雨入りしたと見られると発表したそうな。で、平年より10日ほど早いらしい。自分のブログを見ると、去年は6月13日でした。確かに、いきなり梅雨入りといわれて、本当かよ~って感じですね。今日の夕方前から、ポツポツと雨が降ってきました。家の中はちょっと肌寒いです。みなさん、ここで風邪など引かないようにご注意ください。

梅雨入りする、数日前にいわゆるショッピングモールへ、妻の買物でお付き合いしてきました。この日はちょっと時間があったので、モールの中をウインドウショッピング。ファッション、雑貨、アクセサリー、シューズなどなどの専門店。ほとんどが若い人用ですね。60目前のじいさんには、ほとんどお呼びではない。ショッピングモールって、なんかそういう冷たさを私は感じてしまう。妻にとっては、女性だからまた違うと思うんだけど。ま、私たちより上の年代は、確かにあまり見かけませんね。

そう考えると、街の商店街の方が、私にとっては取っつきやすいかな。決して、私が着れるような、身につけられるような、衣料品を売っている訳じゃないんだけど、なぜかひとつひとつを手にとって見たくなる。そんな親しみやすさが、街にはあると思う。私のイメージする街ってのは、もちろんならまちですよ。で、奈良のならまちって、南の方の市街を示すんだけど、大宮通りより北の方でも、若い人には魅力はないでしょうけど、渋い店が多いのですよ。ま、そのひとつ、西口かつを店はよく利用していますが。たまには、北の方も歩いてみなくっちゃ。

東京のホテル稼働率、4月は40%だった。

2011-05-26 15:19:07 | Weblog
震災後、東京のホテルは、原発に近いこともあり、外国人旅行者の激減、また修学旅行生の敬遠などにより、都内主要19ホテルの平均は40.5%で、前年同月の81.4%のほぼ半分になってしまったようですね。特に、御三家のホテルニューオータニ20.4%で前年は58.9%。ホテルオークラ27.9%で前年は60.6%、帝国ホテル東京33.8%で前年は83.7%。いずれも凄まじい落ち込みです。例年の4月はビジネス客が増えるために稼働率は80%を超えるのだが。震災の影響はどうしようもないんですね。値下げに踏み切っているホテルもあるようです、効果は出ていないという。早々に値下げしたから、そのホテルを利用しようと考える客など少ないのではないか。みんなは東京に用事があるから、宿泊するんだよ。だから、東京に用事はない。できたら、放射能が舞っている関東一円には行きたくないと思っているのだから。

で、大阪市内の主要ホテルの稼働率も73.1%で、前年同月比で10.8ポイント低下している。やはり関西でも観光客や外国人旅行者が激減している。困ったことですね。でも、大阪といえば、大阪駅の真上が賑わっています。しかし、観光にはならないんです。大阪近郊の人が、できたばかりの施設やショップを物珍しげに見に来ているだけですから。おかげで、周辺の飲食店はどこもかしこも混雑しています。おいしいかどうかもわからないのに、どのお店もめちゃ混みなんて信じられませんよね。私は、そういうお店には絶対入らない。ま、半年くらい経過して、味の評判を確認してから、ほんとうにおいしいお店なら行ってもいいかな。だから、関西へ観光でお越しの方、大阪や京都より、奈良を宿泊地に選びませんか、というわけで、奈良のピーアールでした。夏は奈良の夜が涼しいのですよ。まるで高原の涼しさですから。