さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

来年が楽しみだねえ、妻の果実酒。

2013-08-30 17:24:15 | Weblog


ちょっと前ですが妻が漬け込みました。瓶にひたひたの焼酎。その中にいろいろ果実が浮かび、氷砂糖も一緒に浮かんでいる。写真はすももですが、この他にもブルーベリー、ソルダム、やまももなど。これからじっくり時間をかけて果実のエキスがじわりじわりと焼酎に染み出して、氷砂糖もすっかり溶けちゃって、いい味になります。さらに果実特有のポリフェノールも溶け出すから、この果実酒はカラダにもいいのですよ。飲み頃の目安は一年後くらいかなあ。なので私は来年を楽しみに待ってます。でもね、実はとっくに出来上がっている果実酒もあるのです。それがとってもおいしい。そのうちおいおい紹介しますね。お楽しみに。おっと楽しみにするのは私でした。漬け込んだ妻に感謝しながらね。


陸がゲリピーに。また熱中症か。

2013-08-29 22:22:00 | Weblog


昨日の夜から、陸が落ち着かなくなった。昨日の夕方のウンチが、ちょっとゆるかったのが発端。夜の11時に、外に行きたい私の顔をしげしげ見つめた。慌てて散歩。さらに深夜の3時にまた、どたばた動き回って私の近くで伏せして、じっと私の顔を見つめる。直ぐさま私は着替えて陸と一緒に飛び出した。さすがに深夜は空気が涼やか。暑かった昼間の空気はどこへやら。で、今日の朝、妻の散歩時もやはりゆるゆるで、さらには昼前の10時くらいにも、外に行きたがった。もう外はすでに暑いんだけど、陸にとっては切迫していた様子。そんなわけで、今日の午前中、陸はかわいそうだけど絶食で、正露丸だけを飲ませた。ワンちゃんのゲリピーには正露丸は結構効くのですよ。陸は体重ほぼ40キロなので、正露丸は1錠。だからワンちゃんの大きさで、正露丸の量は調節してくださいね。ちっちゃい子は、細かく砕いて、その一かけを。ここんところの数日間は心地良い涼しさで、ちょっと油断をしました。昨日もちょっと冷房を入れるタイミングが遅かったようです。たぶん、熱中症の症状だと思われます。なので、今日は室温が29度を超えると早くもエアコンを稼働させました。また熱暑が戻ってきたようですが、お手柔らかに。今晩は、久しぶりに蒸し暑い夜です。特に我が家の陸は14歳。段々と体力、抵抗力が落ちてきたようです。ワンちゃんは注意深く様子を見ましょうね。

初サンマは、旨かった。

2013-08-28 16:02:54 | Weblog


とうとう初サンマが食卓に上りました。その前に、昨日はその初サンマの特売日だった。妻が午前中に、スーパーいそかわに行くと、サンマの回りは人が群がっていたといいう。思わず私は、漁船に魚を求めて群がる、買物カゴを持った海鳥を想像してしまった。その中には、チラシを片手に持った初老の男性もいたという。なるほど。もちろんお値段は1尾98円で、無難な日替りの特別価格です。買うのなら100円以下に限る。ま、そんなわけで妻が買ってきたサンマですが、やっぱりちょっと細いというか小振りな感じ。たっぷりの大根降ろしを乗っけて醤油をたらして、まずはいただく。うん、初サンマにしては旨い。脂はそんなに乗っていないけど、確かに旨い。凄く旨いってわけではないけど、確実においしい。いや~今シーズンは、はじめっからおいしいサンマに当たっています。そういえば妻は、売場では刺身にもできますよ、ということらしかった。やっぱり鮮度だねえ。冷凍なんかにしたら、味は数段落ちてしまうもん。それだったら干物の方がよっぽど旨いというもの。夏がクソ暑かったからその分、秋の味覚がおいしいのかも。いよいよ楽しみな季節がはじまりますね。味覚の秋です。

ひっぱたかないと動かない扇風機。

2013-08-27 17:00:36 | Weblog


扇風機の端末のプラグをコンセントに差して、スイッチをカチャカチャと操作するも4回に3回はスンとも動かない。バシッバシッと1回2回ひっぱたく。さらにひっぱたくとやっと動いてくれる床置式扇風機が我が家にある。6年前の大分にいる頃、陸やまだ生きていたワンチが主に過ごしていた納屋で使うために買った。その納屋は暑くって、真夏は40度になることもある。とにかく風を入れるために網戸のあるコンクリート土間に置きたくて、外気を取り入れ床から斜め上方に涼しい空気を送るための床置式を探した。何店も回り、とあるディスカウント店でやっと見つけたものだった。この時に探した大手量販店は、台があって支柱があってその先で羽根が首振りをする標準的な同じモデルばかりが並んでいた。今で言うのならサーキュレーターみたいなものが全く置いてなかったから、探すのに苦労した。量販店は売れ筋しか置かない。私はそんなのは欲しくないんだ。使って丸6年、7回目の夏を迎えたのだが、さすがのメイドイン・チャイナで、ひっぱかないと動かないは手が痛くなって嫌になる。くそっ、このって体罰というか八つ当たりしているみたいで傍から見られるとみっともない。しかも年ごとに段々ひどくなっているような。一昨年は軽くひっぱたくだけで直ぐに動いた。去年は1回2回くらいで動いてくれたと思う。今年はこの態である。安い中国製だから文句も言えないが、あえて言いたいとブログを書いたわけさ。ところで最近、扇風機が火を吹く事後が多発しているという新聞記事がありました。その扇風機って20年くらい使ってそうなるらしい。それに比べりゃ我が家の扇風機はまだ6年。火を吹くどころか、時々勝手にシーンと止まってることもある。油断ならない。せっかく買ったんだから、20年くらい、いや最低で10年くらいは動いて欲しいんだけど中国製はどうしようもないね。このしょもない中国製家電めっ、と怒鳴ってもしょうがない。もう体罰だけである。6年前、大手家電量販店で普通の扇風機も見たけど、すべてが中国製だった。大丈夫かい?約50年くらい前の、私が子供の頃の扇風機は羽根が金属でできていた。扇風機のカバーに触ろうとすると、指がなくなるで、と父によく怒られたものだ。扇風機の羽根が回り出すときに一度、中心部の回転体を押さえ込んだことがある。父から、火吹いて火事になるから絶対したらあかんで、とこっぴどく叱られた。羽根の回転を押さえ込むとモーターの銅線部分が直ぐに加熱して、回転軸に塗ってあるグリルに引火して発火するのだ。そう父から聞いたと思う。だから扇風機の発火事故も、たぶんモーター回りに埃がからみついて回転を妨げることで発火するのだと思う。つまりモーター回りをきれいに掃除すればいいのだ。そんなメンテを疎かにするから事故が起きるのだ。さて、このひっぱたかないと動かない扇風機も、おそらく内部に接続不良か、断線があるのだろう。図面も説明書もないから、どこから分解すればいいのかがわからない。ところでこの扇風機の「マルチボックス扇」、型番NSB-605で検索してみた。とあるひとのブログだと、昨年に故障して廃棄していた。これもそろそろ寿命って早過ぎるよ。ちょっと故障しただけで簡単に物を捨ててしまう文化が日本に定着してしまった。ゴミばかりが増えるよね。長く使える物づくり。日本はそんな文化を捨ててしまったのか。日本はゴミに埋もれることだろう。日本製の扇風機ってどこにいってしまったんだい?

気持ちいいっすね~、朝が。

2013-08-26 14:04:54 | Weblog


ぐっすり寝ることができました。そりゃ~、夜がですよ。奈良は金曜日の夜から、ドバッと雨が降り始めて、その時に気温は下がったもののムシムシ。土曜日も日曜日も、確か暑くないけどそんなにすっきりした気分ではなかった。しかし打って変わって、今日の朝はとっても清々しい。本当に風が心地良い。そういえば、昨日の夜は庭の方で虫がチリチリと鳴いていました。秋なんですね。なので、今日の朝は、完全に空気が変わって、清々し~って感じです。昨日もエアコンをつけなかったけど、今日もなしで過ごせそう。もう電気料金に脅えることもない。車のエアコンも切りましょう。さて、朝は久しぶりのパン食です。粒々のイチゴジャムもこれが最後。しっかりと粒々の食感を味わって、いや~イチゴジャムは粒々に限りますね。ちょっぴり酸っぱさを感じて、それを甘さがすっぽりと覆いつつんで、あの酸っぱさが気持ち良かったねと思わせる、そんなイチゴジャムも、もう瓶の底にちょびっとだけ。パン一枚分もありませんから。新しい粒々イチゴジャムは来年の初夏まで待たなければなりません。食事が終わると、猫の殿がお皿をペロペロと。食べ終わったサラダの後にちょっとだけ残ったマヨネーズをしっかりと舐めてくれています。いつからマヨネーズが好きになったのかなあ。犬の陸は、テーブルの下で私たちを交互に見上げている。何かくれないのかなあと。もうハムやベーコンなどあげられないんだよね。消化力が落ちちゃったから。昨日今日と寝ていても息を荒げることもありません。陸も14歳の夏を何とか乗り切ったかな。このまま気持ちのいい日が続いてほしいなあ。

暑い日の買物は、朝に限るよね。

2013-08-23 17:56:49 | Weblog


いや~、毎日暑いですねえ。お盆が過ぎりゃ~涼しくなるはずが、余計に暑くなってるような気がするのは私だけ?昼間に吐き出した暑っくるしいエアコンの排熱が、夜になっても一向に暑いまま漂っているのかい?エンジンを掛けながら休んでいる自動車も、その住宅街で排熱を吐き出しているんだよね。そんなわけで、頭を叩けば、口から暑い暑いが飛び出す今日この頃ですが、それでも買物には出掛けなくてはならない。そこで、暑い日の買物は朝に限るよとばかり、日曜日はJR奈良駅前で朝の8時から開かれる「奈良オーガニックマーケット」に行ってきました。暑い屋外だけど、これくらいの時間帯なら十分に耐えられます。ちなみに、18日午前8時の奈良の気温は27.3度。ま、涼しいでしょ。私たちが帰った頃の8時50分は、29.5度。まだ30度以下です。この頃から気温がどんどん上昇して、奈良で気温が30度を突破したのは午前9時25分くらいと考えられます。あくまでも気象庁の奈良測候所の気温データから判断していますから。マーケットの後は、9時開店の関西スーパーに回りました。もう開店前から人が30人くらい待っている。みんな涼しいうちに買物をしたいんでしょうね。関西スーパーではパパパッと買物を済ませて、サンディが開いていれば入ろうかと。しかし到着は9時40分だが、サンディの開店は10時だった。いくら車の中でも、この暑いのに20分も待てない。よってサンディは断念。暑くなる前に家に帰った。しかしこう暑いとサマータイムというのも納得できる。スーパーももっと開店時間を早めてもいいんじゃない。
それにしても暑いでしょ。この8月中旬、11日から20日の奈良の平均気温は29.1度だった。平年は27.1度だから2度も高い。これが最高かと思うでしょ。ところが違うんだなあ。最高記録は1994年8月中旬の30.4度。なんせ最高気温の39度が3日連続で続いたんですから。残念なから私はこのとき奈良にいなかった。東京の杉並暮らしだったんです。で、このときの東京は30.8度です。ちなみに大阪は31.9度です。1994年たってピンと来ないですよね。この前年の1993年が異常な冷夏で、米が超不作で、冬くらいになるとタイなどから不味い外米が日本にどっと来たのですよ。ね、思い出した。その反動で、翌年が超暑い、ってわけです。もう外米だらけだから、1994年は暑かったから食欲を落とした人も多かったんじゃない?ところが、翌年の1995年は8月がさらに暑かったんですよ。それに比べりゃ今年の夏なんて屁みたいなもの。でも、なんで暑苦しいのか。それは、深夜の気温、最低気温が問題で、夜の気温が下がらないってことです。そりゃ、石油や石炭をぼーぼー燃やすと暑いよね。これと同じ。なので、朝に行動しましょ。

ちょっと変だよ、こんなに山が霞むなんて。

2013-08-16 17:57:14 | Weblog


夜が少し涼しくなったかな、と思っていたら、また夜の暑さがぶり返してきた。昨日の夜なんか、すごく寝苦しかったもの。奈良の夜は涼しいはずなんだけど、なんだかおかしいね。どうして暑いのかい。個人的には、どうも、星と空が現象を表しているように思うんだ。昼間に出掛けてみると、奈良盆地周囲の山々が霞んで見えないことが多い。太陽はしっかり出て、空も晴れているんだけど、周辺の山々が見えない。去年の夏は、こんなことはあったっけ?で、深夜というか、先日の涼しかった夜は、星々の見える数は確かに多かった。で、暑かった昨日の夜は、一番明るい星だって、なんだか霞んでいるよう状態だった。誰かが言っていたんだけど、この霞の原因は、チベット高気圧ではなく、大陸まで勢力を伸ばしている太平洋高気圧が大陸から微粒子を運んでいるからと言う。だから、空が霞んでいる夜は、雲が放射冷却を抑えるから暑いとの同じで、大陸からの霞が熱気に蓋をして閉じこめているような状態なんだろうね。今日も、そんな感じかもしれない。対策はないのかなあ。

すうううーーーっと夜が涼しい、昨日の奈良。

2013-08-14 18:05:44 | Weblog


昨日の朝、散歩の時はとっても涼しかったよ~、と妻がうれしそうに言っていた。で、昨日の夜、つまり13日の夜は前日12日より気温が低い。13日午後6時で32.4度、12日午後6時は32.8度で、11日は33度だった。13日午後9時で26.9度、12日は27.8度、11日は28.6度。なので、昨日は午後9時過ぎには部屋のエアコンを切った。なるほど、奈良の夜は日に日に涼しくなっているのだ。なので、部屋のガラス戸を開けて、すべて網戸にした。夜中の12時過ぎくらいに、陸が外に出たがった。うんちなんだよね。日中があまりにも暑く、エアコンを稼働させていても陸は暑そうにぐったりしている。だから直ぐに陸は体調不良になりやすい。歳だからね。深夜に陸を連れて外に出ると、気持ちがいいくらい涼しい。一応、このときの気温は12時で気温は23.9度だったはず。夜の道を歩く陸も夕方のような息の荒さをまったくみせない。陸にとっても気持ちがいいんだろう。さすがに立秋が過ぎたからか、夜ってなんてさわやかだったんだとうれしくなる。アスファルトももうひんやり。星の数は少ないけど、空には雲ひとつない。いわゆる放射冷却ってかい。うんちを済ませた後の陸は、本当に気持ちがいいのか、なかなか家に帰ろうとはせずにうろうろと。時たま車が通過する道路で、街灯に照らされた路肩をくんくんと臭い嗅ぎに夢中。私もこの涼しさに、陸の思うようにさせておく。本当に、奈良の夜は涼しいね。時間は1時をとうに過ぎている。電車も終わった。時々、車が通る。それにしても、住宅街は明かりが多い。だから、見える星の数が少ない。奈良の夜は、高原の涼しさですよ。星はあんまり見えないけどね。

つゆがおいしい、はでな素麺の具。

2013-08-12 22:31:58 | Weblog


トマトや赤っぽいカマボコがたっぷり乗って、さらに錦糸玉子、きゅうりなどなどの具材がすっかり素麺を覆っています。我が家の素麺は、いつもこのように中の素麺が見えない。ほら、ほじくり出してみると、素麺が出てくるでしょう。その素麺を引っ張り出して、1本2本と猫の殿ちゃんの器に入れてあげたのでした。殿はかまぼこも好きなんだけど、カマボコよりは素麺が好きなのかもしれません。で、私たちはすっかりいただきました。そりゃ~、おいしかったですよ。暑いときは、素麺が格別においしいですね。でも、そろそろカレーもいいねえと思っていたら、明日はカレーにしてくれるそうですよ。やった~。今日の奈良は雨が降らないで暑い暑い。午後9時、奈良の気温は27.8度。昨日の同時刻、28.6度よりは低いですね。だんだんと過ごしやすくなるのかもしれません。そう、奈良の夜は、高原の涼しさですから。

僕は、ソーメンが好きっ。

2013-08-11 17:55:58 | Weblog


猫の殿ちゃんは、うだるような暑い夏にもかかわらず元気です。本当に健康優良児でうれしい限り。ま、外には出してあげられませんが、楽しくやっていると思いますよ。夕食時には、必ず私たちが食事をするテーブルに上がってきます。そして、私たち食べるのを横でふんふんと見ている。で、この日は素麺でした。スーパーのサンディで買った、600グラム198円の、かなりお得な素麺。最初はまあまあかなと思ったけど、やっぱり三輪素麺のおいしさにはちょっと劣るかも。でも、そんな高級品の素麺ばかりを食べていられないですから。ところで、猫の殿ちゃんは、素麺を食します。もうずっと前から好物のようです。妻が、殿の器に素麺を1本2本と入れて、上からつゆをかけると、さっそく頭を器に突っ込む。しっかり食べています。時には、つるつると吸い込んでるのかなあ。まさか~。でも、おいしそうに食べています。もちろん、つゆは妻がしっかりと出汁を取ったものですから。だから、出汁にかつお節がしっかり効いている。う~ん、殿はこのかつお節の出汁につられて素麺を食べているのかもしれません。今のところ、この素麺にも文句はない様子。食卓にどんな素麺が登場したかは、次に紹介しますね。