さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

お通夜に間に合わせる。その2

2006-08-26 01:10:43 | Weblog
数年前は過去にあったことは覚えていた。昨年くらいから、一年、一カ月、数日前、さっき言ったこと、さえ忘れて聞き返すように、また同じことを繰り返すようになったという。脳梗塞は患部を起点として、じわりじわり周辺の組織にも血栓などが起こさせ、脳組織を蝕んでゆく。

最後は肺炎を併発して、それが致命傷になったらしい。いつものように体温の上昇、また下降があって、今度もそれだろうは思っていたらしい。脳は全ての臓器の働きを司るから、徐々に特定の臓器を管理する機能が衰えていったのだろう。体温が上昇すると肺に負担がかかる、それは風邪と同じだ。

ただ、思うに10年前の脳梗塞、それさえ防ぐことができたら、と思う。日々テレビなんかで、○○は脳梗塞予防に効果がある、などと軽々しくいってるけど、それもしかり、普段の生活もしかり、偶然のなせる技だろうけど、リスクはできるだけ抑えなければ。

さて、と、知った顔との会話に戻って、やはりこの年になると、こういう悲しい機会でしか、めったと会えない知人というのがある。いくらネットがあっても、携帯があっても、20年以上も前に一緒に仕事をした、かつての仲間。あえば懐かしい、それでいて普段は忘れている。

その彼女も20年くらい前に私が勤めていた会社の同僚でした。私より9つ年下ですが。清めの食事の時になると、先ほどの表情は消えて、久しぶりだね、今日はわざわさ、などと昔懐かしいいつもの明るい表情に戻っていた。彼女のお母さんともおしゃべりをして、まだ元気そうでなにより。弟さんも貫禄が付いて。彼女のご主人も堂々たるもの。

しかし悔やんでいました、彼女は。なんで、急に。どうして、突然。大企業のキャリアウーマンとして、土日もなく働く彼女は、週末のお父さんへの訪問が、ほんのちょっとですが、少なくなりかけてたなんて、また涙ぐんでいました。

でも、虫の知らせ、というか、本能的な感というか、ご家族みんながご臨終の前には、お父さんのそばにいられたということです。お父さんにとって、幸せな一生なら何よりと思います。あとは、残ったみんなが幸せに生きることです。

先ほどザーッと降った雨が、小降りになりました。秋は近づいています。季節は移ろいます。人もまた、移ろってゆきます。

なんとか、お通夜に間に合わせる。その1

2006-08-25 23:56:58 | Weblog
そんな感じだった。早朝にファクスが入り、今日の夜。さてどうするか。普段背広はおろか、ネクタイも締めない私に、不安がよぎる。黒のスーツ、あることはあるはずなのだが、虫に食われていたらどうしょう。5年以上も袖を通していないから。

幸いスーツは無事だった。白いフツーのワイシャツもある。黒いネクタイがない。しょうがない買うことにするか。黒いベルトがない。ま、ズボン吊りがあるからこれで間に合わせることにする。で、ネクタイと靴下と、香典を入れる御霊前袋を買って、準備OK。

斎場の場所は、ウェブで確認した。駅から歩いて5分の斎場に着く。いくつもの祭壇が目に入る。その中のひとつに足を踏み入れた。まだ数十人がいるが誰も知った顔がいない。しばらくして、ひとり、またひとり、知った顔が現れる。

そのうち焼香の順番が回ってきた。喪主席の方に向かって挨拶をする。彼女は、顔はぐしゃぐしゃに悲しみに満ちていた。感情の、喜怒哀楽が豊かな子、おっともう40代になっているから、人だったから。その他の人は、目に入らなかった。彼女のご主人も、お母さんも、弟さんも面識はあるのだが、なぜか彼女の表情が印象に残った。

そして、清めの食事場所に移って、やっと知った顔と話しを弾ませることができた。逝去者、彼女のお父さんは、10年くらい前に脳梗塞を発症して、長い闘病生活を郊外のリハビリセンターで送っていた。でも最近は、人と会っても反応が鈍く、また会話を交わしてもその内容を忘れてしまうスピードが徐々に速くなったという。

つづく

中国輸入食品の残留農薬。

2006-08-25 12:39:42 | Weblog
中国からのうなぎ、落花生、しいたけ、ネギなどが、日本が導入した残留農薬のポジティブリスト制度によって、これらから基準を越す農薬が見つかっているという記事が、今日の新聞にあった。

日本の土用丑の日に、真っ先に売り切れたのは国産うなぎの蒲焼きや鰻丼で、しかたなく残りの中国産を買った人がいた、と聞く。

現地を見に行った人が言っていたけど、中国は養殖池にしろ、農地にしろ、広大すぎるほど広大で、そのほんの一部分でも病気にかかると、たちまち全てに広がって全滅、なんてことになるらしい。たぶん同じ品種を、一斉に栽培するからだ。

そうなったら困るわけで、どっぷりと農薬を使って病気を防ぐらしい。とにかく、すべてを生きたまま、枯らすことなく出荷できて、彼らにとってめでたしというわけだ。食べる方は困ったことだが。

中国産の蜂蜜もヨーロッパでは、残留農薬が多すぎて、受け入れられなかったと言う話しもある。日本のピーナッツは、ほとんどが中国産だ。しいたけやネギ、スーパーでは見あたらないけど、どこかで加工され、飲食品のメニューや、日常の食品の中に紛れ込んでいるかもしれない。

昨日、モヤシ炒めを食べたけど、もやしの豆は、すべてが中国産なんですよね。袋の原材料表示にそう書いてありますから。これって、大丈夫なんだろうか。もう、たべちゃって、遅いけど。

歯の裏が、真っ黒。

2006-08-24 23:03:44 | Weblog
と、歯医者に言われました。今日、歯医者に行ってのことです。3年近く行ってなかったので、歯の健康診断を兼ねて受けました。

また、久しぶりに歯の正しい磨き方を教わり、で、歯もつるっつるに磨いてもらって、めでたしめでたし。

しかし、タバコは止めなさい。でないと、歯がなくなるよ、と脅されました。それはわかっています。なにより当人が実感してるんですから。

それと、歯の裏が黒くなるのは喫煙者だけじゃないようです。子供たちにも多いとか。そんな話しは初めて聞きました。

それはウーロン茶の飲み過ぎによるものですって。あの独特の色素が、歯の裏などに沈着しやすいそうです。なんせウーロン茶は、色が濃いですから。子供たちが飲んだ後は、必ず歯磨き、特に歯の裏側をしっかりと。

ま、私はウーロン茶より、緑茶が飲料水代わりでしたが、年のせいか、最近飲んでいると胃が重たくなる感じ。だから、ふつうのペットボトルウォーターに替えました。2リットルで特売100円のものを。多少は、カルシウムやマグネシウムが入っていますから。

それにしても雨が降りませんねー。夕立があれば、夜が涼しいのに。東京杉並、昨日はパラッパラ。今日は、まるっきり。です。昼は蝉の音。夜は虫の音。秋は近づいているはずです。

ミクシィ会員、500万突破。

2006-08-24 14:09:00 | Weblog
みんなのミクシィ、というタイトルで今日の朝日新聞の記事になっていました。500万人というのは7月で、3月には300万人だったらしい。

ということは、この11月には700万人突破か。凄いですね。知り合いを通して登録ができるシステムだから、安心できる。少しは顔がみえる、と言うことでしょうか。

ブログの人口が増えて、ネットの滞在時間が増えて、減ったのはテレビを見る時間でしょうか。家族との会話でしょうか。職場で仕事する時間だったりして。これは、困りますね。

私も最近ブログを始めて変わったことは、プレステを全然やらなくなった、ということです。たまには動かさなきゃ、と思いつつ、またプレステ固まりそう。

2チャンネル、議論の格闘場という人もいる、のように、やたら煽ったり、けなしたりするのではなく、穏やかなコミュニケーションが始まっているのでしょう。

20代以下の人たちが圧倒的に多いブログのコミュニティー。これからどう変化するのか、楽しみです。いい方向に行けばいいけど。

山手線で席を譲った、おねいさん。

2006-08-23 23:07:32 | Weblog
山手線で原宿から品川に移動するときに6ドア車両に乗った。この車両は、6つのドアの間には、3人掛けのシートしかない。出入りのスムーズさを重視して、乗り心地や座り心地なんかはてんで無視した車両だ。

どっと降りる人の多い渋谷からおばあさんの二人組が乗り込んで、その1人が1人分空いた席に座ろうとした。ちょうど別の人が、座ろうとしたが、顔を合わせたことでその席はおばあさんにゆずられた。

座ったおばあさんと立ったおばあさんの二人組はなんだかぎこちない感じ。すると、座ったおばあさんの隣の若いおねえさんが席をゆずったのだ。立っていたおばあさんもにこやかに会釈をして、ようやく座ることができた。ふたりは楽しそうに会話をはじめた。

よかった、よかった。席をゆずったお姉さんは、車内を移動して彼方に消えてしまった。席をゆずった人って、どうしてその場所からどんどん離れていくんだろう。恥ずかしいのかな。

ま、でも、こういうのを見ると、ココロが和らぎますね。ホッとします。日本も捨てたもんじゃないって。褒め過ぎか。

でも、東京は、階段登りの高架や、延々歩く電車の乗り換えなど、ご高齢の方には厳しいものがありますね。私たちには、歩け歩けでトレーニングの一部ですから。

くどくど言わないで、気分もスッキリ、お天気はどんより、降りそうで降らない。夕立ぐらいほしいな。

通販番組、多すぎ、ウザイ。

2006-08-23 12:29:30 | Weblog
夏休みだからか、最近やたらと通販番組が目に付きます。テレビ欄を見ても、そんなことが書いていないのに、番組の中で、コーナーとして通販特集をやっている。

そんなチャンネルが多いですね。昼前後なんか、とくにそう。この時間帯なら、ターゲットは主婦層か、お年寄りの方か。まさか、夏休みの子供ってことはないでしょうね。

まあ、昼間は見ることがなく、どうでもいいんだけど。問題は夜です。深夜に多くなりました。この時間ならファミリーではない、お年寄りではない、独身の男女なのでしょう。私も、独身ですが。

要は、その深夜の通販番組のおかげで、洋画などの放映がめっきり減ったこと。これが残念。以前は、同時に2~3本の洋画や邦画が放映されて、DVDも活用して見たことがあったのに。今日の夜は1本もありません。

私の場合、知らない題名の映画などは、キネマ旬報の全映画作品データベース(www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi)であらかじめ調べてから見ます。おっと、ここの映画ストーリーは最後、結末まで書いてあります。読み過ぎると、初めて見る楽しみがなくなりますから、要注意です。

通販の他に、アニメが増えましたね、今だけだと思うけど。買いたい人、見たい人がいるから、番組が成り立つわけで、そん人が多いのですね。ネットがこれだけ普及してもね。

以前のように、頻繁に深夜映画、やってくれないかなー。意外な発見があって、面白いのだけど。そう思うのは、私だけだったりして。

原因はブロードバンドルーターのボケだった。

2006-08-22 23:41:06 | Weblog
この17日のブログで、最近ADSLがチョー遅い、とブーたれましたが、なんとその原因はブロードバンドルーターだったのです。

私んちは、電話線から分配された回線をADSLの受信機に繋ぎ、LANのコードでハブ代わりのブロードバンドルーターにいって、そこから2台のパソコンに繋がっています。

で、このブロードバンドルーターを介さず、ADSL受信機から直でパソコンに繋いだら、いつもの速さが戻ったのです。つまりブロードバンドルーターがアホになったわけです。

2台のパソコンなので、ADSL受信機に抜き替えたりするのも面倒なので、パソコンショップへハブを買いに行きました。

なんと5ポートのハブが、1780円。安い。でも、8ポートのハブも、同じ値段、1780円。ええー、というびっくりです。ちょっと、横目で見ると、16ハブも、24ハブも安い。1ギガハブも結構安い。ギガハブなんて、10万以上もしたのに。でも、必要もないけど。

だって、アホになったブロードバンドルーター(メイドインタイワン)、買ったときは2万円近くしたんですもの。5年、いやもっと前かもしれないけど。

その代用品のハブ(メイドインチャイナ)が、今や10分の1だって。ブロードバンドルーターを信じた私が悪かった。たった5年、ん、それ以上で壊れやがって。ハブで良かったのだ。

そんなわけで、この安いハブで、以前のように快調に、インターネットができています。ブーたれてごめんなさい。

奥能登の塩づくり、後継者なし。

2006-08-22 12:27:11 | Weblog
そんな特集を、昨日テレビでやっていた。ここの入り浜式塩田の塩づくりは有名で、たびたび雑誌とかマスメディアにも紹介されていたのだが、それでも後継者は来なかったのだろうか。

海水を砂地にまいて乾燥させ、その塩が付いた砂を海水で洗い落とし、塩分濃度が濃くなった塩水を、釜で何日も炊くという。きつい仕事だ。

奥能登揚げ浜塩 1袋100グラム350円 10日間で1500袋しか作れないらしい。買ってみたいけど、どこに売っているのだろう。

ちなみに私が使っている塩は、味の素の瀬戸のほんじお。販売が味の素で、製造は岡山県玉野市の会社になっている。塩は作るが販路がないので、味の素と提携しているのだろう。味はまあまあ、気に入っている。

何年か前に塩の表示がいいかげんで、天然塩なんてラベルが乱造したことがあった。今は、精製塩とか岩塩とか、再製塩とかになっているけど。所詮は、海外などから輸入した塩か海水かににがりをぶっこんで、煮つめているだけだと思うけど。

生物は海で誕生し、海から陸にはい上がってきた。赤ちゃんが母のお腹の中で大きくなる羊水も、海水と塩分濃度が同じらしい。敵に塩を送る、なんて戦国時代の有名な話しもある。

海水と同じミネラル分を含んだ塩が、本当においしい塩が、なくなってしまうのは悲しいなー。酒飲みは、枡のはじっこに塩を盛り、つまみながら酒を飲む。よしっ、今のうちに、買っておこーっと。

杉並区人口、52万9605人

2006-08-21 22:39:20 | Weblog
これは今年の8月1日現在の数字です。毎月3回発行される杉並区の広報誌で、21日の発行紙に住民登録による人口数と世帯数が掲載されています。今日の朝刊に折り込まれていたものを紹介します。

ちなみに人口の52万9605人は、前年同月比で2716人の増加。ということは、平成17年8月の人口は52万6889人。

ちょっとさかのぼりますと、
平成16年8月 52万5460人
平成15年8月 52万4533人
平成14年8月 52万2410人
平成13年8月 51万9284人
平成12年8月 51万6262人

このように毎年、杉並区の人口は増えています。そりゃ、新築アパートの家賃が高かったり、不動産がじわりじわり値上がりするのも当然ですね。

更地がいつの間にかできてたり、長く人の住まない家はボロボロになっていたり。ま、更地は夏草の住みかに。家は、目に見えない妖怪たちの住みかに。土地や家が、さみしくなく、人がいなくても賑やかならば、満足でしょう。

本当に、いたりして。ツタに覆われた、おっまえんちー、おっばっけ、やーしきー、みたいな古家がけっこうありますから、杉並には。なんでかな。と思う。

こちらはペンキもハゲハゲの家。いっそ、更地にしちゃえばいいのに。おっと、目に見えない住民、魑魅魍魎がいるのかも。魑魅魍魎といえば、犬夜叉、あのアニメがみたいぞー。いつも、月曜日にあったのに。