さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

殿は、玉子豆腐が好きだった。

2014-09-29 15:55:23 | Weblog


夕ご飯時の、私たちが食事をするときに、猫の殿は必ずテーブルに上ってくる。で、必ず、そのひと皿ひと皿に対して、鼻を動かしながら臭いを嗅いで吟味する。今日は、殿の食べられるものがないよ、と言っても、テーブルのはじっこにちょこんと座って私たちの食事風景を眺めるのが恒例になった。そのくせ、自分の容器に入ったご飯はあんまり食べない。以前は犬の陸がいて、自分のご飯を早く食べないと掻っさらわれてしまうから、慌ててがっついていたのだが、もうその陸もいないので、お残ししても悠然としている。このときは、私たちの一品に玉子豆腐があった。また、例によって、殿が器に顔をつっこみ、クンクンと嗅ぎだした。で、しばらくすると、玉子豆腐をペロペロ舐めはじめた。なに?そうか、だしのかつお節の匂いに誘われたんだな。しょうがないので、玉子豆腐の一片を殿に差し出す。ペロペロしながら、あっという間に食べちゃった。はい、これで最後。同じ量を差し出したが、これもあっという間だった。まだ欲しそうにこちらをみている。もうあげないよ。きりがないからね。陸がいなくなってからは、本当に我が儘になっちゃって、ひとりじめだなあ。

お気に入りの、一枚の写真。

2014-09-18 22:37:19 | Weblog


陸が死んでから、ちょうど半年になりました。春が終わり、夏が過ぎて、秋が来て、本当に早いものです。今になっても時々、陸の写真を振り返っては、その頃をなつかしんでいます。そんな中での、私のお気に入り写真がこれ。一見、かわいいコーギーのような、とってもおちゃめな表情。とてもじゃないけど、体重が40キロのシェパードには見えませんよね。もっと若い頃は、恐いとかでかいとかむやみにおそれる人もいたんだけど、そんなに吠えることもない、大人しい男の子だったんですよ。この写真は、陸が亡くなる4カ月くらい前の撮影です。もうそんなに長い距離を歩くこともなくなっていたんですが、妻と一緒に歩いて10分の駅まで来て、私が電車に乗るのを見送ってくれました。広角レンズを使っているから、顔が大きく見えて、脚が思いっきり短く見える。やっぱりかわいい。もうすぐ、落葉がかさかさ舞い踊る、そんな寒い秋がやってきます。陸、ありがとう。お疲れ様。

今年もほっくほくの栗ご飯。

2014-09-15 14:49:59 | Weblog


やっとやっとそういう季節になりました。いよいよ味覚の秋が到来です。その第一陣は、栗。今年の夏は、雨が多かったために、その影響を受けて栗が大きく育ったそうです。実は、果物の方は、桃に始まって、梨、ぶどうと続いていますが、これらの果物はどうも夏の印象が強い。秋の果物の代表は、柿ですが、これもハウス柿で既に食べちゃった。さすがに栗はこの時期だけのものですから、今のうちにしっかりと味わっておかなきゃ、というわけで、ホックホクの栗ご飯です。栗にほんのり甘みが感じられて、これとお漬物があればそれだけで十分。もちろん、その漬物は、妻が漬けた麹漬け。茄子、胡瓜、生姜、ミニ西瓜とあるんですが、これがどうしてどうしておいしい。麹のお陰で、アミノ酸などの旨み成分がたっぷりとにじみ出て、もちろん醤油などの調味料はまったく必要ない。おっと、栗の話しが、いつの間にか漬物になってしまった。ま、それくらい栗ご飯の美味しさを引き立ててくれる漬物、ということで、おいしいお話はこれくらいにしておきましょう。うん、栗ご飯はおいしかった。

明日はアピタけいはんなフリマですが、私たちは行きません。

2014-09-13 21:59:48 | Weblog


明日、9月の第2日曜日、14日はアピタタウンけいはんなでフリーマーケットが開かれるのですが、私たちは行くのを止めます。フリマが大好きな私たちが、どうして行かないかというと、素直な感想で言うと、ちょっと飽きちゃった。3回くらい連続で行ったのですが、ショップや品揃えが変わり映えしないという印象を持った。本来のフリーマーケットは、一般の素人さんが不要品などをもの凄く安い破格値で売っちゃうような場所のはずなんですが、それがどうもプロっぽい人が、つまり業者さんが素人を装って出店されているような感じなんですよ。だから、驚くように安いものがない。それに、前回も、前々回も同じ商品が同じ値段で売っていた、そんな品揃えが多いのです。それだったら、大阪の繁華街でやっている倒産会社の換金セールの方が、よほど安いものがある。だから、フリマと名が付いていても、結局はプロ業者のマーケットみたいな品揃えになっているんですよね。よく町内会とか自治会主催のチャリティバザール、みたいなのならプロの業者は絶対入らないですからね。いわゆる一般家庭のリサイクル商品を売るような、本来のフリーマーケットを期待したいのですが、もうないのかなあ。

1本10円の乳酸菌飲料2本で、下痢が止まった。

2014-09-12 16:06:09 | Weblog

それまでは便秘気味だった私。なんで便秘かというと、それは薬のせいで、実は私、背中の右後ろに時折ドヨ~ン、じわじわという痛みが発生する。どうも腎臓に大きさ5ミリくらいの石ができたらしく、その石による痛みを緩和するために、ブスコパン、ブレシンという薬を飲んでいる。これらの薬は主に痙攣を抑える効果があるが、副作用として便秘になるらしい。現に、2日ほど連続して服用すると、なかなか便のでない状態になった。で、背中の痛みも和らぎ、薬の服用を止めると、今度は下痢になってしまった。そこで、乳酸菌飲料の出番です。スーパーのラ・ムーに行って、10本入り106円の乳酸菌飲料を買って、食後2時間くらい後に飲んでいると、2本で下痢は治まった。ヤクルトもいいんだろうけど、1本40円と高いから、そんなにおいしさは期待しなくても真面目な乳酸菌飲料なら安いのでも十分さ。早く病院で、結石を粉砕してもらわなきゃ。しかし、何で結石なんかできるのかなあ。鬱陶しい。

奈良少年刑務所の矯正展、行ってきた。

2014-09-08 22:38:39 | Weblog


6日の土曜日、7日の日曜日と、2日間開催された矯正展、私たちは初日の土曜日に行ってきました。いや~流石に人でいっぱいです。中には、開門の5分後に、大きな袋を幾つもぶら下げて会場を後にする人がいます。もう、お目当てが決まっていて、さささ~っと買い占めて、引き上げている。まるでフリマの感覚ですね。私たちは去年も行っていますから、大体どのような品揃えかは把握しているつもりです。ところで、ちょっとショックだったのは、去年に1680円で買った将棋盤が、今年は1480円に値下がっていたこと。ま、しょうがないか。1年分早く楽しめたんだから、良しとしましょう。将棋の駒は840円で去年と変化はなし。不思議でしょ、消費税が5%から8%に上がっているのに。私は別の欲しいともうものはなかったのですが、妻はいろいろと買ったようです。次回は、来年の9月かな。またきっと行くことでしょう。

3年ぶりに時計の電池を交換した。

2014-09-05 16:50:00 | Weblog


正確には3年と3カ月での電池交換だった。もう10数年使っているカシオ製のプロトレックで、お気に入りなんだけど、今回の電池交換でネジは外れているわ、部品もかなり錆び付いているわで、もうほぼ寿命がきている状態らしい。実は今回、この電池交換を2つのお店で断られてしまった。1つは、その3年3カ月前に交換したイオンモールにある時計の専門店なんだけど、「この時計の電池交換お願いします」と言ったら、店員さんが直ぐさま「この時計はメーカー送りになって、3週間くらいかかります」といわれてしまった。「3週間も~」と素っ頓狂な声を上げようかと思ったんだけど、「じゃ~結構です」と言って、すごすごと引き下がった。なんで~、3年前はしてくれたのに~。続いて、西大寺にある奈良ファミリーの近鉄百貨店の時計売場に行って、見せると、また同じことを言われてしまった。で、その店員さんは、1階下のリペアショップなら、電池交換してくれると思いますよ、と教えてくれた。で、行ったのがこのお店。合い鍵とか、靴の修理とかをしてくれる、そういうお店で電池交換もしてくれたのだ。で、料金はなぜか1620円。3年前は1890円だった。今回の方が安いじゃないか。もう二度とイオンモールの専門店なんか利用しないぞ。さて、あと3年の間に次の時計を探さなくっちゃ。最近のプロトレックは、デザインがごちゃごちゃしているし、なにより値段がくそ高い。以前のようなシンプルなの、ないかなあ。

奈良少年刑務所の矯正展は6日(土)・7日(日)ですよ。

2014-09-03 16:40:24 | Weblog


一年に一度、開催される奈良少年刑務所の矯正展が今週末にあります。矯正展といったって、何?という人がほとんどでしょう。矯正展というのは、奈良少年刑務所の敷地の一部を開放して、バザーが行われます。で、そのバザーに登場するのが、刑務所内で受刑者がつくった様々な工芸品、家具や日用雑貨品などが、結構なお買得で登場するってわけです。実は私、昨年も行っています。昨年の矯正展では、将棋の駒と将棋盤を買いました。もちろん、駒も盤も良い響きで、十分に満足して使っています。なので、今回はどんな掘り出し物が出てくるか楽しみ。バザーは写真のように近隣の刑務所からもたくさん出品されていますよ。一種のお祭りですから、食べ物も売っていますよ。ちなみに去年はビックリするような人出でした。だから、今年はあんまり来ないでね。なんてね。この奈良少年刑務所の建物は一見の価値ありですよ。

稲よ、しっかり育っておくれ。

2014-09-02 15:28:14 | Weblog


9月に入ったからと言うわけではないけど、最近は涼しいですねえ。もうエアコンもほとんど使わなくなって、少しは電力消費も減るでしょうか。そんな涼しい中、近隣をちょっと散歩してきました。家から5分10分歩くとまだまだ田んぼはあるんですよ。稲は青々と茂って穂先は花を付けています。各地で8月の雨量は過去最高だとか、日照時間は非常に少ないとか、異常気象が叫ばれていますが、近郊の稲は写真のようにしっかりと育っています。ここは奈良市郊外の歴史の道に属する場所、秋篠寺の直ぐ近くです。さすがにまだまだ厚いですから、歴史の道を散策する人はめったと見かけません。これから季節が穏やかになったらぜひ奈良にお出掛けくださいな。そういえば、台風の話題がなくなりましたね。もう今年は日本に来ないでね。