さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

信越放送取材ヘリ墜落事故の判決。

2010-04-30 11:48:52 | Weblog
平成16年、長野県で信越放送のヘリが送電線に接触して、乗員4人が死亡した。その死亡した信越放送記者の遺族が、送電線の管理者の中部電力や、信越放送、ヘリ運航会社、さらには国に対しても賠償を争っているという。2審の判決があったようだが、何に対して認めて、何に対しては賠償を認めない、という判決は無視して、もう一度、考えたいと思う。

ヘリが送電線に接触して墜落した。その送電線に、昼間傷害標識がなかったことが事故の一因とされている。あほか、ですよね。送電線は、地域住民に大切な電力を送るインフラです。そりゃ、遺族にすれば、なんでそんなところに送電線があったのか、なんていちゃもんをつけたくなりますよね。でも、送電線は、標識があろうと、なかろうと、そこにあるんです。だから、はっきり言って操縦士のミスです。あるものを避けて飛ぶのは当然でしょう。

さらに、遡って、なぜヘリコプターは飛んだのか。この地方で起きた死傷者交通事故の取材のために飛び立ったという。地上で起きた、交通事故なのに、なんで空から取材をする必要があるのか。そりゃね、できるだけ早く現場について、燃えさかる自動車とか、現場の悲惨さを上空から、撮影したかったんでしょ。そんな、ハゲタカのようなマスコミが多すぎます。

阪神淡路大震災の時に、燃え上がる炎や煙を目標に、ヘリコプターが大挙来襲しました。しかし、上空の爆音で、救いを求める人の声はかき消され、救助活動に支障が出たことは誰もが知っている事実です。20年くらい前に、横浜の住宅地を通ったときに、上空に7~8機のヘリが旋回していました。その爆音は凄いものでした。その付近で、人質の立てこもり事件があったようです。そんな爆音を響かせたら、犯人だって精神状態がさらにおかしくなるだろうに。ヘリの凄まじい爆音は、本当に私たちの心を不安にさせますね。

私が住んでいる奈良でも、ヘリはよく飛んでいます。爆音を振り散らしながら。まったくもって、うるさいですね。東京は、よく飛んでいました。杉並の私が住んでいたボロアパートなんて、ヘリが接近すると、建物がビリビリと振動する。それほど、やっかいなじゃまものなんですよ。そりゃ、災害救助、緊急医療には、活用してください。でも、必要のない取材や、興味本位の撮影で、騒音、いや爆音を振りまくのはやめてほしい。だから、信越放送に言います。本当に適切な取材だったのか。焦ったあまり、ヘリを飛ばしたのじゃないか。焦ったことで事故につながったのではないか。遺族の悔しさもわかりますが、ヘリはうるさいのですよ。できれば、緊急の時以外は飛んで欲しくはない。みんな、静かに暮らしているのだから。

大阪のミナミ、賑やかだった。

2010-04-29 23:18:36 | Weblog


今日、久しぶりに妻と一緒に大阪に出た。ちょっとした用事と、あとは妻が欲しがっていたミキサーを買うため。ミキサーなんて、ヤマダ電機のような家電量販店なんかで売っていると思うでしょ。妻が欲しがっているミキサーは、容量が1リットル以上ないとダメで、家電量販店では750ミリリットルクラスしか置いていない。そういえば私が子供の頃の40年以上も前、我が家にもミキサーがあった。分厚いガラスの瓶の底に小さな羽根のようなものがあって、材料をドバッと入れて、グイーンとミキシングするときは、上のパッキンと付いた蓋を誰かがしっかりと押さえつけていなければならなかった。で、ドロドロとコップに注がれたミックスジュースは、この世で最も尊き極上のおいしさに思われたものだった。そんなわけで、子供の頃のミキサーは容量がもっと大きかったと思う。

だから、今のミキサーは、子どもがひとりとかの少人数で、そんなに大容量を必要としないのかもしれない。とはいえ、妻は大容量のミキサーが欲しい。それがあると、おいしいチーズケーキが焼けるという。私もおいしいものは大好きだから。家電量販店って、ありきたりのもの、いわば定番商品しかないんだよね。もっと、個性的な品揃えをした、家電量販店があればいいんだけど。でも、定番を大量に仕入れて、薄利多売で家電量販店って、店舗数を伸ばしたんだよね。いいことだか、悪いことだか。

そうそう、ミナミへ行ったのは日本橋の家電の街を歩いて、妻の欲しがるミキサーを探そうとしたわけ。でも、家電の街って、大きく様変わりしてガックリ。営業している店があまりにも少ない。少なすぎる。これも郊外に次々と誕生した家電量販店が、客を奪っちゃったんだ。ちょっと寂しすぎる。30数年ぶりに訪れた、大阪の日本橋はなんだかワケのわからない街になっている。温和しそうな若者が多い。ちらちらとメイド風のファッションをした女の子が日傘を差して通り過ぎる。賑やかなんだけど、何かが違うんだよね。私たちと。その続きは、また次に。

ショッピングモールは疲れるよ。

2010-04-28 23:05:32 | Weblog


最寄り駅からも遠く、住宅地からも遠い、幹線道路沿いに、でっかいショッピングモールが誕生した。その名はイオンモール大和郡山。オープンしてから10日以上も経ったから、そろそろピーク時は超えたかなと、行ってみました。なんのことはない、広い駐車場に車がびっしりと隙間なく。だから車を止めてから、入口までが遠いんだよね。

やっと中に入りました。さすがに中はひろいわ。ジャスコの他に、レストラン。さらにはユニクロ、無印良品、上新電機。これでもかという、人気のショップや専門店が並んでいます。でもさ、いろいろ店はあるんだけど、私にとっては似たり寄ったりの感覚。そんな店は、どこにでもあるだろうという感覚なんですね。

で、1階をだけをパラパラと見て、ジャスコでお買いものをしてそれで終了。妻は、大いに不満だったでしょうけど。ひとつの屋根の下に、あらゆる店を詰め込みすぎて、だから変化が感じられない。私はやっぱり商店街が好き。みんな建物が違うし、暖簾も違うし、店の個性が違う。商店街や、路地裏をうろうろ歩くのは好きだけど、ショッピングモールはなんだか味気ない。

そういえばショッピングモールにお年寄りは少ない。そりゃそうだ、そんなお年寄りは車も運転できないし、歩いてくるには遠すぎる。商店街で、座れる買物カゴを押して歩いているおばあさんを見かける。そんな近寄りやすさが、モールにはない。車での買い物客を当て込んで次々とモールを作っているけど、そんなんでいいのかな。なにより、お年寄りは置いて行かれるよね。50代の私にとっても、モールはたま~でいいですよ。疲れるから。

グーグルのストリートビューに奈良の我が家が見えた。

2010-04-27 22:37:54 | Weblog


この前、久しぶりにグーグルマップのストリートビューを見てみた。なんと、奈良市郊外の我が家が映っているではないか。これは面白い。洗濯物が見える、私たちのものだとわかる。2年前に引っ越してきてから撮影したものだけど、いつ撮したのかねえ。

そんなわけで、ストリートビューは奈良市のかなりの部分を網羅しています。まだ近所にストリートビューが通っていないお宅の方、うらやましいでしょう。よくストリートビューはプライバシーが問題、我が家が撮影されるなんてもってのほか、なんという人もいるようですが。だったら思いっきり高い塀をこしらえて、家の周りをぐるりと取り囲めばいい。

大体そんなことをいう人ほど、ご近所さんと問題を起こす人が多いのですよ。昔の田舎のように、どの家もあけっぴろげ、みんな顔見知りばっかり、というのが平和なんだけど。で、引っ越してくると、町内にぐるりと挨拶回りで、今日から顔見知りで、その家もまた、あけっぴろげ、なんて時代はもう帰らないのかなあ。プライベートより、ご近所さんとの付き合い。個よりは、和が、なにより平和なんだけど。

おとといも、きのうも、暖かかったんだけれど、それでも平年より気温は低いんだよね。こうも気温が低いと、今高騰している野菜がいつ安くなるのか心配だねえ。去年の今頃は、庭の草花にナメクジが発生していた。今年は、昨日初めて庭で蟻さんが歩いていた。それなのに、蚊のような小虫は寒かった2月からしっかりと舞っているんだよね。もうすぐ、そんな虫たちとの戦いが始まる。

やっと殺人事件の時効廃止が成立。

2010-04-27 16:51:06 | Weblog
そもそも人を殺して、15年逃げたら無罪放免なんて法律の存在が間違いだったはず。殺された人間は、二度と生き返ることもないし、恨み辛みの声をあげることも出来ない。死人に口なしである。とりあえずは、八王子のスーパーで3人の女性が拳銃で射殺された事件は、時効がなくなる。警察関係者の方は、ごくろうさまだが、犯人の逮捕に改めて全力を挙げて欲しい。

しかしながら、毎日のように殺人事件は起きている。街角や道路沿いに防犯カメラも、もっと必要かもしれない。なにより市民同士での監視も必要かもしれない。ま、なにより、犯人に告ぐ。お前はもう逃げ切れないぞ、って。時効廃止によって犯人は自首することもふえるかも。でも、犯人に日本語が通用するとは限らない世の中だからね。困ったことだけど。

冤罪を生むなどと時効廃止を非難する弁護士がいます。もう遅いよ。時効廃止が成立したんだもん。とにかく、これで少しでも犯罪の減少することが、いいわけだけれども。あと、警察官をもっと増やした方がいいよ。大分にいたとき近所をパトロールする警察官に、滅多に合わなかった。東京の杉並では、しょっちゅうお巡りさんが自転車に乗って、うろうろしていたけどね。それで東京はぶっそうなのか、安心なのかわかりにくい。地域住民の連帯が、結構犯罪を防ぐんだけどね。何よりも、自分を守るためにも必要かもしれない。

遷都1300年祭の陰で。

2010-04-26 22:51:21 | Weblog


始まった平城京遷都1300年祭。結構賑わっているようで、ありがたいことです。そこでこんな話しを聞きました。平城京跡地の近くに暮らしている人です。毎日欠かせない犬の散歩コースは、その平城京跡地のだだっ広い草地だった。ところが1300年祭が始まって、いろんな建物やら、人が大挙して押し寄せて、犬を散歩させられるような環境ではなくなった。じゃ~、どこを散歩させればいいんだいと嘆いているらしい。

そりゃそうですよね。私たちだって、2カ月に1度くらいは、自動車に陸をのせて行って、平城京の原っぱで散歩したもの。ま、陸には半年くらい我慢してもらうけど、毎日の通い慣れた散歩道を奪われた人は、じれったい毎日でしょうね。ワンちゃんは特にかわいそうかも。ま、11月7日までですから。会場へお越しの方、祭のおかげで思うように散歩が出来なくなったワンちゃんたちのことも思い浮かべてくださいな。

みんなの党が、躍進しそうだね。

2010-04-26 16:01:36 | Weblog
産経新聞の世論調査で、内閣支持率は22.2%まで、落ちたそうな。で、結局は政党支持率で、民主党も自民党も下げている。伸びているのは、みんなの党だけ。新党改革も、たちがれ日本も、1%前後で物の数ではない。おっと、ごめんなさい、たちあがれ日本でした。

ところで、産経新聞の記事では、公明党、共産党、社民党の支持率が記載されていない。もっと、悲惨な数値だったのか。あえて、民主党の支持の低下を強調し、自民党のやるきのなさを匂わせ、タケノコ新党の浅はかさを浮き彫りにさせていると感じているのは私だけだろうか。

このままじゃ~国民は政治不信になりそうですね。がんばれ自民党と言いたいけれど、なんにもしないのではね。そういえば、鳩山邦夫さんは、何をやっているのかい。政治家なら、しっかりと政治活動をしなきゃ。鳩山邦夫さんの意思表明が一向に見えない。ま、どちらにしろ、私たち国民は大いに失望しています。

とっても便利なマイカゴ、315円なり。

2010-04-25 21:44:43 | Weblog


スーパーで買い物をするたびに、よく思った疑問です。カートにスーパーのカゴを積んでお買い物。で、レジで係員のおばちゃんはバーコードをピッピッと通しながら、丁寧にきちんと買ったものをカゴの中に入れてくれる。でも、買物をした客は、きちんと入れてくれたカゴから商品を取りだして、レジ袋やら、マイバッグに入れ直してしまう。これって、なんかムダで、時間のロスなんじゃないかって。

で、妻に聞いたら、イオンでカゴを売っているよ、と。なるほど、さっそくイオンに行った。値段は315円。イオンのカゴとデザインというか形状は全く同じだが、色だけが違う。当たり前か。同じ色だったら、紛らわしいからね。この時は失敗した。先にカゴを買ってから買物をすれば良かったのに、買い物してからカゴを買ってしまった。皆さん、先にカゴを買いましょう。

さっそく、マイカゴを使っての買物に付き合ってみた。レジでピッピッとバーコードを通しながら、マイカゴにきちんと入れてくれるおばちゃん。精算が終わるとお買いもの済みの紙を貼って終了。後は、このカゴを車に運ぶだけ。とってもラクじゃんか。ま、夏の暑い日なんかは、肉や魚はちょっと心配かもしれないけれど、カゴのままお持ち帰りして、後は家で冷蔵庫などに仕分けするだけ。ほら、簡単でお手軽でしょ。

なんで、みんなは、レジカゴのマイカゴを使わないのかなあ。車で買物に行く人は便利だと思うんだけど。

杉並区の人口が12年ぶりに減少へ。

2010-04-25 14:48:40 | Weblog
杉並区役所が発行する「広報すぎなみ」によると、平成22年4月1日現在の総人口は53万9211人で、平成21年4月1日の総人口は53万9584人だったから、一年で373人減少したことになる。人口が減少になったのは、平成9年11月以来のことである。

ちなみに2年前の平成20年4月1日の総人口は53万6627人で、前年同月比4982人の増加だった。この時の人口増加率は過去最高だった。たった2年で、人口推移が減少に転じるなんて、杉並区に何かがあったのでしょうか、と勘ぐりたくもなる。

荻窪団地や阿佐ヶ谷団地の建て替えなのかな。それとも家賃が上がって、堪えきれなくなった人が杉並の地を後にしたのか。私も、ちょうど3年前の4月16日に杉並区成田西のマンションから引っ越しました。もう東京の生活には、うんざりしたからね。東京は人が多すぎる。知らない人が多すぎる。同じマンションの人で、こんにちは、と挨拶をしても、返事を返さない人がいるんだものね。外国人も多すぎる。だから隣人との付き合いのことを考えると東京は不安になって、見も知らぬ大分へ行っちゃった。

大分では、町内の自治会の回覧板なんてのが廻ってきます。東京では、25年住んでいたけどアパートやマンション暮らしなのでそういうのは一切無かった。で、2年前に生まれ故郷の奈良に帰ってきたんだけど、ここでも町内の回覧板が廻ってきます。結局、東京って怪しい街なんですね。住んでいる自分自身を知られたくないみたいな。だって郵便ポストに名前さえ書いてない人がいるから。部屋の住民の名字は分からないけれど、部屋には電気が付いている。人の気配がする。で、その人に会って、こんにちは、と挨拶しても、俺は空気のような存在だから挨拶しないでくれ、みたいな。やっぱり、怪しすぎる。

ま、そんな背景もあって、杉並区の人口が減少するのなら、うなずける話だ。東京では、みんな、近隣では顔を隠し合って住んでいるのかも。奈良では、ご近所さんの交流は盛んですよ。自治会の集まりだってあって、豪華な食事が出るんですから。だから私は、東京にさよならをして、正解だった思う。東京って、日本中からろくすっぽ挨拶の出来ない人が、いや世界中からお金を稼ぐことだけを目的にしている人が増えているのだから。いや~、コワイ、コワイ。

平城京遷都1300年祭が始まった。

2010-04-24 22:38:24 | Weblog
今日から、平城宮跡でいろいろな催しが開かれています。当然周辺の道路は混雑している模様です。だから私たち奈良市民は、自動車ではその周辺に近寄らないように気をつけています。渋滞に巻き込まれたくないからね。

昨日も、昼過ぎから、イオンモール大和郡山に行こうと思ったんだけど、皇太子様が奈良を訪れていて、平城京から唐招提寺に移動されるという。あれま、重なるじゃん。当然移動が優先されるため、交通規制が引かれることになる。だったら行くのを止めようということに。

今日も大和西大寺駅から、平城宮跡への道路が歩行者多数のため片側1車線になったとか。で、西大寺駅周辺の車はすっごく混雑しているらしい。なので、遷都1300年祭にお越しの方は、近鉄電車をご利用くださいね。

そんなわけで、平城宮跡での陸との散歩は、当分おあずけに。でも平城宮跡に、どうして近鉄は臨時駅を作らなかったのかな。直ぐに会場に行けたのに。