goo blog サービス終了のお知らせ 

霧中山歩

近くの山に自然観察をかねて登っています。
自然は新鮮な発見が一杯で、新しい感動が待っています。

さみしい散歩。

2025-07-27 11:04:42 | 散歩

 今朝の散歩の途中に、昔の山仲間と会いました。

Mさんが飯豊連峰で遭難した時、北海道の山々に出かけていた人でした。

Mさんが亡くなったのがちょうど20年前の7月22日。

もっとも遭難したの時は一人だったので、亡くなったのが21日だったのかな。

私の手元にはその時の「飯豊」という飯豊山事故報告書があります。

 

 今日会ったその人から、昔の山仲間の死を教えていただきました。

伊豆ハイキングクラブで活躍していて、数年前にも韮山で行われている文化祭に

お会いしたのが最後でした。

私に山を教えてくれた人は私より少し年上なので、これからはそんな知らせが多

くなるのかな。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはゴミ拾い。

2025-07-26 15:29:55 | 散歩

 いつもの散歩道ですが、久しぶりにゴミ拾いをして歩きました。

登りの道では拾うゴミを道路に出して、拾いやすくして登ります。

ゴミは帰り道に回収です。

 静岡県東部は朝早いうちは雲が多くて、今日は少し雨もありました。

返ってくる9時頃には、太陽が雲から顔を出して真夏の暑さになります。

雲が多く少し暗い内は、夜に活動する昆虫もまだ蜜を吸っています。

道路上にはオニヤンマ?がフラフラしています。

大きくて立派な成虫です。

 

 今日のゴミ。

ゴミ袋もゴミで、底に穴が開いていたので結んで穴を埋めました。

住宅地にはたばこの吸い殻が落ちていますが、ベトナムの兄ちゃん達が

落として行くのかな。。。。

日本人かな。。。。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山は真夏の季節

2025-07-22 11:18:01 | 散歩

 昨日は90分かけて小沢の里に出かけたのですが、箱根の木こりさんたちの

仕事があるのかなかなか賑やかでした。

今日は静かな小沢の里と期待して出かけたのですが、今日は建物の裏側で

草刈りをしていました。。。。。。

ま、それでも休宿舎を使えるので良いか。

 小沢の里の旧分校には、箱根の木こりさんの車が止まっています。

建物の裏側で草刈りをしているようでした。

 

 ナスも売っているものと違って規格以外のものが多いです。

 

 建造物の柱の裏側には蝉の抜け殻がありました。

よくこんな所まで歩いてきたね。

 

 林道には死んだ昆虫の死体がたくさんころかっています。

動物が死ぬと、今に時期はあっという間にアリさんたちの協力で柔らかい部分は

なくなってしまいます。

 人間も今死ぬと、一週間もしないうちに土に換ってしまいそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄岳に滝雲

2025-07-13 11:22:34 | 散歩

 今日の箱根西麓の玄岳に滝雲が出ていました。

風は熱海からの東風で、雲がゆっくり山麓に落ちてゆきます。

 空に雲があるので、滝雲がきれいに映りません。

実際には動きがあるので、稜線を確認できます。

 

 茶臼山からは富士山が雲に覆われていて、はっきり見えません。

今日は自衛隊が日曜日なのに大砲を撃っていました。

標高が高いと涼しいのですが、直射日光が非常に強いので注意しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山も山開き

2025-07-11 14:37:24 | 散歩

 富士山も静岡県側が山開きしました。

今日は朝から晴れ模様で、入山料4000円払ったかいがあります。

 早朝は富士山の全体がしっかり見えていましたが、7時過ぎだと雲がわいています。

今の時間ですと、剣ヶ峰はしっかり快晴のようです。

 

 トウモロコシ畑の脇の林道を、暑さを逃れながら登って行きます。

 

 真夏の花、ヤマユリが咲いていました。

季節は真夏ですよね。

 

 ○○アカタテハ? 人懐こい蝶で、全く警戒していないようです。

汗の中のミネラルを吸収するのに一生懸命です。

 カワラヒワ ホトトギス ウグイス そしてサンコウチョウ

 ニイニイゼミ クマゼミ 

箱根西麓は夏本番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする