最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

くも膜下出血の症状 

2010-11-26 23:41:52 | くも膜下出血
今日はくも膜下出血を過呼吸と誤診したという
記事があったので、今まで何度も書きましたが、
またここで強調したいと思います。

「千葉市立海浜病院の誤診で女性寝たきり 市が6630万円賠償」


くも膜下出血の発症時の症状は「バットで殴られたような激頭痛」とは限らないということです。


先日のMyブログの「退院しました!」の記事にコメントをつけてくれた
nanaさんのブログ「脳・健康・癒し」の『コイル塞栓術施行』を読ませて頂いたら、
nanaさんのくも膜下出血発症の症状がこう書いてありました。

「耳が詰まったような感覚で少し頭痛」

これは、私の症状と全く同じ。そして、私のテニスコーチの亡くなったお父さんとも同じ。
私のブログやHPの掲示板に書き込んで下さった人にもかなりの数ありました。

くも膜下出血は、よく言う「バットで殴られたような激頭痛」で始まるとは限らないのです。

下記のような症状があったら、くも膜下出血を疑って脳外科を受診しましょう!
本人が「くも膜下出血では?」と疑うことが何より大切。

そして、医師の方々も問診で下記のような訴えがあったら、
くも膜下出血を疑ってみて下さい。

★ 発症時刻が明確な頭の中の衝撃                     
★ 激しい頭痛を伴うことが多いが頭痛をあまり感じないこともある
★ 痛みを伴わない場合も、ガーンとする衝撃感、気が遠くなる感じやめまい感
  耳が遠くなるなどの異変が突発し、持続する

また、過呼吸は私も2回なったことがありますが、
私の場合、ひどい腹痛だったり、脳貧血だったりして
「このままどうかなってしまうのでは?」という恐怖感がきっかけでした。
くも膜下出血の発症時はそんな恐怖を感じるので、過呼吸になることもあると思います。

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院しました!

2010-11-21 11:19:22 | 脊柱管狭窄症
おはようございます!

昨日無事退院しました。
抜糸が一昨日(19日)で、手術後10日でした。
頭の手術の時は1週間で抜糸でしたので、ちょっと遅かったです。
その日はまだシャワーを浴びられなかったので、
昨日の朝、退院前に10日ぶりに浴びさせてもらって、さっぱりして帰ってきました。

帰りに荷物持ちがいれば、スーパーで買い物もOKといわれたので、
色々買い物して帰ってきました(夫が荷物持ち
夕食も簡単に作って、息子の買ってきてくれたケーキで退院祝い!

でも、夕食を食べたら、コルセットを当てているところから、全身に蕁麻疹が出て、
入院中、売店に行くくらいしか歩いてなかったのに、一気に歩いたせいか、
しんどくなって、ダウン。
でも、一晩静かな自宅でぐっすり寝たら、昨日よりまた一段と元気になって快調です。

何しろ、坐骨神経痛の痛みがゼロになったことは本当にすべてが明るくなった感じです。

手術をしようか迷っていらっしゃる方、これはもう思い切って手術した方がいいですよ!



そしてなんといっても、
「名古屋グランパス優勝!」です。
昨日の試合は小川佳純くんが交代したところで、
杉本のパスを玉田が決めてゴールでしたので、ちょっと不満が残りましたが、
なんといってもJ開幕18年目でつかんだ初優勝!
「よっちゃん」は「佑ちゃん」と同じく何か幸運の星を持っている
高校時代の市船での優勝、そしてプロになってグランパスの優勝!
これからも活躍していってくれることでしょう!
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の力で生きること

2010-11-18 14:20:32 | 医療と健康
病院の東側は昔、船舶技術研究所というところで、
今は海上技術研究所という独立行政法人です。
広い敷地が森のようで美しく紅葉しているのが、
病室から見えます
今年の紅葉は一気に進み、
東京でも平地で今が一番美しいですね。


今回入院して、
私自身、かなり病気に対しては前向きで、
いろいろな病気を振り払い、振り払い、
もとはあまりいい体質ではないものを、
かなりうまくメンテナンスして
生きてきた気がしていましたが、
世の中、上がいるものだと感心しました。
← 病室の洗面所
お隣のベッドの方は70代の方。
リュウマチを患っている上に、股関節形成不全で
歩くのが不自由になったとか。手術をなさって、
もうだいぶ長い間、歩行練習のリハビリをしています。

車椅子から、歩行器と杖までと、何とか進んでいます。
息子さんと娘さんがいらっしゃいますが、
介護保険を受けながら、何とか一人暮らしを続けたい
と言ってらして、ものすごく頑張ってリハビリしてます。

また向かい側のベッドの80代の方は、
介護を必要とするご主人と二人暮らし。
10年前に膝に人工関節を埋めたけど、
調子が悪くなって、一部を取り替えたら、
細菌感染を起こしてしまい、
一度はずして様子を見ていたけど、
再度手術をなさるそうです。
今は車椅子です。
ご主人は今施設に入っていらっしゃるので、
早く手術してリハビリして歩けるようになって、
何とか、お正月には自宅にご主人を
連れて帰ってあげたいと
いってらっしゃいます。
こちらの方も素敵なお嬢さん(別居なさっている)
がよくお見舞いにいらっしゃいます。

お二人ともすごく理性的で前向きです。
何があろうと、手は借りるけど、
子どもに頼らず、生きていこうとする姿勢、
感心してます。

↑ 病室のトイレ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰部脊柱管狭窄症 手術法

2010-11-17 17:46:36 | 脊柱管狭窄症

手術後8日目、順調に経過していて、階段も上れるし、スタスタ歩けます。
(走れるかもフフフッ)

私のしてもらった手術法は、前に書いた
「棘突起縦割式椎弓切除術」ではなく、
「棘突起縦割式椎弓形成術」だそうです。



上の図は脊髄の断面図です。
私の場合は腰椎の4番と5番間の狭窄がひどいそうです。
まず、棘突起を真二つに縦に割って、
赤い部分を削ってまた棘突起をピタッとくっつける方法だそうです。
椎弓を切除すると不安定になってしまうので残して削るといってました。
そんなことをして、1週間も経つとこうしてスタスタ歩けるのですから、
人間って本当にすごいものです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊柱管狭窄症の手術後、病室から

2010-11-15 13:29:34 | 脊柱管狭窄症

皆さんにご心配いただき、
本当に感謝、感謝!
ありがとうございました。
入院してから、急に秋が深まりました。
なんと!この病院は
(一番新しい外科病棟は)
申請すれば自由に病室で
PCが使えます。

左の写真は
病室の窓からの景色です。
紅葉が美しく見え、
珍百景に応募したいような
鹿の頭の形をした切り枝のついた木が
目の前にあり、とても静かな
素晴らしい環境です。

昨日夫にPCを持ってきてもらったので、
これからまだ5日~1週間の入院期間
退屈しないですみそうです。

右の写真は歩行器です。
腰の手術でしたから、歩くときはコルセットをつけて
この歩行器につかまって歩きます。
でももうきっと今日この歩行器を卒業できそうです。

手術直後はどんな姿勢をしても、痛くて、
背中ですから、寝るのに苦労しましたが、
日々快復し、動き方のコツ(腹筋を使って動く)も覚え、
一応、一日3回、痛み止めを飲んではいますが、
それほど痛みを感じず、(もちろんゼロではありませんが)
動けるようになりました。

歩き方もほぼ正常です。

病室も差額なしの大部屋で、
一室4人ですが、
左の写真のように広くて、
明るくて実に快適です。

病院によって施設は天と地ほど違って
これだけ快適だと、
痛くても苦しくても、
うんと気分が和らぎます。
その上、ドクター、ナース
その他の方々も
とても、親切で丁寧です。

これは病気快復にも
絶対影響がありますよね!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に回復してます〓

2010-11-12 07:01:21 | 脊柱管狭窄症
皆さんありがとうございます
手術は無事おわり、昨日ICUを脱出して、普通病棟にもどれました。
手術直後はドクターは、「上手くいった」とおっしゃったけど、すごく痛くて、足がピクピクして「これは参った」と思いました
でも、管が全部取れて、コルセットをつけたら、少し痛いけど、歩行器につかまって歩けるようになりました
順調に回復しています。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日です〓

2010-11-08 20:34:09 | 脊柱管狭窄症
いよいよ、明日手術です。執刀医からの手術の説明、麻酔医の説明、教授回診があって、シャワーを浴びて、食事をしてあとは寝るだけです。
病室が空いてなくて、なんと脳外科の階にいます。やはり縁があるのでしょうか?
でも、私が頭の手術をしたときと違って、ピカピカの外科病棟です。
ゆっくり寝て、明日頑張りま~す!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術決まりました!

2010-11-05 17:59:59 | 脊柱管狭窄症
脊柱管狭窄症の手術決めてきました。
手術後に使うコルセットの型どりと、万一輸血が必要になった時ようにといわれ、
また血液検査をしてきました。

予定通り、8日入院で、9日午後に手術です。
術式は前に書いた腰椎棘突起縦割式椎弓切除術です。
手術は2時間半ぐらいで終わるけど、全身麻酔になるので、
麻酔が覚めるまで少しかかって、手術室には4時間くらいいることになりそうです。
手術後1~2日はICUに入るけど、12日(金)には、もう歩き始めるそうです。
そこですっきりなって、めでたしめでたしとなってくれると思いますが…

全身麻酔手術5回目の私といたしましても、
手術はやっぱり不安です。

どうかうまくいきますように
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くも膜下出血記念日

2010-11-01 19:54:16 | くも膜下出血
   

今日は、くも膜下出血を発症したあの日(2000年11月1日)からちょど10年!
私の「くも膜下出血記念日」です。

上の写真は今日、よみうりランドの駐車場にあった公孫樹が色づき銀杏がなっていたので写してみたものです。
よみうりランドは少し高い山の上にあるので家のあたり(杉並区)とはだいぶ違って、もう 「秋」 って感じです。

そうです!こうした季節の変わり目こそ、脳卒中が一番発症しやすい時、気をつけましょう!

脳卒中は、昔に比べて救命率はずっと上がって、命の助かるケースは増えました。
でも、後遺症が残ってしまうことで、本人も周りの人たちも苦しむことが多い病気です。
私の友達でも、ご主人が脳卒中になり、鬱病になってしまった方が何人かいます。
鬱病はやっかいな病気で、良かったり悪かったりしてなかなか完治できないものです。

万病の誘因となる疲労、睡眠不足による血圧上昇!
心してこの季節を過ごしましょう!
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする