最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

全豪テニス 、ティエムがナダルを破ってベスト4

2020-01-29 22:49:01 | テニス
全豪オープンテニス、準々決勝 ナダルVS ティエムは、
6-7,6-7,6-4,6-7 で、ティエムが勝って、ベスト4に勝ち進みました。

ネクストジェネレーションと言われながら、
グランドスラムで、なかなかビッグ3(フェデラー、ナダル、ジョコビッチ)を
崩せず、勝ち進めなかったけれど、ついに若い選手がまず、ビッグ3の一角を倒し、
準決勝進出です。

準決勝は
ティエムVS ズベレフ(やはりネクストジェネの1人)
ジョコビッチVSフェデラー
となりました。

若者同士、ベテラン同士ですから、決勝は、どちらが勝っても、
新旧対決となります。
男子テニス界の歴史が変わる大会となるか?

結果が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川佳純君 現役引退

2020-01-28 14:05:28 | 小川佳純

アルビレックス新潟HP>NEWS>2020/1/17より
このブログでも、応援してきた
Jリーガー 小川佳純君が現役を引退することになりました。

彼の母君は、私が児童館で読み聞かせのボランティアを
していたときの仲間です。

地元の小中学校を卒業して、
市立船橋高校に入学したときは、ここからから通うのは、
とても無理だから、てっきり引っ越すかと思ったら、
朝練がある時は始発でも間に合わないので、
途中まで彼女が、車で送ってると言ってました。
高校最後の全国大会で、市船高 対 国見高が、
決勝カードとなり、彼の一点が決勝点となって優勝。
国立競技場で大歓声に包まれた時は、
私もテレビの前で、万歳して、彼女に祝電を送ってしまいました。

その後、明治大学に進学して、八幡山のグランドで練習するようになって、
「すごく楽になって、今度は、下の息子(同じくサッカーをしていた)で、大変!」
と、言っていた。

佳純君は明大で活躍して、名古屋グランパスに入団して
小さい時からの夢だったJリーガーとなった。
ストイコビッチが監督に就任すると、意気が合って、新人賞もとりました。
10年間グランパスで、背番号10を守り続け、
その後、サガン鳥栖、アルビレックス新潟に移籍。

昨年、彼女に会った時は、
「最近は、怪我も多くて、試合になかなか出られず、迷ってるみたい」
と聞いていました。

今回、関西サッカーリーグに所属する、FC TIAMO枚方から、トップチームの監督オファーがあり、
現役引退の決意がついたそうです。

大好きなサッカーで新たな活躍の場を得て、
今までの経験を生かした、よき指導者ぶりを見せてくれることでしょう!

応援しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学同期新年会

2020-01-26 13:20:56 | Weblog
昨日は、中学の同期で新年会をしました。

1次会は、残念ながら店じまいをする予定だという、
同期の女性の経営する寿司店で女性だけ9名。
お寿司、カブラ蒸しその他、彼女のご主人の美味しい創作料理が、
(空腹ですぐ食べたので、写真は撮り忘れ)
いっぱい出ました。
デザートのリンゴのムースも美味しかったです。
その後、いつものようにメンバーの一人、Mさん宅に座を移し、
別の店で、1次会をしていた男性5名と、新たに参加した女性2名で、
お茶会をしました。

何せ、中学の同期会ですから、みんな古希。
(「未だなっていな~い」と、叫んでいる人もいましたが…)
そろそろ、親の介護は卒業して、
自分の健康のこと、老後のことが話の中心。
まぁ、元気に集えたことが何より!
今年も頑張ろうとエールを送り合いました。

左の写真は、八幡山のアトリエ・ヨロイヅカ(鎧塚)で
Tさんが調達してきてくれたケーキです。
いろいろな種類があったのですが、
じゃんけんで私は「ムッシュ・キタノ」をとりました。

北野武をイメージして作ったというケーキ。
チョコレートコーティングして可愛い飾りがついていますが、
食べてみるとチョコレートはビターで、
中は、ちょっとピリッとして不思議な味。
ピンクペッパーと花山椒が入っているとか。
今まで味わったことのないスパイシーケーキ、
大人の味でとっても美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大坂なおみ選手 3回戦敗退

2020-01-24 23:06:34 | テニス
全豪オープン、
残念ながら、大坂なおみ選手(22)
三回戦で、負けてしまいました。
相手は、15歳ココ・ガウフ選手です。

去年の全米オープン(8月)では、やはり三回戦、
ストレートで、大坂選手が勝ち、
ガウフ選手を気遣って優しく声をかけて
お姉さんぶりを発揮しましたが、
一年経たないうちに、ガウフ選手が大坂選手に勝って、
四回戦に進むことになってしまいました。

女子の世界のテニス界は戦国時代で、
今大会も誰が優勝するか、全く分からなかったのですが、
まさか、15歳が、前チャンピオンの大坂選手を破るとは思いませんでした。
すごいことです。

ガウフ選手の落ち着いたゲーム運びに比べ、
メンタルに課題のあると言われる大坂選手の方は、
リードされたときの動揺している気持ちは、どうしても隠しきれません。
でも、まだまだ伸びしろのある大坂選手、
どんどん気持ちも強くして、今年も活躍して欲しいとおもいます。

どのスポーツも若年層が強くなっていますが、
そうした中で、男子テニス。
フェデラー(38)、ナダル(33)、ジョコビッチ(32)が
頑張って素晴らしい試合をしていることは、本当にうれしいことです。

わーい!!!
フェデラー勝ったぁ!ベスト16進出!
フルセット、10ポイントタイブレーク、勝ちきりました。
同大会で100勝達成だそうです。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊集院静さん くも膜下出血

2020-01-24 11:33:54 | くも膜下出血

昨夜遅く、私のブログにコメントが入って、気付いて読んでみて、
作家の伊集院静さんがくも膜下出血になり、病院に搬送され、
翌日、緊急手術を受けたことを知りました。

慌ててネットニュースを見たら、

「緊急搬送の伊集院静氏」

1月21日にくも膜下出血を発症して、病院に緊急搬送され、翌日手術を受け、
手術は成功したものの、予断を許さない状況だと
妻の篠ひろ子さんが発表したと書いてありました。

今朝のTVニュースでは、
1月15日に行われた直木賞選考会に元気に参加された様子が、映されていました。

医師の解説で、
「もうこの頃、予兆の頭痛があったかもしれない。
くも膜下出血では軽い頭痛で発症を見逃すことも多い」
と伝えていました。

くも膜下出血の怖いところは、突然起こるということです。
多くの場合、発症前は無症状です。
原因の大部分は、脳動脈瘤の破裂ですが、
瘤の形、大きさ、場所、最初の出血量等により、発症時の症状は色々です。
詳しくはMyブログ(「くも膜下出血の症状~アンケート結果と患者(62名)の体験談」)をお読み下さい。
最初から大出血を起こしたときは、激しい症状になるので、
(バットで殴られたような劇頭痛、痙攣、失神など)
もう誰でも、救急車を呼ばなければならないと思いますが、

それほど多くない出血の場合(私の場合も中程度と言われた)は、
頭や肩などに異変を感じて、何かが起こったと思っても、
本人も周りも、すぐに、くも膜下出血ではないかとは考えないことが多い。

しかし、この時点でくも膜下出血(脳卒中)を自覚して、手当を受ければ、
今日の医学の進歩の恵みを享受でき、命が助かり、後遺症も少なくて済みます。

でも、おかしいと思いながら手当をせずに過ごすと、
一度出血した場所から再度出血することが多いのです。
再出血は、最初よりも多くなり大出血となって命も危ない状態になることが多い。

くも膜下出血はどんな状態で病院に入るかが、鍵となります。
ひどい状態で入ったら、名医でも手術もできないことになりかねません。

発症から治療にたどり着くまでが、何より大事です。
この間は、医師はいないのですから、
一人一人が「くも膜下出血」を知ることが何より大切です。

伊集院静さんが、後遺症なく復帰できることを、心より願っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の痙攣には「芍薬甘草湯」

2020-01-22 14:01:03 | 医療と健康
大坂選手、2回戦も順当に勝利しました。
相手は、ランキング42位で、中国の鄭賽賽選手。
多彩な攻めで、戸惑うこともありましたが、
きっちり勝ちきりました。
次は15歳、ガウフかも


話は違いますが、
昨日の日比野菜緒選手と彭帥(中国)選手の試合を
観ていたら、フルセットになって、
彭帥選手の足が攣って動けない状態になりました。

ところが、足の痙攣では、メディカルタイムアウト
(怪我や体調不良で、医師やトレーナーの応急処置の時間をとれる)
を取れない規則だそうで、
痙攣であることを確かめると、ちょっと、水を飲ませてくれただけで、
タムバイオレーション(試合中に時間をとって試合を遅らせた時の罰則)をとられ、
日比野選手に得点が与えられました。

その後、彭帥選手の痙攣はますますひどくなりましたが、頑張って試合を続けました。
結果、全く動けず、日比野選手の勝利となりました。

昔、松岡修造が痙攣を起こして倒れて、彼のことですから大げさにアクションしたら、
足の痙攣に、メディカルタイムアウトが認められるようになり、「シューゾールール」と呼ばれたそうです。

ところが、「シューゾールール」で、足が攣ったと言って
メディカルタイムアウトを取る選手が続出したので2010年に廃止されたそうです。

私は、以前は、よく足が攣って動けなくなりましたが、
最近はこれ(↓)のおかげで、大丈夫になりました。 
 
    
漢方薬の芍薬甘草湯です。
今では、多くのスポーツマンや、登山愛好家が使用してます。
即効性があるので、飲めばプレーを続けながらでも短時間で治ります。

痛みがあるときは、医師やトレーナーが鎮痛剤などを処方するのですから、
選手の足が痙攣したら、これを使うようにして欲しいです。

動けないのに無理すれば、肉離れになったりして、治るのに長い期間がかかります。
昔に比べて、沢山の試合をする選手は、未然に怪我を防ぐことは重要です。

観ている方も、勝った選手も、いやな気分が残ります。
是非、検討して欲しいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全豪オープンテニス 始まりました!

2020-01-20 16:48:22 | テニス
全豪オープン始まりました。
錦織選手は、怪我が治らず欠場ですが、

大坂なおみ選手は、ディフェンディングチャンピオンとして臨み、
素晴らしい試合で、一回戦勝利しました。
女子は、去年のグランドスラムは、優勝者が
全部異なっていて、この全豪も誰が優勝するか、
予想が難しいと言われています。

大坂選手の調子を見ると、
またチャンピオンになれる可能性は大いにあります。
本当に大人になって、
落ち着いてプレーできるようになっていました。
とはいえ、15歳のガウフ選手が、
元No.1のヴィーナス・ウィリアムス選手を
ストレートで破っているし、
そう簡単にはいかないのは当たり前。

男子は西岡選手が、1回戦突破。
いろいろ面白いことがありそうです。
       
私は今日は、スクールでレッスンを受けてきました。
「大坂なおみちゃんになったつもりで、頑張るぞ!」
意気込んでいったら、スクール生が2名、コーチ1名。

1時間20分、続くだろうかとちょっと心配しましたが、
充実した練習ができて、ヘトヘトだけど、大満足!
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダウントン・アビー」を観てきました!

2020-01-18 22:08:57 | Weblog
今日は、姉と二人で、映画を観てきました。
以前NHK総合の日曜 23:00から24:00に放送されていた
ドラマ「ダウントン アビー」の映画化。

内容は、テレビドラマの続きだとのことなので
毎週楽しみに観ていた私は、
「これは観に行かねば」
と思って、姉を誘った次第です。

「半地下家族」とは正反対。
時代は異なりますが(1920年頃)
英国貴族の家族、使用人等の生活を描いた物語です。

貴族等の生活は、大きく変わりつつあり、
古き良き時代を守るか、新しい時代に
どう適応していくか、難しい時代だったのでしょう。
話の内容は、国王夫妻が一貴族の屋敷に泊まりに来られるというので、
村中が大騒ぎ、領主も使用人も名誉なことと、屋敷中大騒動で歓迎するという話です。

豪華な衣装で、パレード、夕食会、舞踏会。
私は、どちらかというと歴史的なこと、人間模様が面白いと思っていたのですが、
映画を観ていた人は、そうした貴族の豪華な生活にうっとりとする女性が多かったと思われます。
ほぼ満席でしたが、男性客は私が見た限りでは、1名でした<笑>

始まるとき、ロビーに溢れていた若い男性客は、
たぶん「スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け」を見に来ていたのでしょう。
映画を楽しんだ後、
ランチは、貴族映画を観てきたのに、
エスカレーターで1F下に降りて
マルイアネックス8F「東方紅」で
中華丼ランチ、高菜スープ、杏仁豆腐付き
1,000円(税抜き)<笑>
美味しかったです。
その後、マルイアネックスの各階の店を見たら、
ロリータファッションの店だらけ、
コスプレ用ウィッグ、アニメグッズ、
ゲーム、キャラクターグッズ
それはもう初めて見るものばかりで、
面白くてウロウロ。

そして、姉の孫娘が欲しがっていた人形、
Junie Moon(ジュニームーン)とやらが、
流行っているってことを初めて知りました。

雪が舞ったりして寒い日でしたが、
楽しい一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「銀座レカン」でランチ

2020-01-17 20:42:25 | グルメ

昨日は、銀座老舗フレンチレストラン「レカン」で、
ちょっと贅沢ランチをいただきました。

銀座4丁目、ミキモトビルB1Fにあるので、
三越前で待ち合わせ。

ミキモトビルは、2017年に改築されました。
クリスマスツリーは有名ですよね。
それに伴って2年半休業していたこの老舗店が、
新生レカンとしてオープンしたとか。

海幸のブイヤベース
マグロのタルタル カラスミと紅大根   牛肉の赤葡萄酒煮
ちょっと目だたない入り口ですが、
入っていくと、スタッフの方が、
丁寧に迎えてくれました。

最初のアミューズブーシュから、
最後のデザートまで、あまりの美しさに
「ワー!綺麗」の連続。
丁寧に材料、作り方、頂き方まで説明をして下さって、
とても楽しめました。

ミニクロワッサンがツブツブの米粒のような上に
ちょこんと乗って出てきたので頂いたら、
香ばしくてとても美味しかった。
「この下のツブツブも、食べられるんですか?」
と聞くと
「はい、煎った大麦ですから食べられますけど、
 まだ、これから美味しいお料理が沢山でますから」
との答えでした。
1,2粒摘まんで食べたら、
プチプチして美味しかったけど、
それだけにしました。

びっくりしたのは魚料理。
ブイヤベースと書いてあったので、
魚介のシチューのようなものがでるかと思ったら、
白身魚(スズキだったかな?)ホタテ、
イカ、百合根などが、
並んで、ソースがかかってました。
肉料理は、鴨だったので、
鶏肉嫌いの私は、わがまま言って、
ビーフの赤葡萄酒煮込みにしてもらいました。
(美味しかった)

さてデザートは、最初にワゴンに乗せられて、
いろいろ出てきましたが、
食い意地の張った私たちは、
様々な種類のを欲張ってとり、
切り分けて貰いました。
もうお腹いっぱい!!
と思っていたら、
またまた、玉手箱のように
いろいろ入ったワゴンが来て、
「もう食べられない!」
と言いつつ、ゼリーやチョコレートなどをまた頂きました!(別腹あり)
大満足! 
そうそう、銀座に行くのに、新しくなった銀座線の渋谷駅から、初めて乗りました。
上を見るとウェーブした梁、島式ホーム。
超近代的な感じですが、我が家は井の頭線なので、
乗り換えがチョー不便になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラサイト 半地下の家族」を観て

2020-01-12 10:56:39 | Weblog
韓国映画「パラサイト 半地下の家族」
を観てきました。

滅多に映画を観たいと思わないのですが、
この映画の宣伝を見て、
貧困家族が富裕家族を乗っ取るという話で、
すでにいくつかの賞を取っていて、
アカデミー賞候補になっている
という話を聞き、
ちょっと観てみたいと思いました。

宣伝を見て行きたいと思うこと自体少ないのですがのですが、
絶賛上映中などと言われ、行ってみたら、
ちっとも面白くなかったことばかりで、
この映画もそれほど期待していたわけではありませんでした。

でも、
「これは、久しぶりに面白い映画で~す!!」
と皆さんに推奨したくなる映画でした。

貧困層と富裕層という社会的問題点を抉り出そうという社会派映画というより、
その問題を背景とした、実に計算し尽くされた筋で、良くできた物語という感じです。
小説で読んでも絶対に面白い話です。

ものすごく暗くなるような環境にいる家族ですが、家族愛に溢れ、
乗っ取られそうになる富裕層の家族も実にいい人たち。

この映画を面白くしているのは、悪人がいないところだと思いました。
ある意味、そこが面白いけど、悲しい。
監督の、ポン・ジュノ監督とは、素晴らしい監督だと思います。

未だご覧になっていない方は是非、映画館で。
(どこからも、宣伝を頼まれたわけではない、ごく素人の感想です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます 2020年

2020-01-04 12:58:30 | Weblog



<i 我が家の初詣は、毎年、どこに行こうか考えて、
違うところに行っています。
今年の初詣は、2日に娘と息子夫婦と一緒に
品川神社に行きました。

品川神社の富士塚をTVで見たことがあって
登ってみたいと思い、ここにしました。

京浜急行、新馬場駅を降りるとすぐです。
箱根駅伝の選手が、朝、通った第一京浜から見ると
品川富士と言われる富士塚がそびえています。

まず、かなり急な石段を登り、
餅つきや獅子舞の行われている境内に並び、
本殿にお参り。
おみくじは末吉。
凶でなかったので、良しとしました。

石段の途中まで降りて、
登山道に沿って、急な岩場を登ること5分足らず
(ちょっと渋滞して<笑い>)

頂上から見ると、海側にビルが建ち並び、
隙間からレインボーブリッジが見えました。

昔は、富士山が綺麗に見えたことでしょう。
晴れて風もなく、いい気持ちでした。


神社を出て、旧東海道を歩いて品川へ。
この道を、大名行列も通ったのだろうと思うと
不思議な感じがしました。

古い履物屋さんや金物屋さんもありましたが、
ほとんど新しいビルばかり。
知らずに通り過ぎれば、
歴史を感じることができないでしょう。

ゆっくり歩いて20分くらい。

京浜急行が大きくカーブして、
撮り鉄の好きそうな踏切(実際撮影していた)の
横を通って、下を山手線、京浜東北線、東海道線、
横須賀線が通っている新八ツ山橋を渡ると
品川駅に着きます。



家に帰って、スパークリングで乾杯して、
おせちをいただきました。

2年ほど、注文が遅くて逃してしまった、
ANAクラウンプラザホテル金沢の
和洋中三段おせち、
今年は、早々に注文して、
やっと、食べることができました。美味しかった。

ゆっくりと家族で話せて
楽しいお正月でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする