goo blog サービス終了のお知らせ 

最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

今年の杏

2025-04-22 15:03:45 | Weblog

近くの公園のフジ
ソメイヨシノ桜が散ったら、もうフジの季節。
季節の進む速度があまりにも速すぎます。

ちょっと前まで、フジはGWに満開になっていましたよね。
このまま進むと、5月には真夏のような気候になって、
40℃越えも出るのではと、恐しくなってしまいます。

トランプ大統領は、温暖化は問題ないので、
化石燃料をもっともっと燃やせと言っていますが、
考えているよりずっと速い速度で、温暖化が進んでいて、
そんなことをしていたら、私たちは、
大変な世界を経験することになるのではと思います。

日本は、米国に追従せず、環境問題には、
もっともっとシビアに取り組んで、
世界中の人々が真剣に取り組むように説得すべきです。

            杏の実


庭の杏も、だいぶ実が大きくなってきました。
今年は、かなり期待できそうです。
でも、梅の実が、ぎっしりなっているのに比べると、

         梅の実
だいぶ少ないし、風で落ちてしまったり、鳥につつかれてしまうので、
そう沢山はとれないとは思いますが、2~3個ということはないと思います。
どうか、沢山採れますように

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叔父のお別れの会 | トップ | スペイン料理と三の丸尚蔵館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事