最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

未破裂脳動脈瘤手術と後遺症

2008-09-30 10:58:14 | くも膜下出血
脳動脈瘤というものは、本当にやっかいなものだ。
脳の血管の一部が風船のように膨らんでしまう。
破裂すれば、くも膜下出血となり、命を落とすこともある。
たとえ命は助かっても脳であるから様々な後遺症が残り、その後の人生が大きく狂うこともよくある。

最近ではMRIが普及して、破裂前の脳動脈瘤を見つけることができるようになった。
そして、破裂しないうちにこの脳動脈瘤を潰してしまうこともできる。
開頭して瘤の根本を金属クリップで挟み、瘤に血液が流れ込まないようにして潰すクリッピング。
さらに頭を開けなくても血管にカテーテルを突っ込んで瘤の中にコイルを入れて瘤を埋めてしまうコイリング。
瘤が無くなればくも膜下出血にはまずならない。
そこで、脳ドックで脳動脈瘤の有無を調べる検査をを受けることを勧めている。

未破裂で見つかれば、もう脳動脈瘤も怖くない。

ところが、そんな簡単な話ではない!

脳は人間の運動、感情、思考などすべてを司る器官だ。
ほんのちょっとしたことで、影響が出る。
未破裂で見つかっても、大きさ、場所、形などにより、
手術はそう簡単にできない事がよくある。
そして、手術は人間の手で行う。執刀医のスキルも影響する。
でも、神の手といわれる天才脳外科医でも人間である以上は、
絶対にミスがないとは言い切れない。
手術中に予想外の事態が起こることだってある。
また、未破裂脳動脈瘤は必ずいつか破裂するかといえば、そうではない。
未破裂のまま年老いて、最後は別の病気で亡くなることもある。
しかし、破裂の危険性はたしかに大きいほど高い。

自分の頭に脳動脈瘤があることがわかったらどうしますか?
それはもう心配になりますよね。
とくに大きさからして、破裂率が高いといわれたら…

私のサイト“しぶとく生き残るためのヒント”のBBSやこのブログを訪れたかたの中にも、
多くの方がこの未破裂脳動脈瘤がみつかり、どうするか迷っていらっしゃいます。
経過観察を選ぶ人もあり、手術を選ぶ人もあり様々です。
手術をする場合も開頭クリッピングにするか、コイリングにするかそれも様々。

そして多くの方が、無事後遺症なく瘤を潰すことに成功している。

しかし、以前ブログにも書いたが(「未破裂脳動脈瘤手術」)
手術の結果、後遺症が残ってしまった方もいる。
最近MyサイトのBBSにいらしていたameshoさんが手術(7.5㎜)の結果、
右目の視力を失ってしまったことを書き込んで下さった。

巨大脳動脈瘤でこのまま放って置けば、ほぼ間違いなく破裂するだろうという場合、
後遺症が残る可能性が高いことをはっきり言われていた場合、
ご自身であるか、自分にとってどれほど大事な人であるか、
年齢、生活に影響する度合いなど、
場合によって後遺症の残った受け止め方は違うとは思うが、
未破裂脳動脈瘤の手術は、簡単ではないことをはっきりと自覚して受けた方がいいと思う。



コメント (94)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東レパンパシフィック・オープン

2008-09-22 00:02:56 | テニス
  今日は有明コロシアムに
東レ・パンパシフィックオープンの試合を見に行きました。
シングルスの決勝はロシア同士の戦いで、
サフィーナとクズネッツアでした。
今のテニスの女子は男子のナダル、フェデラーのように
常に上位の顔ぶれが決まっているということがなく、
なかなか顔と名前が一致しません。
そんな中、ロシアは選手層が厚く、
北京五輪では金メダルがエレーナ・デメンティエワ、
サフィーナはシャラポアが棄権したので出場して銀メダル。
銅メダルもヴェラ・ズヴォナレーワで
ロシアの金銀銅独占でした。    
今日の決勝戦のこの二人、どちらが勝っても
この大会では初優勝。
特にサフィーナは東レは初出場です。
試合は強烈なサービスとストロークの打ち合いで、ラリーが続かず、
ものすごい迫力でしたが、イマイチ面白くなかったです。
結局、サフィーナがとても調子よくて、クズネッツアの決まったかと思うほどの
強烈なショットも返して、ストレート勝ちで優勝でした。
二人は普段はとても仲良しだと言ってました。
でも試合の時は、お互いきっと絶対負けたくないと思ってやるのでしょうね。
私は、ちょっとうまくいかないとすぐ弱気になるので、試合はどうもダメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚醒状態で脳動脈瘤手術

2008-09-12 21:36:46 | くも膜下出血
こんなニュースを見つけました。

覚醒状態で脳動脈瘤手術

岡山赤十字病院(岡山市青江)は、脳動脈瘤(りゅう)の破裂を防ぐ「クリッピング手術」の際、麻酔を覚まして意識がある状態で行う手法に成功した。手術の感覚を患者に確かめながら進めることで精度を高め、運動障害など合併症の発生率を減らすのが狙い。同病院は「脳腫瘍(しゅよう)では例があるが、脳動脈瘤は国内初ではないか」としている。

 脳動脈瘤は、脳動脈の分岐部にできる風船のような「こぶ」で、破裂すればくも膜下出血を起こし、死亡するケースも多い。クリッピング手術は目尻の横に穴を開け、脳内にわずかなすき間をつくってチタン製クリップを入れ、動脈瘤の根元をふさいで破裂を防止する。

 今回の手術は、小野田恵介第二脳神経外科部長(45)が8月中旬、岡山市の50代女性に実施。通常の全身麻酔の代わりに局所、静脈麻酔などをした後、動脈瘤をふさぐ前に麻酔を弱めて覚醒(せい)させ、言葉や手足の動きなどの感覚に違和感がないかを確認しながらクリップ(約7ミリ)を取り付けた。覚醒後も痛みはなく、女性は10日後に退院し経過も順調という。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(2008年9月6日)


こちらにも掲載されてます。

脳動脈瘤覚醒下手術 【岡山赤十字病院>お知らせ(脳動脈瘤覚醒下手術を掲載しました2008/08/28)】

患者と話し、確認ながら脳腫瘍の手術をするのを見たことがある。
それはそれはビックリしたものだ。
でも、クリッピングの手術をするって初めて聞いた。
中国の針麻酔で覚醒状態で手術をしている映像でビックリしたのは、
もう何年も前だが、だんだん、麻酔は進化して、
どんな手術も患者とドクターが談笑しながらできるようになるのでしょうか?


でもちょっと疑問なのは、

「クリッピング手術は目尻の横に穴を開け、脳内にわずかなすき間をつくってチタン製クリップを入れ、
動脈瘤の根元をふさいで破裂を防止する。」


っていうところ。
開頭手術でもドクター福島の鍵穴手術みたいにやるのかなぁ????




 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々成政 ― さらさら越え

2008-09-09 22:01:49 | Weblog


今年の夏、立山連峰に登った。【立山(08/8/10)】
黒部立山アルペンルートは日本で有数の観光地。
行ったことのある人は多いと思う。

長野県側から登る場合は、扇沢に車を置いて、
トロリーバスで黒四ダムに出て、ケーブルカー、ロープウェー、
またトロリーバスと乗り継ぎ、漸く、登り口の室堂平に出る。

私たちは、立山連峰最高峰、3015mの大汝山を極め (ちょっと大袈裟か
帰りのトロリーバスの中で案内を聴いていたら、

「織田信長が本能寺の変で横死すると、豊臣秀吉と敵対した富山城の佐々成政は
徳川家康に援軍を求めるため、真冬に立山を越え、浜松へ踏破するという
壮挙を成し遂げた。世に言う『さらさら越え』であります」

と言っていた。

私はこの『さらさら越え』なるものを知らなかった。
真夏でさえ、雪渓が残り、9月には初雪が降ることがあるという日本アルプスを
いったい、当時の装備で本当に越えたのだろうか…

私はここのところ、祖父 海音寺潮五郎の著作を読んでいるが、
この『さらさら越え』の話は、「日本名城伝」の“富山城”のところに詳しく書いてあった。

要約すると

「天正14年(1584)秀吉と敵対する佐々成政は、
当時富山城にいたが、家臣の剛の者百人を連れ、
真冬の立山を越え(今でいえば12月)、家康の援軍を求めて浜松に行った。
織田信雄(信長の次男)に求められ、秀吉と戦っていた家康だが、
小牧・長久手の戦い後、信雄が秀吉と和睦してしまったので、
成政が必死になって説くが、秀吉と戦う名目がなくなったと断る。
成政はなんとか、富山まで帰り着くが百人の従兵はわずかに十数人になってしまった。」

という話だ。

これは、ほぼ間違いなく本当にあった話のようだ。
今の装備でも冬山は、よほど経験のあるアルピニストでなければ無理であろうが、
いったい、この頃の人ってどんな体力をしていたのか

そういえば、今日の「笑っていいとも!」で中村獅童が「黒部の太陽」の舞台をやっていると言ったら、
タモリがこの『さらさら越え』の話をしていた。
この話って有名な話なのね!

興味のある人はぜひ読んでみて下さい。
旅行も歴史を知ると、帰ってきてからも、長く景色が甦ってきて楽しめる。


さらにその先、佐々成政の黒百合伝説の話が面白いけど、またこの次。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリートビュー

2008-09-04 11:36:41 | Weblog
Googleマップにストリートビューって機能があるって知ってました?
最近話題になっているそうですね!

息子が
「お母さんのゴミ出ししているところが、全世界に配信されてるよ!」
と言うので、
「何々?」
と言ってパソコンを見たら、な、な、何と私が映ってました。
ゴミ出しじゃなくてゴミ容器を片づけているところでした。
お隣の容器も親切にも(?)置いて上げています。
撮影の車が全国を走り回っているようですが、ぜんぜ~ん知りませんでした。
そんな機能があることさえ、始めて知りました。
冬の格好をしてますから、1~2月だったのでしょうか?

見てみるとわかりますが、地図のその場所に立った時、見える景色が360度見られます。
便利ではあるけど、怖い気もします。
泥棒さんはこれで念入りに調べられるし、こんなふうにたまたま映ってしまうなら、
行動や服装も気をつけなければ…
ゴミ出しも髪もセットして、お化粧して服装を整えて行かなければなりません。<笑>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムフレンチ

2008-09-03 18:38:19 | グルメ


↑ちょっとピンぼけですが

昨日はテニス仲間と一緒に東京駅丸ビル内のベトナムフレンチレストランに行きました。
ベトナムは長くフランスの植民地だったせいか、おしゃれなフランス風のベトナム料理があるんですね。
いろいろ美味しいものがありましたが、
私は米粉でできたベトナム風ヌードル(フォーっていうのかな?)がスープもさっぱりしていて好きでした。
デザートのココナッツムースのパイナップルソースかけも、
最後に飲んだ蓮の葉のお茶も美味でした。

誕生日の人がいる月に集まっている6人の仲間ですが、
今月は私のお誕生月(9月30日だからまだちょっと間がありますが)なので、
可愛い花束をいただきました。
誕生日で年を重ねるのはもう嬉しい年ではありませんが、祝ってくれる友達がいるって幸せです。

70代、50代、40代と年代も幅広く、経験が豊富で様々な生き方をなさっていて、
テニス仲間でありながら話題はテニスネタだけでなく、森羅万象あらゆることに及び、
つい時間を忘れていつまででも楽しくおしゃべりが続いてしまいます。
とても楽しい一日でした。

錦織選手は負けちゃったのね。残念
でも、まだまだこれからよね応援していきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする