最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

バードウォッチング

2022-04-30 20:35:11 | Weblog
爽やかな連休2日目(サンデー毎日の我が家はあまり連休は関係ないのですが。。。。)
家にいるのも、もったいないので、バードウォッチングに行くことにしました。

以前から、カワセミが見られる善福寺公園に行きたいと思っていましたが、
見られなくても、ピクニック気分で屋外でランチしたら、それだけでもいいと出かけました。

吉祥寺のアトレでサンドイッチを買って、20分くらい歩いて公園に到着。
まず、上の池のある北側に行きました。
井の頭公園のように混んでいなくて、池の上の青空を鯉のぼりが泳いでいて、
スワンボートが何隻か出ていて、池の縁のベンチに座ってサンドイッチランチを食べたら、いい気分で、深呼吸。

ガイドセンターに寄ったら、係の方が、
「今朝もカワセミを見ました」
と言ったので、それほど期待はしていなかったけど、もしかしたら見られるかと思って、池の周りを歩いてみました。
ラナンキュラス、シャクナゲ、ネモフィラなどが咲いていて綺麗でしたが、水鳥もいないし、カワセミは影も形もなく、
「まっ!こんな気持ちのいい日だから、散歩&ピクニックランチで満足しましょう」
と言いながら、下の池のある南側に行きました。
子どもたちが水に入って遊んでいて、ちょっとまだ寒いのではと思いましたが、元気いっぱい楽しんでいる様子でビックリ!
下の池は、沼のようになっていて、睡蓮が一杯咲いていて、モネの絵画のようなところでした。

少し行くと、一眼レフの望遠カメラを構えている人がたくさんいます。
「こっ、これはカワセミがいるのよ!」
カメラの向いた先を見ると、
「いましたっ!」
水辺の宝石、カワセミです。
2羽のカワセミがいて、飛び回ったり、水に飛び込んで小魚をくわえて出てきたり、素敵な光景を見ることが出来ました。
大満足で、帰ろうとしたら、また、高い木の上にカメラを向けている人が数人。
カメラの先を見ると小型の鷹のような鳥がいます。
カメラを向けている人に
「あれは、何の鳥ですか?」と訊くと
ツミです」とのこと。、
「猛禽類ですよね」「そうです」
しばらくすると、大きく羽ばたいて、どこかに飛んでいきました。まさしく小さな鷹でした。

帰りは、公園から荻窪行きのバスに乗り、さらに高井戸までバスで帰ってきました。
高井戸の神田川に久しぶりにゴイサギがいたので、パチリ!

バードウォッチング満喫しました。
ちなみに善福寺公園は「野鳥の聖地」と呼ばれ、日本野鳥の会、発祥の地だそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの銀座

2022-04-29 14:51:59 | グルメ


昨日は、久しぶりに銀座でランチしました。
GINZA6 13F 「天ぷら 山の上 銀座」

山の上ホテルの天ぷらレストランの銀座店です。
新鮮な食材を目の前で揚げてくれて、
熱々の、からっと揚がった天ぷらを食べるって、本当に贅沢。
車エビ、インゲン、茄子、アスパラ、白魚の大葉巻、レンコン。
あっ!キスの天ぷらもあったけど、撮り忘れた!
最後の穴子はどんぶりにして貰いました。シジミのお味噌汁付き。
デザートはあっさりとした、抹茶アイス(ほうじ茶アイスと迷ったけど)
食後に、GINZA6 の屋上庭園を散歩しました。
銀座のど真ん中の屋上とは思えない高い木々、
様々な植物。初夏の太陽に緑がまぶしく輝いていました。

現代の技術は本当にすごい!
植物の根はどうなっているのでしょう?
こんなにたくさんの植物に水やりはどうしているのでしょう?
ぐるっと一回りしただけでしたが、
植物に詳しい人と歩いたら、
どんなに楽しいかと思うほど、
色々な植物があって、銀座に来たら、
是非寄るといいところだと思いました。


前日は暑すぎる気候でしたが、
昨日は爽やかで、気持ちのよい散歩が出来ました。

その後、お茶をして、色々おしゃべりして帰ってきました。

銀座は、コロナ前に戻ったような人出で、賑わっていました。
連休は、きっとすごいでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、初夏ですね

2022-04-24 11:25:30 | Weblog
ぼーっと生きている間に、もう一年の3分の1が終わろうとしています。

庭の花も、ヴィオラやアネモネは伸び放題になってきて、
初夏の花、ジャーマンアイリスやツツジが、咲き始めました。
このアヤメ科の花、私はずっとイチハツだと思っていましたが、
グーグルレンズで調べたら、ジャーマンアイリスであることが分かりました。

イチハツの葉はもう少し柔で、もっと先が垂れ下がっているのね。
イチハツとジャーマンアイリスの見分け方

GWが始まりますが、未だコロナは収束せず、
日本の場合、欧米各国のように、ウィズコロナで行くのかハッキリしないで、
なし崩し的にというか、日本人特有の飽きっぽい風潮か、
警戒心もうんと薄れていながら、マスクだけはみんなしているという感じですね。

私としては、ワクチンも3回したし、手洗いやマスクや消毒をしていれば、
もう普通の旅行や、ランチや買い物をしていこうと思ってます。

毎日テレビのニュースで流れるウクライナの戦争は、
本当に気持ちを暗くする話ばかり。
人間ってどうして戦争をやめられないのでしょうか?

国のために命をかけて戦うって言うけど、
命より大切なものってあるのでしょうか?
残り少ない人生、戦争だけは、ぜったいに体験したくありません。

急に、ロシアや中国が攻めてきたときのために、
日本ももっと軍事力を高めなければならないなんて、話が出てきていますが、
戦争は、起こってしまったら、ウクライナを見ての通り、殺し合いと破壊の連続です。

起こらないように、起こさないように、うまく政治を動かすことに知恵を絞って欲しい。
「そんなこと平和ボケの言うことだ」と言ってはいけない、まじめに考えるべきだと私は思います。
心底、「戦争はぜったいにいけない」と思う人が、日本には少なくなっているのが、怖い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園に通い始めました

2022-04-14 13:47:11 | Weblog
孫のSちゃんは、保育園に通い始めました。
GWまでは、慣らし保育で少しずつ時間を延ばして行くそうです。

ビックリしたのは、最初は大泣きかと思ったら、
初日から、泣くことなく、直ぐにおもちゃで遊び始めたとか。

父親である我が息子は、幼稚園前に幼児クラブに通い始めたら、
大泣きで、なかなか慣れることなく、先生たちを困らせていました。
肝の太い子で、何とも頼もしい話です。
楽しく過ごせていれば、親も安心して仕事が出来ますものね。

今は連絡帳は、全部スマホで、その日の保育の様子を
数枚の写真付きで、連絡してくれます。
親からの家庭の様子も、園からの様々のお知らせもスマホです。
登園退室した途端に、その旨スマホに入ります。


これらの連絡を、登録すれば、両親だけでなく、ジジババまで受けることが出来るというので、
早速、「コドモン」というアプリをインストールして、息子に招待して貰って登録したら、
見ることが出来るようになりました。
毎日のSちゃんの様子をスマホで見るのが楽しみ

昨日の朝日新聞の夕刊に

「保育園 おかしいと思ったら」
園で昼寝中、1才7ヶ月の長女を亡くした母から 親たちへ


という記事が載っていました。
認可外保育施設に通っていた、1才7ヶ月の長女を亡くした母親のメッセージでした。

昼寝の途中、起きて泣く声で、他の子が起きてしまうと思った保育者が、
うつぶせにして布団を掛けて押さえる形で寝かせていて、起こそうとしたら亡くなっていたという話。

これって事故といえるのでしょうか?
この前にも膝から出血していたり、顔にあざを作っていたりしたが、
保育者から説明がなかった、ということです。

園とトラブルになる心配から、園に言いづらいと思う人もいるが、

*園に事実確認する
*役所にメールや書面で連絡する
*個人でなく保護者会を通す

等をして、言葉をしゃべることの出来ない子どもを、親が守ることが大切だと書かれています。

孫のSちゃんの通う保育園の、連絡帳をスマホにして、
写真付きで、ジジババも見られるっていう方式、とてもいいと思いました。
保育者は大変な面もあるかもしれませんが、園児は、親も祖父母も見守っている大事な存在であって、
成長の様子を共に喜んでいると思えば、世話のしがいもあって、仕事の大切さを感じるこができると思います。

今だから出来るスマホ連絡帳、どんどん広まっていくといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のお花見

2022-04-01 20:47:17 | Weblog


昨日は、毎年、中学時代の友人3人組で、行っているお花見ランチ。

ランチは、いつもの
小田急線、成城学園前の邸宅街の中にある「四季膳 ほしや」“旬の昼げ御膳”

そして、食後は、邸宅街の桜並木を歩いて、
仙川沿いの遊歩道に出て、上祖師谷公園を通って、千歳烏山まで歩くというコース。


桜は、開花してあっという間に満開になり、あっという間に散ってしまうので、
このお花見散歩も満開の桜に出会えないことも多いのですが、
今年は、今までで、一番いい日に当たりました。
気温も、ゆっくり歩いて寒くなく、暑くなく、最高の花見日和。

桜も薄ピンクの桜、白い桜、しだれ桜、

ユキヤナギ、ヤマブキ、ボケ、カイドウ。

スミレの群生。春の花々の饗宴という感じでした。

成城学園から、千歳烏山までは、いい散歩コースではありますが、
結構距離があります。

これくらいの散歩が長く続けられる様に、足を鍛えておかなければと思います。
千歳烏山に着いたら、
いつものようにMさんのお宅で、お茶とケーキを頂いて、果てしないガールズトーク。

コロナで溜まっていた、
家族のこと、健康のこと、経済情勢、国際情勢、
話題は留まることがありません。

「毎年続けていこうね」
「たとえ誰かが、認知症になっても、話はいくらでもできるものね」
と誓い合って別れました。

あ~、楽しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする