最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

小室哲哉氏引退会見を見てーくも膜下出血の恐ろしさー

2018-01-25 13:51:11 | くも膜下出血
ミュージシャンで音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、文春に不倫疑惑記事を書かれて、
記者会見して、音楽活動から引退すると語り、多方面から色々な意見が飛び交っている。

私は何といっても「くも膜下出血」の恐ろしさを、知らない人が多いのにビックリしている。
妻のKEIKOさんは2011年10月にくも膜下出血を発症している。
それから、6年半の月日が経っている。
くも膜下出血は、死亡する人が3分の1、後遺症が残る人が3分の1、
社会復帰できるのが3分の1と言われている。
社会復帰可能の場合も、全く後遺症無く復帰できる人は少ない。

後遺症も、軽症から重症まで様々であるし、
身体的機能の障害の他、認知症、人格が変わってしまうような障害まである。
その人がそれまでのその人でなくなってしまうということは、
友人や私のHPの掲示板に書き込みされた方が、その辛さを語っていた。
KEIKOさんも高次脳機能障害で、小児退行の症状が固定化してしまっているようだ。

発症後暫くは、命が助かったことに、「本当によかった」と思うだろう。
しかし、後遺症も固定化して回復していく兆しが見えなくなってくると、絶望してしまうことも多いと思う。

私自身、くも膜下出血を発症した時、息子が中学一年生だったので、
命が助かったとしても、後遺症が残っていたら、家族がどれほど苦しんだかと思うと、小室氏には同情してしまう。
「療養中の妻への裏切り」との記事は当たらない気がする。

義母の介護でも、いったいいつまで続くのかと、時々深刻に悩んだことがある。
くも膜下出血は若くで発症することも多く、介護の年月は、老親よりもさらに長く、先が見えないことも多い。

KEIKOさんの発症時の様子は分からないが、
このブログでも何度も書いているとおり、
くも膜下出血を含む脳卒中は、発症してから、治療に行き着く、時間と状況が鍵だ。
今は安静にして病院に搬送できれば、診断も治療もできる。
後遺症を減らすことはできる。
もっともっとくも膜下出血(脳卒中)についてみんなに知って欲しいと思う。
「くも膜下出血発症時の頭痛」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪

2018-01-23 11:43:14 | Weblog


東京は大雪です。
今朝の我が家の庭と、家の前の道路は、まるで雪国のようです。
咲き始めた梅の花も重たい雪の布団がかかって迷惑そう

この道路は車の通りも少ないので、なかなか雪がなくなりません。

暫くは、車も自転車もダメです。

屋根の雪も、太陽の熱で解け始め、雪庇のように付き出していて危険です。
雪国の生活の大変さがちょっぴりだけ分かります。

今年は、気温も低く、雪もまだ降りそうなので、憂鬱です。
子どもの頃は、こんなに降ったら嬉しくて、雪だるまをつくったり、雪合戦したのに・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学同期で新年会

2018-01-09 15:59:18 | Weblog


  昨日は、中学の友人たちと、新年会。

最初は女性はMさん宅に集まり,
「新年おめでとう!今年もよろしく」
と、乾杯し、

男性は中学卒業以来、毎年集まっているというメンバーで
Tさん宅で乾杯。

両宅は中学の地元で、手を振れば見えるような距離です。
一通り、飲み終わって、男性陣がMさん宅に合流し、
みんなで楽しく、歓談しました。

可愛い女子中学生と男子中学生が、
アラセブンティーとなり、人生終盤を迎え、
残りの人生、楽しく心残りなく過ごそうと誓い合いました。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチア

2018-01-07 15:55:51 | Weblog
5年目のポインセチア。
今期こそはきれいに色づかせようと、9月になってすぐ、短日処理を始めて、
9:00-16:00だけ日に当てて、夕方から朝まで、クローゼットに入れました。
だんだん色づいてきて、いい調子と思ったのですが、
クリスマス頃は、緑とピンクが混ざって、とてもみすぼらしい色で、
やっぱり失敗したと思いました。

でも、水やりを続けていたら、どんどんきれいになってきました。
もう少し、花が咲いてきたらもっと綺麗になりそうです。

クリスマスに綺麗に色づかせようと思ったら、
8月から短日処理を始めないといけないのですね。

来年も咲かせるためには、もう、植え替えをしてあげなければ、
土がダメになっています。
花は、毎年廻ってきて、色々思い出をつくってくれます。

花の思い出は、すべて亡くなった母に繋がり、
ガーデニングが趣味だった母とまた、話したいなぁ~と思ってしまいます。

          

2017.9.29

10.17

11.23

12.14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます 2018

2018-01-03 12:37:14 | Weblog
明けましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いいたします


2018.1
  今年の初詣は、芝 増上寺に行きました。
  快晴で、少し寒かったけど、
  並ぶこともなく、ゆっくりお参りできました。
  我が家は毎年、
  「何処へ行こうか?」
  と、相談して、色々な神社仏閣にお参りしてます。
  日本人らしく、神社であったり、寺であったり、
  寺も宗派を問わず、その時の気分で決めています。

  増上寺は何度か行ったことがありますが、
  初詣は初めてでした。

  境内が広いので、かなりの人出でしたが、
  それ程混み合いません。
  境内にはお店が出ていて、
  猿回しをしていて、人だかりがしてました。
反省したり、ひらりとジャンプしたり、
なかなか芸達者な猿で、取り囲んでいる人たちの
喝采を浴びていました。

増上寺は徳川将軍家の菩提寺で、
秀忠家宣家継家重家慶家茂
の6将軍の他、秀忠正室、江や家茂正室、和宮など、
将軍家ゆかりの人々が多数葬られています。
戦前までは立派な霊廟がありましたが、
空襲で全て焼けて、今は石塔が建っています。
ボランティアガイドさんが説明してくれました。
家に帰っておせちで乾杯。息子にインスタ映えするように撮るにはどうすればいいかと聞くと、
食べ物はアップで撮ることが大事だといわれました。
確かに、左と真ん中の方が一番右の写真より、美味しそうに豪華に見えます。

元日は、息子のお嫁ちゃんが実家に帰ってしまって4人でしたが、
2日はお嫁ちゃんも泊まって、みんなで新年を祝うことができました。

今年も家族が元気で楽しく過ごせますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする