最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

スーパードクター 福島孝徳医師 逝去

2024-03-25 14:52:00 | くも膜下出血

      写真は公式サイトより
神の手を持つと言われた、脳外科医福島孝徳氏が、米国にて逝去された。
81歳だったそうです。

彼は、東大脳外科医師は、論文は書けるが手術はいまいちといわれる中、
徹底的に臨床現場にこだわり、日本の医学界に疑問を持って、
48歳でアメリカに渡って、患者の負担の少ない鍵穴手術など、低浸襲手術の技法を開発し、
生涯24000例を超える手術を行ってきたと言われている、スーパードクター。

TV番組でもよく取り上げられ、私もよく見ていました。

日本中のいろいろなところから、診てもらいたいといってくる依頼に応え、
診察して手術する姿が映されていました。
私は、杏林大病院で、くも膜下出血の手術を受けましたが、、
手術後、今、埼玉医科大学国際医療センター教授の栗田浩樹先生に外来で診ていただきました。
栗田先生は、Dr.福島に指導を受けていて、その技術のすばらしさをよく語っていました。

Dr.栗田が埼玉医大に転勤が決まって、外来診察をやめたとき、
ちょうど、私の親戚の女性(Tさん)に脳動脈瘤が見つかって、
コイル治療ができない場所で、開頭手術が適していると言われ、非常に悩んでいたので、
Dr.栗田に手術をしてもらえないかとお願いしたら、
「今なら、まだ杏林でできます」とおっしゃってくださって、
すぐに、彼女がかかっていた病院に連絡を取って執刀してくださいました。

血管が絡みついていて、破裂寸前の脳動脈瘤だったそうですが、鍵穴手術で、大成功!(「SICUで」)
鍵穴手術は、開頭手術でも傷が小さいので、手術後はうんと楽だし、傷口も目立たず、Tさんは大喜び!
もちろん、技術は難しく、なかなかできないようですが........
最近も彼女に会いましたが、相変わらず、元気いっぱいでした。

Dr.福島そして、Dr.栗田のお陰かな?

福島孝徳先生のご冥福をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のところに 二人目が生まれました

2024-03-23 17:29:57 | Weblog

息子のところに、3月21日に第二子が誕生しました。
予定日は14日で、その日も検診で行ったら、もう、3686gと言われ、
誘発出産になると思いきや、「まだもう少し」との診断。
無痛分娩など行っていない産院で、自然派主義のドクターのようでした。

こちらは、大きくなりすぎて難産になるのではと
心配でヤキモキしていました。

21日の早朝に、ようやく陣痛が始まったとの連絡。
上の娘がすやすや寝ているので、息子は家にいなくてはならず、
お嫁ちゃんは、タクシーを呼んで一人で、産院に行ったそうです。

どうなったかと心配していたら、13時19分無事出産。
3864gの男の子でした。
送られてきた写真を見ても、大きな赤ちゃんという感じで、
息子が生まれてきたときにそっくり!(出生時3954g)
出産は、だいぶきつかったようですが、やはり二人目なので不安はなかったようです。


上の女の子は2歳7ヶ月です。
昨日初めて、弟と対面。ほっぺをつついてみたり、
おなかを「よしよし」とそっとたたいてみたり、嬉しそうな顔をしていました。

お嫁ちゃんのお母さんが、四国の実家からお手伝いに来てくださるし、
息子も育休をとったということですが、これからが大変。

私も年をいいわけにはできません。
がんばって、できる限りのことはしてあげたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐朋高校卒業式 答辞

2024-03-14 16:49:28 | 教育

(写真は桐朋高校HPより)
東京の国立市にある、私立桐朋高校の卒業式で、読まれた答辞が、
名文であると評判になっていると、姉が知らせてくれました。

その答辞は桐朋高校のホームページに全文が公開されていました。

「高校卒業式」

読んでみると、コロナ渦での高校生活、
これからの時代に羽ばたく大鵬になろうとする決意。
何ともビックリする哲学的思考に基づく、名文であって、
こんな若者がいると思うと、いつも先の世を嘆いてばかりいたけれど、
目の前の霧が晴れてきて、明るい気持ちになれました。

皆さんもどうかご一読ください。

桐朋高校は、我が息子の卒業した母校。
写真を見ると、息子の卒業式を思い出します。
中学受験の時、SAPIXの先生が
「あんな生徒を自由にして、かまわない学校、行かせたいと思いますか?」
なんてクソミソ言いましたが、

説明会に行ったり、文化祭に行ったりして、親子で気に入って入学しました。

今でも、自由で自主性を重んじて、成長を見守る教育方針、息子にとって良かったと思っています。

沢山寄せられた意見の中に
「今の国会議員に読ませたい!」
と言うのがありましたが、私もそう思います。
腐りきった今の政治家は、これを読んで少しは、我が身を振り返ることが出来るだろうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春

2024-03-06 13:47:01 | Weblog
今日は、冷たい雨が降っていますが、我が家の庭は、
日増しに春めいてきています。

秋に植えたアネモネの球根が雪の中から芽を出し、
少しずつ大きくなって、蕾になり、花が開きました。
杏の花も咲き始め、メジロがやってきて蜜を吸います。
メジロは蜜を吸うだけで、小さくて可愛いのですが、
ヒヨドリは花も蕾も食い散らかして、いっぱい落としてしまいます。
その上、ヴィオラやプリムラも、突いて食べてしまいます。

見かけるたびに窓を開けて、手を叩いて追い払いますが、
ちょっとやそっとでは逃げません。
大きな鳥に感知する、鳥センサー付きで、
ヒヨドリが近寄ると鳴いて脅すような、カラス人形を作れないものかと思案中。

どなたか、いい方法があったら教えてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする