最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

高血圧薬、アルツハイマー病防ぐ可能性

2008-05-27 21:28:04 | 医療と健康
高血圧薬、アルツハイマー病防ぐ可能性 阪大が動物実験

こんな新聞記事が26日の朝日新聞朝刊に出ていました。

アンジオテンシン2受容体拮抗薬という高血圧薬(オルメサルタン)を飲ませたネズミと、
飲ませていないネズミで、脳にβアミロイドを注入して認知力と記憶力を調べた結果、
飲ませたネズミは認知機能も高く、記憶力もよかった。
アルツハイマー病はβアミロイドという物質が脳に異常にたまり、
神経細胞が侵されるのが原因と考えられる。
βアミロイドは血管をうまく広がらなくさせる作用が知られる。
その結果、神経活動に見合う血液が供給されず、
認知機能などが低下するとみられる。
今回の実験では薬の効果で血管が回復し、
記憶に深くかかわる神経活動も増強されたと考えられる。


とのことだ。

私はディオバンアダラートという降圧剤を飲んでいるが
ディオバンはアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬だ。
ということは、ディオバンを飲んでいるとアルツハイマーになりにくい
そうだと嬉しいけど…\(^_^)/

高脂血症薬でも記憶力に効果が見られたって!
う~~ん、やっぱり、高脂血症薬も飲んだ方がいいかな
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国立大授業料、私大並みに」 えーっ!!!

2008-05-25 22:46:09 | 教育
国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案
読んでビックリ!いったい何を考えているのだろう?

下の表の通り、国立大学の授業料・入学金は30年間で10倍になっている。
年度授業料入学金合計
昭和50年度36,000円50,000円86,000円
昭和55年度180,000円80,000円260,000円
昭和60年度262,000円120,000円372,000円
平成元年度339,600円185,400円525,000円
平成06年度411,800円260,000円671,600円
平成12年度478,800円277,000円755,800円
平成18年度535,800円282,000円817,800円

現在、大学の学費が4年間で平均でいくらかかるかというと、
国立大学254万円
私立大学文系380万円
私立大学理系510万円
私立大医歯学系2,600万円

子どもを大学に通わせるには、こんなにもかかるのだ。
一人っ子でも大変だが、二人、三人となれば、この2倍3倍になる。重なることも多い。
地方から、東京の大学に通わせることなど、今でも大変なことだ。
この他に、受験料、滑り止めの学校に空払いする入学金!!
我が家の場合など、工学部で、上の子も下の子(多分)も大学院まで行くとなるとさらに…
大学に入るためにも、その前にどれだけかかっているか!!!

子ども達に日本を支えていってもらうために一生懸命学んでもらい、
実力をつけてもらわなければ、道路ばかり造っても何になるのだ!

こんな案を考えている、政治とは誰のための政治なのだ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療崩壊

2008-05-20 23:42:59 | 医療と健康
最近、日本の医療が危機に陥っていると盛んにマスコミが言い立てている。

私がくも膜下出血になって、医療現場にふれる機会があって、
これではこれから先どうなっていくのだろうと思ってから、もう7年が過ぎた。
なぜ、あれから7年も経つのにどんどん悪くなっていってしまったのだろう。

私は救急で入院したのは午後4時頃。出血部位を特定するために血管造影検査をしたが、
すぐにはできず、結局検査は深夜2時頃までかかった。
翌朝、担当医は外来診察に出て、それがなかなか終わらず、
手術に入ったのは午後2時頃。それから9~10時間かかって漸く手術が終わった。
こんな勤務状態で、よく手術は成功したものだと思った。
その後、いろいろトラブルがあって3回の入院、2回の手術を経験して、
この勤務状態がごく普通で、特別ではないことが分かった。

これでは、医師になりてがなくなる。
これから、老人社会になり、医療を必要とする人が増えていったらどうなるのか?
素人の私があの時点で危機感を持ったくらいなのになぜ、手を打たなかったのだろう?
医師の数も足りないにちがいないと思ったが、あの頃はまだ偏りがあるだけで、
総数は多すぎだといわれていた。
それが最近は、医師不足が盛んに言われている。

息子の受験の時(昨年と一昨年)思ったが、国公立大医学部の定員は少なすぎる。
そのため、入学するのは非常に難しい。
医学部は国公立大と私大では学費があまりにも違う。
息子の友達で医学部を目指していたが、
私大は学費が高額のため、結局断念して違う学部にいった人は多い。
かなり優秀な人たちだ。

今、勤務医は勤務も大変で、報酬もその割に少なく、
それほどいい(?)仕事ではないといわれるが、
医師はやはり、人の命を預かるやりがいのある仕事だ。めざす、若者も多い。
医学部に入りたいが、私大医学部は学費面で無理だというような学生こそ、
勤務医として頑張って、医療の仕事をしたいと思っている人たちだ。
そういう人たちをみんなで(税金を使って)育てていくべきだと思う。










コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリメント

2008-05-16 19:22:55 | 医療と健康
サプリメントという言葉をいつから誰でもが使うようになったろう?
先日、人間ドックを受けた時、最後にドクターの指導があったが、
「何かサプリメントを飲んでいますか?」と聞かれた。
何も飲んでいなかったので、気になってその後、友達に聞いたら、
何かしらを飲んでいる人の方が多い。

私が今一番気になっているのは、座骨神経痛だ。
ストレッチ、腰回し体操、腰痛体操のおかげで、何とか保っているが、
ちょっと長くキッチンに立っていたり、同じ姿勢を続けると痛くなる。

腰痛や関節痛にはコラーゲンがいいというので、
ちょっと飲んでみることにした。

調べてみると

コラーゲン (Collagen) は、真皮、靱帯、腱、骨、軟骨などを構成するタンパク質のひとつで、多細胞動物の細胞外基質(細胞外マトリクス)の主成分である。体内に存在しているコラーゲンの総量は、ヒトでは、全タンパク質のほぼ30%を占める程多い。また、コラーゲンは体内で働くだけでなく人間生活に様々に利用されている。

健康食品としての有効性について科学的に十分に証明されているとは言い難い。

コラーゲンはタンパク質の一種だが、アミノ酸まで分解されなくとも小さなペプチド(分子量500-15,000)まで分解されれば消化管から体内にとりこまれる。しかし、取り込まれたコラーゲンペプチドは皮膚、肝臓、腎臓、脾臓、筋肉、軟骨など全身に分配され、必ずしも目的の部位にだけ届くわけではない。
       出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


と書いてある。

皮膚、軟骨に届けばいいと思っても、肝臓、腎臓にいってしまうかもしれないってことかぁ
まぁ、身体に悪いわけではないので、しばらく続けてみようっと
もしかしたら、軟骨になるかもしれないものね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナン引退

2008-05-15 23:15:45 | テニス
女子テニス、世界ランキング1位のエナンが現役引退を表明したそうだ。

<エナン>「すべてやった。悔いない」 闘争心消え引退決意

4大大会の優勝回数「7」、まだ25歳。
ビーナス・ウィリアムス、シャラポアなどのパワーテニスと対照的な技巧派って感じでした。
味のあるテニスでしたよねぇ~!ホントに残念です。

だいたい今のプロスポーツって、試合があまりにも多すぎ!
一つ勝っても、またすぐ次があり、連戦に継ぐ連戦で、
あれでは、いくら好きでもちょっと休みたくなるだろうなって思っちゃいます。

スポーツだけでなく今の世の中、もう少し、余裕があってリフレッシュする時間が必要です。
30歳になるころには疲れて休みたくなっちゃうなんて、
人生、80~90年もあるのに、いったいどうするのだろう?
人間は20歳前後、体力パワーは一番あるけれど、
その後いろいろな経験を積んで知恵をつけたり、技術が磨かれたりして、
若さのパワー以上に世の中の役に立ったり、魅力が出てきたりするものだと思うけど…

もう少しゆっくりして、大きな人間を作っていく世の中になったら、
みんなが楽しく暮らせるような気がするけど…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!

2008-05-13 18:53:08 | Weblog
     

盗まれた自転車は、全く無傷で帰ってきました。
放置自転車集積所から、乗って帰ってこられるか心配していたけど、
集積所のおじさんが、きれいに拭いてくれて、
空気も全然抜けていなかったので、永福町から乗って帰ってこられました。
教習所から浜田山の駅まで乗っていってそのまま乗り捨ててあったようで、
盗まれて数日で放置自転車として回収されていたみたいです。

それにしても寒い!!!
連休すぎたら、普通はもう、冬物を着ることはないのに、
東京のここ数日の寒さははんぱじゃありません。
今日は一日床暖房を入れっぱなしです。
風邪をひいている人もすごく多いですね。
夫の風邪ももう2週間以上続いています。

血圧と気温って相関関係があるとつくづく思います。
暖かくなってきて、すっかり低値安定してきていて、
これならこの次、病院に行って、降圧剤をまた冬前の量に減らしていいって
ドクターが言ってくれるかと思ったけど、これじゃダメかも…
気候の変わり目は、病気も罹りやすい。
こんな時は脳卒中に注意!
気をつけて疲れすぎないようにしましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗まれた自転車

2008-05-09 19:20:25 | Weblog
息子は春休みに免許を取るために教習所に通った。
家から行くのに歩いては少し距離があるところなので、
で通っていたが、もう少しで卒検という頃に、そのを盗まれてしまった。
最終時間の教習を終えて、夜9時頃帰ろうとしたら、いくら探してもなかった。
は掛けたと思ったけど、忘れたのかもしれないと言っていた。
すぐ次の日に警察に届けたが、見つかったという連絡はずっと無かった。
は夫がおもに使っていたものなので非常に不便していて、
やはり新しく買わねばならないと思っていた。

今日、郵便受けに自転車返還通知書というものが入っていた。
浜田山駅周辺にが放置されていたので永福町の集積場所に保管してある。
受け取りに来るようにとの通知だ。撤去費用3000円。
えっ!盗まれて不便して3000円さらに払うの

と思ったら、盗難届を出していれば、警察で受け付け番号を聞いて印鑑を持っていけば、
費用はいらないとのこと。ホッ

無事壊れていなければいいけど…
それにしても、盗んだやつ、盗んだ意識もきっと無いのよね!
いったいどうなってるの?この世の中

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中レッスン

2008-05-05 18:04:46 | テニス
私の通っている武蔵野ドームテニススクールは屋内ですが、
写真のようにドーム型で天井からも光が入るので、明るく閉塞感がありません。
半分外でやっているような感じで、そこが気に入っています。

3,4,5日の三日間、集中レッスンがあり、参加してきました。
レッスン生10名にコーチが二人ついて、1日3時間3日間連続ですから、
かなりハードで、3日間が終わって、ヘトヘトになりました。
1日目が終わって膝が痛くなったり、腰が痛くなってもうダメかと思ったけど、
必死になってストレッチと腰痛体操をして、お風呂でマッサージしたら、何とか3日間保ちました。
普段は平日の午後のレッスンを受けているので、私のクラスは年齢的に高く、
わりとゆっくりしたラリーで、つなぐテニス中心ですが、
この集中レッスンは土、日や夜のクラスの方が多く、
中二の男の子、男性2名、あとは40代の女性という感じでした。

私と、同じクラスのSさんが平均年齢を大きく押し上げていました。
でも、普段のクラスと違って、サーヴもストロークもボレーもビシビシという感じで、
おもしろかったです。(くたびれたけど…(>_<))

ちょっと憧れていたテニスらしい試合に近づいた感じがしました。
あ~、もう少し上手くなりたいなぁ!
でも、身体がもつか…

あきらめずに頑張るぞ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高コレステロール

2008-05-01 15:08:13 | 医療と健康

今日からもう5月です。
五月の空を泳ぐ鯉のぼりって不思議に元気の出るものです。
初節句の男の子には鯉のぼりと武者人形、兜を贈ることが
多いようですが、だいたいの子は鯉のぼりを
一番よろこびますよね。
息子は1月生まれですから、
5月にはまだ4ヶ月だったわけですが、
鯉のぼりには異常に興味を示し、武者人形には全くでした。
かなり大きくなって、もう鯉のぼりを出すのも面倒になって、
出さずにいたら、「どうして出さないの?」と文句を言うので、
出して飾ったら、「季節を感じて、なかなかいいものだなぁ!」
と改めて感じたことを思い出します。
そんな息子ももう20才ですから、時の経つのは早いものです。
今日は、外来診察で病院に行ってきました。
コレステロールが低いと寿命を縮めるが、高くても関係ないという例の記事について
Myドクターにきいたら、
「そういう研究は、前からありました。研究というのはいろいろあって、結論もいろいろです。
でも、他に多くの研究があって、今の通説はコレステロールが高ければ 動脈硬化を促進するというものです。
マスコミがセンセーショナルに取り上げますが、それが正しいというわけではないということです」

まっ、そういわれればそうかもしれません。
火山学者や地震学者が富士山が爆発するとか、大地震が起きるとか、
いろいろな根拠の元に発表しますが、正反対のものも沢山あります。
多くの研究者が、指示するものが、一応正しいとされるわけですから…
コレステロールなんて現代社会では高すぎるといわれる人は多い。
そういわれたら、そんなことは問題ないっていう記事には飛びつきたくなりますものね。

私は、2週間リバロという薬を飲んだら、膝関節が痛くなって、
止めてみたら治ったと言ったら、
「それは薬の影響かもしれませんね。生活に気をつけて…
といっても、〇〇ぎさんはあまり問題なところはないわけですが、
薬を飲まずにいてもう一度秋頃、調べてみましょう」
ってことになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする