![]() |
この暑さ、真夏でも数日の(この頃は当たり前か?)酷暑! 温暖化もどんどん進んでいる感じです。このまま夏になってしまうのかも……?? 昨日は、横浜高島屋の無国籍料理の店「キハチ」で、ランチしました。 この会は、元は海音寺潮五郎記念館でアートフラワーを制作する会でしたが、 記念館も閉館になり、ランチ会に変身していたのですが、 メンバーも年になり、最近は集まれないことも多くなっていました。 |
![]() |
![]() |
|
私は後から入ったのですが、もう、始まりから、40年以上たつということでした。 アートフラワーの先生とメンバーの最年長の方が、昨年、今年でお亡くなりになりました。 お二人とも90歳を超えていらっしゃいました。 40年以上経つと、人生色々です。本人の怪我や病気(癌、脳卒中など)だけでなく、 夫や娘さんを亡くしたり、何も無い人はいません。 今回もメンバーの中のお一人が、膝関節が悪くなって、人工関節を入れ、リハビリをして良くなったということで、快気祝いでもありました。 |
||
![]() |
キハチの「プレジャーランチ」はとても美味しかったです。 無国籍料理というだけあって、 イタリアン、フレンチ、中華のような、色々ものが出てきました。 前菜の3種盛り合わせからして、量もたっぷりで、一つ一つが丁寧に料理してあり、 「美味しいわね」と、みんなニコニコ。 パスタは、「ビンチョウマグロとズッキーニのペペロンチーノ」 スパイスが効いていて、いいお味。 主菜は、「レアに仕上げた鰹と叩き海老の春巻き揚げ」 春巻きなんて、中華料理の材が、上手に使われていて、美味しい料理になってました。 |
|
デザートは私は、「抹茶のクレームブリュレとマンゴーのコンポートと抹茶のジェラート添え」 他の人の注文した 「ホワイトチョコのマスカルポーネのムースとバニラジェラート エスプレッソとヘーゼルナッツのアクセント」 も美味しそうでした。 ランチの後、また横浜高島屋7Fの清月堂であんみつを食べて、おしゃべりの続き。 楽しい1日でした。 |