ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

小銭の夢

2010-10-07 20:11:24 | Weblog
気を取り直して。
いつまでもクモの写真がトップにあるのは、自分の精神によくない。

今日、会社で精算をするのでお財布を出した。
「200円おつりありますか?」と聞かれ、
「ありますよ~」と言いながら財布を開けたら、小銭が38円しかなかった。

あれ、おかしいな。と思いながら、よくよく思い出してみると、
昨晩、どうやら夢を見たらしかった。

いつも買い物をするスーパーで買い物をして、おつりをもらった。
財布を開けると、小銭がいっぱい入っている。
あらあら、これを使えばよかった。重くなっちゃう。と思いながら小銭をしまい、
思ったほど重くないなあ、思う。
そして、知人から「どうせ小銭持ちでしょ」ってバカにされるだろうと、
勝手に想像してイヤな気持ちになっている、という夢だった。

夢占いで調べたら、なんだかいろんな意味がついてきそうな夢だ。
それを調べるのもいいけど、
夢の中の話は、現実との対比があって、はじめて面白くなると、
今日はつくづく感じた。

なんだか、もっと書こうとしたことがあったはずなんだけど、
さっきのクモに体力と精神力をかなりもっていかれた。

さて、本でも読みながら気分転換しよう。

クモ

2010-10-07 19:50:02 | Weblog
帰宅して、冷凍しておいたご飯の解凍をレンジで開始し、
空気を入れ替えようと思って窓を開けたら、窓にクモがいた。

家の中に入ってきてしまった。
手のひらサイズだ。大きい。


毒、持ってないよねえ。おまえ。

足の本数が多い上に長い。
ヤツの行動は、私の予想以上に速かった。
追いつけない。そして、非常に臆病だ。

苦そうと思ったのに、ヤツは逆に行く。
部屋を縦断し、いつしか闇に紛れた。

お香をガンガン焚いて、電気の蚊取り線香をつけて、
居心地が悪い環境をつくろうと努力している。
出て行ってくれ~。

いくら世田谷とはいえ、こんなに大きいクモを見たのは始めてだ。
どこかの家で飼っていたのが逃げてきたのだろうか。

そして、ふと気がついた。
今日の深夜、日付が変わった直後、母の命日がやってくる。
母は、家の中にいるクモに、やたらと反応する人だった。
それは、フレンドリーな意味で。

もしかして、お母さん、あなたが呼んだのですかっ!
私が怖がっているのを見て、いつも母は喜んでいた。
「鬼の眼にも涙」って。
また、それか。
お願いだから勘弁して。

当分、ビクビクだなあ。

今日、ブログに書こうとお持っていたネタがあったんだけど、
そんな余裕、なくなった。

・・・・・・その後、
友人が、クモを調べてくれた。

アシダカグモというクモの雄っぽい。
究極のゴッキーハンターらしいので、益虫、ということだった。
毒グモなんて言ってごめんなさい。

さっき、部屋の壁を精力的に歩いていた。
そしてまた見失った。
おなかがすいているのだろうか。

とりあえず、私の気配を伺って、ビクビクしている。
お互いに、半径2メートル以内に立ち入らない関係が、
きっと今晩は続くのだろう。