先日、ブログに書いたスマホの契約見直しのつづきです。
友人はdocomoに契約していて3GBで5,000円位毎月払っています。
保険等のオプションを付けているのでその分も含めています。
7月1日からdocomoが新料金プランを発表しました。
友人がその件を問い合わせたら、契約を仕直しても今とほとんど
同じ料金とのことでした。
1GBで月額550円、3GBで2,167円。
それに掛け放題等を付けると、前と同じ位とのことです。
少しは安いと思います。
急に、俳句の友人が格安スマホに契約しているということを
思い出しました。
電話でそのことを聞いたら、契約内容は1GB、電話は5分間だけ無料。
長電話はしないし、LINE電話も使う。
家でPCを使っていてWi-Fiがあるので1GBでOK。
ご夫妻で同じ内容を契約して2人で3,000円弱です。
そのことを、即、友人に電話で知らせました。
ビックリしていました。
そこも徒歩圏なので聞きに行くそうです。
~~~
話が変わります。
病気のことです。友人のご主人は数年前に大腸がんで亡くなりました。
会社で健康診断をしていた。お酒飲みなので肝臓や腎臓のことを
気にしていたけれど、それらは正常だったので病院に行っていなかった。
ご主人は、健康診断で面倒だったのか
大腸がんの検査をしていなかったそうです。検査をしていれば
早期発見ができたのにと友人は言っていました。
気がついた時は手遅れでした。
以前、書道の仲間のご主人は掛かりつけの病院で、先生が
今度、大腸がんの検査をしましょうと言われ検査をしたら、
異常が見つかり手術をした。早期発見だったのでお元気です。
友人は毎年、がん検診をしていると言っていました。
2年に1回というのもある。
保健所で無料とのこと。私は数年前に大腸がん、胃がんの
検査をしただけ。(胃カメラ)
今年は検査に申し込みしよう。