地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成18年5月2日(火) 曇時々雨   来福

2006-05-02 20:29:43 | 日本酒

来福(茨城) 来福酒造

長い造りをほぼ終えて「来福」藤村さんがご来店。
せっかく出した凍結濃縮酒も今月からの酒税法改正により
「清酒」とはアルコール分が22度未満と変わったため
継続を悩んでいます。 今の度数(25度)で販売するのであれば
「清酒」ではなく「雑種」扱いとなります。
なんだかな~
しかし「スーパー晩酌酒」は日本酒の未来に向けて今日も進みます。
まずは藤村さんに造りを振り返って頂きましょう。


images


今年の「来福」の造りを終えて
まだもろみが残ってますが、今年はバランス重視で麹を研究しながら造りました。
造りは終わってホッとしていますが、来季に向けてすでに構想をねってます。
火入れのタイミングと貯蔵方法をいろいろ研究して熟成の差を研究していきたいです。

今年の「来福」ここを飲んでくれ
香りを抑えて、やわらかくキレのあるタイプが多いので
食事といっしょに楽しんでいただきたいです。
秋には味に深みが増すタイプです。
山廃も今年は純吟です。先日瓶燗して貯蔵中です。

「地酒カップ」への思い
いままで来福を飲んだことがないお客様にもたくさん飲んでいただきました。
参加させていただき本当にありがとうございました。
カップ酒のおかげでたくさんの出会いがありました。
今では海外からもお声が掛かるようになりました。

「スーパー晩酌酒」に向けて
いままで何故このジャンルが疎かだったのかが不思議です。
このジャンルが充実すれば
日本酒全体のレベルアップにつながるので
はりきっていきまーす。
大成功して業界全体が盛り上がって欲しいです。

「来福」今年のチャレンジ
新しい酒米をチャレンジしました。山田穂と兵系酒18号です。

images

この後は来福流「スーパー晩酌酒」を持って吉祥寺「MARU」さんへ
スペックは750㌔仕込み 麹「五百万石」  掛「日本晴れ」 の本醸造
酵母は「マリーゴールド」 やはり花酵母で来ました。
「来福」はそう来なくっちゃね! 変にかしこまらない方がいいね
冷やでは<火入れ><生>ともスムーズでキレも良い。
メーターを+7まで切らしての結果です。

私が心配した「燗」も若干甘残りあるもののムレた感じは無し。
本番は15.2度まで加水して調整するとの事。

これまで味を見てきて思うのはどの蔵も「個性」が出ていると言うこと!
それに一番重要ポイントは、途中経過ながら私が「また飲みたい」と思っていること

images

酔っぱらって行った二件目の「食酒 蔵」の店長 お騒がせしました。
メニューにラーメンがあるとはびっくりでした。
藤村さんもお疲れ様でした。
6月4日にまたお会いしましょう