地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成17年8月31日(水) 晴れ 地酒カップ選手権2

2005-08-31 20:08:17 | 地酒カップ

第一回地酒カップ選手権 続報

本日は飲食店様と一般のお客様の3点法による利き酒の結果が出ました。

images
※エントリーの53酒のリストです。拡大してご覧下さい

それではベスト10の発表です。

第1位「勝山 かむり 純米」          1.637

第2位「石鎚 純米」                1.659

第3位「琵琶のささ浪 中取り純米原酒生」  1.769

第4位「来福 純吟 愛山」             1.798

第5位「篠峯 純米吟醸」              1.82

第6位「初亀 純米」                 1.833

第7位「喜正」「澤の花」               1.899  同率

第9位「正雪 純米吟醸」               1.91  近日発売予定

第10位「豊盃 特別純米」             1.913

※8位は7位が同率な為ありません。 有効サンプル数85~93の平均値
 エントリー数53

蔵元様の利き酒と比べると生酒に対する評価が全く違うのが面白いです。
第3位の「琵琶のささ浪」は蔵元評価では45位


次が投票による「お気に入りの味わい ベスト10」
投票用紙にお気に入りの3酒をNO1、NO2、NO3の順にかいてもらい
NO1が3点、NO2が2点、NO3が1点で集計しました。

images
※エントリーの63酒です。拡大してご覧下さい。

第1位「石鎚 純米」               62点

第2位「南部美人 にごり純米生」       45点

第3位「鍋島 特別純米」            41点

第4位「福千歳 山廃純米大吟醸」       35点

第5位「会津娘 純米」               34点 同票
    「琵琶のささ浪 中取り純米原酒生」       

第7位「豊盃 特別純米」「村祐 吟醸」    32点

第9位「初亀 純米」                 28点

第10位「琵琶のささ浪 毛呂美純米生」      26点  同票
     「早瀬浦 純米」         

第4位の「福千歳」は大吟ですので別として,
こでも一般消費者の生酒に対する評価が高いのが興味深いです。
しかし初登場の「石鎚」あっぱれ
※エントリー数62 有効投票数137


最後に投票による「お気に入りラベルベスト10」
投票用紙にお気に入りのラベルを3酒NO1、NO2、NO3の順にかいてもらい
NO1が3点、NO2が2点、NO3が1点で集計しました。

第1位「千代むすび こなき純米」        83点

第2位「天界 辛口純米」             65点

第3位「福千歳」  3酒同一ラベル        43点

第4位「愛宕の松 本醸造」            40点

第5位「乾坤一 純米」                36点

第6位「村祐 吟醸」                33点

第7位「豊盃 特別純米」             28点

第8位「日高見純米」「白隠正宗」         27点  同票

第10位「早瀬浦 純米」             25点

※第8位が同票の為第9位はありません。
 有効投票数145

第1位の「こなき爺」はラベルと言うよりキャラクターですので、
皆さんの判断はいかがでしょう? 
ラベルの評価は投票のやり方をもう少し考える余地はありますね。
ポップさと色使いがカップラベルの場合はポイントの様です。

imagesimagesimagesimagesimages

imagesimagesimagesimagesimages
選ばれた蔵元様おめでとうございます。 

imagesimagesimages

集計を手伝って頂いた「乾坤一・大沼さん」「日高見・平井さん」「豊盃・ぺーぺー三浦」
そして次回カップチャンピオンを目指す「貴・永山たあぼ」ありがとうございました。
大沼さんの集計に対する集中力がその目線より伝わって来ます!

「乾坤一・大沼夫人マリコさん」お疲れさまでした。

会場内でパソコン集計手伝って頂いた「不老泉・上原さん」ありがとうございました。
阪神優勝を願って山廃ニューラベルお待ちしています。

「開春・若林さん」お疲れさまでした。

今回も書き込みOKですので参加された皆様のご感想お待ちしております。
下のコメントのところをクリックして書き込んで下さい。

蔵元様でさらに結果が知りたい方は
inmaru@ajinomachidaya.com
                                    
はりきり企画部 印丸まで

          



平成17年8月30日 晴れ 地酒カップ選手権

2005-08-30 11:17:46 | 地酒カップ

第一回地酒カップ選手権開催

味ノマチダヤ主催の地酒カップ選手権が、8月28日(日)
中野サンプラザにて開催されました。

味ノマチダヤ取扱いのカップ酒全種(季節限定、近日入荷予定分含む)
を味利きできる<お楽しみコース>
出品カップ酒数 62点(大吟から普通酒まで含む)

純米、純吟、吟醸酒のみを3点法によるブラインドで味利きする
<チャレンジコース> 出品カップ酒数 53点
の2コースで行いました。
 

そして5種のカップ酒を利き当てする「利き酒道場」
見事利き酒すれば、蔵元オリジナルノベルティをゲットできる
景品付き 燃えます

imagesimagesimagesimages
自分で言うのも変ですが妙な絵図らです。

まずは12時より蔵元様の利き酒を行いました。

imagesimages

詳しい結果はホームページにて紹介致しますが、
取りあえず蔵元様による利き酒ベスト10の発表です。

images
※エントリーシートです。拡大して見て下さい。



第1位「来福・純吟 愛山」           1.5

第2位「勝山・かむり純米」            1.522

第3位「篠峯・純吟」 「鍋島・特別純米」   1.652 同率

第5位「来福・純米」                1.667

第6位「東北泉・純米」               1.696

第7位「石槌・純米」                1.739 近日発売

第8位「武勇・辛口純米」             1.773

第9位「会津娘・純米」 「初亀・純米」     1.783 同率

※10位と4位は同率のためありません 。有効サンプル数21~24の平均値

13時より飲食店様と一般の方の利き酒が始まりました。
この日は200名近い方々にご来場頂きました。 

imagesimages

入場しきれないお客様の為に急遽、「カップ製造秘話」をロビーにて、
「早瀬浦」さん、「鍋島」さん、「澤屋まつもと」さん
「天狗舞」さん、「南部美人」さんに語って頂きました。
松本さんは先のブログでご紹介した「伊丹映画」出演秘話も
お話頂き大いに盛り上げて頂きました。
利き酒中で聞けなかった方ごめんなさい。
 

imagesimagesimages

私の急な振りに対しアドリブでみなさんお話し頂きありがとうございました。
さすがです

蔵元様のお手伝いを得ながら順調に会は進行していきました。

imagesimagesimages

「会津娘」高橋君と「土佐しらぎく」仙頭さんのお二人は受け付けの担当、
「大盃」牧野君、「澤屋まつもと」松本さん、「愛宕の松」新澤さん、
武勇さんで修業していた「石鎚」越智さんと「武勇」保坂さんの
旧師弟コンビ
  

imagesimagesimagesimages

「鍋島」飯盛さん、最近男っぷりが上がった(?)「早瀬浦」三宅さん
三宅さんと農大の同期「来福」藤村さん、
お互い酒質は違いますが良きライバルです。
あれ?後ろは仕事してる~ 引退試合のため減量中の「雑賀」さん。
利き酒ブースの「澤の花」伴野君、「白隠正宗」高嶋君、男・マサ
景品交換ブースHAL、「村祐」村山さん、「豊盃」ぺーぺー三浦

皆様、お手伝い頂き本当にありがとうございました。

この時点で全体の集計が出ていませんので続きはまた明日以降
しかもブログの割には情報多すぎ    つづく・・・・・be mine

今回は書き込みOKなので感想入れて下さい!!
 


平成17年8月29日 晴れ 会津娘レポート6

2005-08-29 07:02:00 | 会津娘レポート

2005.8.26 会津娘ルポ 第六話

地酒カップ選手権の準備に追われている間に
「会津娘」高橋君より新しいレポートが届いていました。
台風11号通過の次の日です。

おはようございます。
台風の被害は大丈夫だったでしょうか?会津もいまのところ無事のようです。 

8月23・24日、蔵のすぐ近所に在る六地蔵尊で、お祭りがありました

images

高橋酒造も毎年出店します。缶ビールとジュース、会津娘。
お祭り限定ラベルのカップ『酒地蔵』と『六地蔵尊』も二日間限定販売。

images
味ノマチダヤにも30本だけ入荷。コレクターの方はお早めに!

近所の子どもが売店手伝いに来てくれます。
小中学生は24日が夏休み最終日25日から二学期。
盆踊りの最後には『帰ったら宿題!』が必ずアナウンスされていました

ちなみに下は2001年のお祭りの写真。子どもの成長はほんと早いです。

imagesimages

「ぶらり途中下車の旅」

隣の「庭師」の鈴木のおじさんのところへテレビの取材が来ました。
滝口 純平さんのナレーションで有名な番組です。
わかりづらいですけど左の画像で立っているのが
るいるいこと太川 陽介さんです。


imagesimagesimages
9月11日放送予定だそうです。

本日配送中に荻窪駅前にて偶然にも
るいるい事「太川 陽介」さんを見かけました。
撮影が終わった後なのか、まさしく一人ぶらりという感じでした。
これ本当の話、落ちネタじゃないよ
  


平成17年8月27日(土) 曇時々晴れ  前夜

2005-08-27 18:24:33 | 地酒カップ

地酒カップ選手権 前夜

いよいよ明日となりました。
蔵元様も大集結です。

イベントも盛り込んだらいろいろとオペレーションも含め
大変な作業となりました。

imagesimagesimages

明日は、楽しくかつ真面目っぽく、そして大いに盛り上がりたいと思います。

今回の会に対して、お酒やノベルティ等ご提供頂きまことにありがとうございました。
びっくりするくらい、たくさんご提供いただきまして大変恐縮しております。
都合にて出席出来ない蔵元様からもお気遣い頂きまして感謝申し上げます。
このブログをかりましてあつくあつく御礼申し上げます。ありがとうございます。

地酒カップ選手権まであと一日

 


平成17年8月26日(金)  台風の後

2005-08-26 09:56:02 | Weblog

台風11号の前と後 

月曜日と木曜日は私も営業の外周りに出ます。
現場主義です。
まわっているお店の中でとくにロケーションが良いのがこの
「金の猿」さんです。
 

imagesimages


台風の接近もありなんとなくしっとりした感じがありましたので
嵐の前の静けさとしてご覧下さい。

imagesimages


井の頭公園の入り口に位置し、公園の竹林に囲まれています。
週末は予約ないとはいれません。平日でも予約が無難です。

 

最後の高円寺を配送に回ると夏の恒例イベント「高円寺 阿波踊り」
準備が雨の中、着々と進んでいました。
26日前夜祭 27・28日がメイン 熾烈な場所取り合戦が繰り広げられます。

imagesimages

 
夏の終わりをかざる一大イベントです。高円寺のみならず
中野、阿佐ヶ谷、荻窪あたりまで潤う、
飲食店にとっては商売的にも大事なイベントです

台風は夜のうちに過ぎていきました。激しい雨、風でしたが
特に被害はありませんでした。 皆様の方はいかがでしたか?
無事であった事をお祈り申し上げます。
そして本日は、台風一過の晴天となりました。
サマー・イズ・バック 

imagesimages
マチダヤの3階より 決戦の地「中野サンプラザ」を望みます。
地酒カップ選手権まであと二日


平成17年8月24日(水) 曇  buriオープン

2005-08-24 18:20:21 | 地酒カップ

地酒カップ選手権 はりきって準備中とbuchi 2号店オープン

明日以降東京には台風11号(マーワー)が接近中です。
小型ながら中心付近の風速は大型台風より強いそうなので
注意が必要です。地震の後は台風と何となく不穏な日々です。
しかしそんな中、カップ選手権へ準備は着々と進行しています。

imagesimages

本日は「チャレンジコース」用の出品酒を新聞で巻いています。
巻き巻き担当の多恵ちゃんとしゅんが頑張っています。
なかなか丁寧な仕事ぶりです。 多恵ちゃんはモーグル選手を目指してます

imagesimages

マチダヤのマザーコンピューターHAL君は、当日集計用のプログラムを組んでいます。
※打ち込みミス発見プログラム搭載です。
男・マサは「新入荷 焼酎」のチラシ書き 飲みながらです
会当日は「利き酒ブース」で大いに盛り上げてくれる予定です。
蔵元様のヘルプは高嶋君、伴野君宜しくお願いします。
男・マサと高嶋君の柔道一本勝負もあるよ 
味ノマチダヤ 男・マサ白隠正宗 高嶋
皆、はりきってます!

そして本日、buchiさんプロデュースによる「立喰酒場 buri」が
恵比寿にオープンしました。

imagesimages

今回は「串焼き」あり、「お刺身」ありのこだわりの食材満載
日本酒よりのおつまみが多いのが楽しみです。
皆さんのカップを通して日本酒の旨さを伝えてくれます。
普通の立ち飲み店の一歩も二歩も先を行く「buri」に期待です。


平成17年8月22日(月)  マン盆栽

2005-08-22 12:56:21 | 地酒カップ
石鎚カップラベル奮闘記

越智さん兄弟とは7月に弟の杜氏、稔さん
8月に兄の「いいねえ浩」こと専務様と
2回に渡って御来店頂き公私ともにいろんなお話させて頂きました。


imagesimages
稔氏と浩氏 越智兄弟

兄弟の位置関係が素晴らしく、しかも酒造りは家族4人の少数先鋭で行う
人員的にタイトな造りを実践している蔵です。 大変でしょう

今年の春よりのお取引ですが、地酒カップ戦線に参戦を表明してから
これまたラベルつくりの迷宮に入りました。いくつかラベルをつくって頂き
私が気に入ったのがこれです。

images

しかし何か物足りない  そこでひらめいたのが「マン盆栽」
ラベルの箱庭化です。 このお題を胸に愛媛に戻られたお二人は
専務の奥さんも巻き込んで マン盆栽ラベルに取り組みました。

imagesimages
奥さんのイラストはとても上手です。

私がイメージした「マン盆栽」とは残念ながらちょっと違っていました。
奥さんすいません
そこでスタッフを使ってラフを本日つくって見ました。

imagesimages


ここではりきりスタッフ紹介 左より
マチダヤのゴールキーパー「オリバー」
マチダヤのオードリー・ヘップバーン「こじまっち」 
新潟よりの刺客「男・マサ」 
そして入社間もない あだ名もまだない新人君「しゅん」

この二つを合体させて見ました。

images

わかりますか~~~ 越智さんこんなんでどうでしょう?

images


残念ながらカップ選手権にはラベルは間に合いませんが、
酒質部門にはエントリーの予定です。当日お楽しみに
地酒カップ選手権まであと6日


平成17年8月20日(土) 晴れ  木漏れ日

2005-08-20 18:12:29 | 地酒カップ

夏の木漏れ日とニューカップ

夏の甲子園も終わり、一抹の寂しさを感じつつ
おもてをそぞろ歩いて見れば、まだまだ暑さは持続しており、
一服の涼を求めてこんな写真を撮って見ました。

imagesimages


本日はニューカップとニューラベルが届きました

「天界」は約半年の試行錯誤の末やっと完成しました。
最初のラベルが完成していたら、かなりインパクトのあるものになっていたのですが・・・・
予算の都合で見送りとなりました・・・残念 

「来福」は純米カップのラベルをリニューアルです。
来福のキャラクター福助が再登場 ちょっとレトロっぽく仕上げました。


「歓乃泉」は私の中でも一番苦労したラベルの一つです。
楽しさは伝わると思うのですが、いかがでしょうか?

 

imagesimagesimages

後は校正中のラベルです「喜正」のカップラベルと近日発売の梅酒ラベル
そしてこちらもかなり苦労した「南部美人」

imagesimages

「第一回地酒カップ選手権」も近づいてきました。
追加チケットをださねばならないくらいのお申し込みの勢いです。
キャンセル待ちの方は今しばらくお待ち下さい。

 

 


平成17年8月19日(金) 晴れ 会津娘レポート5

2005-08-19 11:14:12 | 会津娘レポート

2005.8.19 会津娘ルポ 第五話

「会津娘」高橋君よりレポートが届きました。
今回は稲刈りのお知らせです。

宮城県沖地震、会津も相当揺れましたが、幸いにも何事もなくすみました。
マチダヤチーフも無事東京に戻られたようで何よりです。
※始発より中野着まで5時間かかりました。 はりきりボーイ談

あのまま東北に永住していただくのもよかったのですが、
中野からいなくなるとあまりにも首都圏での人的損失が大きすぎますので
もうしばらくは東京を拠点に、はりきってお願いいたします。

さて、当蔵の無農薬栽培試験田の、稲刈り・収穫祭の日程が決定致しました。

images

9月18日(日)午前9時30分蔵集合 詳細はマチダヤさまへお問い合わせください。

参加申し込み〆切りは9月12日(月)ですが、
今回は完全先着受付順ですので、定員に達し次第〆切とさせていた抱きます。

ご都合のよい方是非はりきってご参加ください。

米『五百万石』の稲穂を肴に乾杯しましょう。

 


平成17年8月18日(木) 晴れ  かむろと富士屋

2005-08-18 14:26:43 | Weblog

宮城県 古川市 醸室・かむろ 

宮城県 古川市に出来た「醸室・かむろ」を見学しました。
橋平酒造店が酒蔵から複合型のテナントショップにリニューアルしました。

imagesimages

ここは昔、造り酒屋で確か「玉の緒」というブランドで、
15年くらい前お伺いして名刺を渡して純米を2種利き酒させて頂いた事があります。
大吟は造った事がないと店主らしき方にお聞きした記憶がありますが、ちょっと曖昧です。
中華ラーメン屋さん おでん屋さん などなどがテナントとして入っています。
詳しくは「醸室・かむろ」をクリックしてホームページをご覧ください。


橋平酒造店[寛政2年(1790年)創業のショップもあり
何故か「玉の緒」のお酒も売っています。
どこで造ってるの?

 images
古川の新名所となりますか!!

古川の一押しラーメン

古川に来ると必ず食べるラーメン屋さんがこの「富士屋」です。

images
ちょっとレトロっぽいたたずまい



昔ながらの中華そばですが、まろやかで甘みのあるスープが後を引きます。
ありがちな醤油っぽいだけではない深みがあります。
だからいつもじゃないけど、無性に食べたくなる事があるのです。
麺が少し柔らかめなので、硬めがお好きな方はオーダーの時に注文して下さい。

images
新澤ご夫妻、「ラ-メン英」好きの伊藤君そして会津のラーメンっ子あっくんどう?
たまらんでしょう
食べたくなる 食べたくなる 食べたくなる ・・・・・・