地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成23年7月28日(木)  曇    高校野球

2011-07-27 19:42:35 | 辛口百景


夏の甲子園  熊本ken代表 


はりきり企画部は 熊本県・玉名市の出身である。

母校は体育祭での人文字が有名な県立玉名高等学校

これまで我が故郷より「甲子園出場校」は皆無であったが、
今年やっと「玉名市」より 専修大学付属玉名高校が甲子園出場を果たしました



古豪 「熊本工」を破っての初出場です。

やはり地元高校が出るとなると嬉しいものですね。

緑の帽子とタイツが新鮮です。

今年は応援により一層 力が入るというものです。


熊本代表が決まった同じ日 かみさんの地元 宮城県・古川市(現大崎市)

奇しくも 地元「古川工」が甲子園 初出場決定!



しかも「専大玉名」、「古川工」とも地区予選 第4シードからの優勝

また 突っ込めば「専大」=「仙台」とも読める。

なによりお互いの故郷が初出場で甲子園行きを決めるとはなんと言う事でしょう。

これで初戦 熊本宮城 だったりしたらこりゃまた スゴイぞ!

さあ 抽選会をお楽しみに。

状況的には がんばれ東北! だけどね。

GOOD  GAME  


平成22年8月13日(金)  曇   祐村

2010-08-13 18:30:36 | 辛口百景

辛口百景 「祐村」 やっと新酒が届いたぞ~

通年の予定ではじめた「辛口百景」ですが、ずいぶんと切らしてしまいました。
すいません。 

本人もこのブログを読んで反省しているはずですが・・・ ヌンチャク。



新潟より従来の新潟酒と呼ばれる酒質から大きく離れた「村祐」の味を造り上げ
後引く「甘口酒」として味ノマチダヤでも大人気酒です。
そんな酒質の「真逆」を行くべく、後引く「辛口」に挑戦したのがこの「祐村」
今年は生を取り忘れたのか? 面倒だったのか?  火入れ酒のみの出荷です。

今のところ通年でとは思っていますが、
後は村山先生の来期の仕込み計画と「やる気」しだいと言うことで、
うまくつながるか? どうなのか?  どうのなのよ!! 村山先生!!!!

※ラベルは味ノマチダヤオリジナルの「ドラゴンラベル」です。 中身は赤ラベルと同じです。


ご注文はこちらから http://ajinomachidaya.ocnk.net/product-list/32

 

 


平成22年7月14日(水)  曇のち晴れ  辛味娘

2010-07-14 12:47:30 | 辛口百景


「豊盃」・辛味娘 リニューアル!!!!

まずは【速報】

本日 東京MXテレビ 17時~18時の番組「5時に夢中!」の番組内にて
豊盃「ビキニ娘」登場予定 「美保 純」さんのオススメだそうです。

東京以外では見られないか?



そして21BYの新酒切りかえと共に「辛口百景 豊盃・辛味娘」が酒質リニューアル
これまでの香り辛口から7号酵母を使った「王道的辛口酒」に変身しました!!!




豊盃  辛口特別純米「辛味娘」 1.8L  ¥2650

使用酵母 協会701

使用米  豊盃米   

精米歩合 麹:55% 掛:60%

日本酒度 +12       

酸度   2.1    

アミノ酸 1.1

今までご愛飲頂いた方すいません! 豊盃の考えるスタイリッシュな辛口となりました!

でもこれがいい辛口なんです。 是非お試しを!!!!! 

 


平成21年11月11日(水)  どしゃ降り   日高見

2009-11-11 17:08:35 | 辛口百景


鬼は遅れてやって来る


「辛口百景」企画の初期段階からご賛同頂き進行したのですが・・・
いろいろトラブルがありとうとう「最後」の登場となりました。
言い方を変えれば「平井社長」のいつもの戦略か?

辛口=鬼でラベルデザインは進めたのですが、
やさしい鬼を「相田みつを」風のデザインから始まり
途中でなぜか「ラムちゃんでは駄目か?」 と平井社長からの?な要望
あの「うる星やつら」?? 

「日高見」のラベルでそれはまずいし著作権もあるでしょ! 
しかし、しばらくは「ラムちゃんでは駄目か?」攻撃が続いたのでした・・・・

ところが、こちら側が完全に主導権を握れる様な「トラブル」を平井さんが起こしてしまい、
「はりきり企画部」提案の「日高見・辛口酒を飲んで喜ぶ鬼の図」を
晴れて採用ということになりました。

中身は新酒お披露目のとき「辛口純米吟醸」の仕込みタンクよりこれぞと言うやつを
タンク指定して詰めて頂きました。
この時期、お燗でお召し上がり頂いてもおいしく頂けます。

 

  日高見 (宮城)   辛口純米吟醸   1.8L  3150円

日高見の辛口らしく、ストレスなく、すーっとあなたの横に寄り添う「平井社長」の如く
ベリー・スマートな辛口酒です。


平成21年11月7日(土)  晴れ   羽陽 一献

2009-11-07 19:11:50 | 辛口百景


牛は遅れてやって来る!

「辛口百景」の発売より1年 ラベル作成が遅れに遅れとうとう1年が過ぎてしまいました。
その分20BYの辛口酒ではさらに酒質を向上させ
“バシッと”ラベルを貼るだけで出荷OKの状況

9月の会では何とか仮ラベル出品し好評を得て約1ヶ月 
ついに「辛口百景」山形の雄 「羽陽 一献」  辛口純米吟醸 入荷しました!!



「羽陽 一献」   辛口純米吟醸   1.8L   3150円   

ちょっと画像が暗いですが「空」と「大地」と「太陽」をイメージしております。

Q:ではなぜ小さく「牛」なのか?  A:山形牛で焼肉にも合う「辛口酒」

Q:ではなぜ乳牛なのか?    A:ピンクフロイドをリスペクトしたからです。  ケケー



「原子心母」お持ちの方はアナログA面で雄大な気持ちになり
アナログB面で安らかな気持ちになり このお酒を楽しんで下さい。

昨年なくなった「リック・ライト」のご冥福をお祈り致します。 享年65歳 

 




 


平成21年6月20日(土)  晴れ   雑賀 辛口

2009-06-20 20:32:54 | 辛口百景


雑賀  辛口百景 登場
きれてる奴は遅れてやって来る!

遅れていたラベルがやっと完成
おまちどおさま~

 

一気に5色でやっちゃいました!!!
もちろん中身は同じ 雑賀バージョン「辛口百景」
まさしく日本酒ラベルのユニクロ化です。

      

どうです、どの色も素敵じゃないッ スか!

          そしてこの文字は読めますか・・・・・




正解は「拳闘」  雑賀さんは元プロボクサー 
何とかそれを「辛口百景」と結びつけてと・・・試行錯誤
「こぶし・拳」のネーミングは上喜元さんで使っちゃたので新たに練りに練って
このスタイリッシュなラベルが完成しました。

中身は味ノマチダヤ専用に雑賀さん流の辛口を仕込んで頂きました。
1年熟成した落ち着きのある辛口酒

 「拳闘」  19BY辛口純米  1.8L  2415円

 

   このキレあるジャブを受けてみろ 


これで「辛口百景」完成まで あと2蔵 
 

 


平成21年2月26日(木)  曇   切れ者

2009-02-26 18:41:17 | 辛口百景

東洋美人 切れ者 登場

ついに発売となりました!!

「切れ者」とタイトルだけは4年以上暖めてきましたが
酒質、ラベルが決まらずここまで来ました。

穏やかな香りにつつまれながらスパッと切れてくれます。

明治維新へ向けて長州志士の行動力と心意気
「切れ者」揃いです。

 

 

東洋美人 切れ者・純米吟醸 1.8L 2625円

切れ者の貴方のために! マチダヤオリジナル企画

「辛口百景」に新登場!!


平成20年12月20日(土)  晴  栗駒山

2008-12-20 20:25:36 | 辛口百景


「栗駒山」  辛口百景  堂々の入場!!

ついにラベルも完成!!!! 本日入荷しました
雪の栗駒山をイメージ 辛口をクールに演出しました!!
はりきり企画部 デザイン課の作成です。 いかがでしょう。 

今までの「栗駒山」のラベルとは一味違う仕上がりになりました。
この辛口はもちろん味ノマチダヤオリジナル マチダヤでしか買えません

  

      栗駒山 辛口特別純米酒  1.8L  2650円


辛口と言うことで全般的にメーターを切らしたものが多かった中
+5の辛口と言うことでまさしく「辛口百景」ならではの酒質
飲んで頂ければ、なるほど酒度は高くなくとも酸とのバランスで
辛口に感じるものだと納得して頂けるはずです。
さすが千田さん すばらしい  すばらしい

本日は配送代行の車がエンスト もう18時過ぎ 
急遽新宿へ配達スタッフ集合 手分けして積み替えやっと配達終了
遅くなったお店の皆様本当に申しわけありません。
12月はやっぱりいろいろあります。

今日はこの「栗駒山」ではりきり充電です。 ホント良い辛口だよ。

 


平成20年12月3日(水)  晴  猛辛

2008-12-03 19:39:13 | 辛口百景


辛口百景  入荷!!

ラベル待ち組より「不老泉」が仕上がりました!
当初は辛口山廃純米にてご案内する予定でしたが
より「猛辛」ぶりを発揮させるために「裏技」を使いました。
それは企業秘密

天然酵母仕込みの山廃のコクとドライ感が融合
ラベルも私の心を奮い立たせるものとなりました!!!!

 猛辛  山廃吟醸 1.8L  2400円





お店では旨すぎて飲み過ぎちゃうと儲からない・・・・ もうからない・・・

猛辛ない・・・  お後が宜しいようで・・・   てんてんてん・・・

追伸

弘前の三浦様よりご連絡頂いたネット販売「辛味娘」表記間違いの件
早速訂正致しました。 ご指摘ありがとうございました。

宮城 誤→ 泡盛 誤→ 青森 正

花思い 誤→ 鼻重い 誤→ 華想い 正

三浦様には記念品とはりきりまんじゅうを送ります。
春までお待ち下さい。

 


平成20年11月30日(日) 晴  辛口百景 発売開始

2008-11-30 19:58:17 | 辛口百景
辛口百景 ネット販売開始

本日より「辛口百景」ネット販売開始しました。
貴方に会う「辛口酒」をみつけてください。

ラベル待ちの蔵も随時アップして行きます!!!

その他 焼酎&リキュールも新規商品アップしました。 どうぞご覧下さい。




明日より12月 2008年も残り1ヶ月 
景気はなかなか厳しいですが、はりきって頑張ります。


12月の定休日は 12/2(火) 12/9(火)

12/10~12/31までは無休で突っ走ります

どうぞ味ノマチダヤご贔屓に