花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

ルイ16世を弁護した プレジダン・ドゥ・セーズ

2014年06月12日 17時33分39秒 | ばら     
中心の紫がかったピンクから、周りは淡いライラック色へのグラデーションを
見せるバラ、プレジダン・ドゥ・セーズ President de Seze (Gallica / Provins)。
中央にグリーンアイを持つこともあるそうです。中香、一季咲きです。

セーズ伯レイモンド・ロマン Raymond Romain, Comte de Sèze (or Desèze ,
1750 ~1828) はフランスの弁護士で、1789 年に Bensenval 男爵の大逆罪を
弁護して無罪を勝ち取り、名声を得ました。1793年には革命政府に対する
ルイ16世の弁護人となり、1815年にフランス控訴院 (最高裁) の長官 Premier
Président de la Cour de Cassation に就任しました。(参考: Wikipedia 英語版
ほか)  
バラの作出年はセーズ伯の逝去の年にあたります。

なおピーター・ビールスの 2000-2001 クラシックローズコレクションは 'Jenny
Duval' と同一であるとしていますが、HMFは別品種だと認定しています。
また 'Madame Hébert' は作出者名で、'Président de Séze' の別名という説が
ありますが誤りだということです。

作出者   フランス  Mme. Hébert  1928年。
       (千葉県佐倉市 佐倉草ぶえの丘 2013年6月1日、2014年5月30日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



上2枚は 佐倉草ぶえの丘 2013年6月1日。

下3枚は 2014年5月30日です。周辺の淡色があまり出ていません。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銃後の国民の心を知る本 | トップ | ワイルドフラワーガーデン ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばら     」カテゴリの最新記事