花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

姫ひまわり、サマーナイト

2021年06月30日 09時38分09秒 | 黄・きみどり・緑の花        
ゴールデン・イエローの花びらに濃いオレンジ色の芯が美しい、
ヘリオプシス サマー ナイト。

米ペンシルバニア州North Creek Nursery の作出、命名だそう
です。
キク科ヘリオプシス属、学名 Heliopsis helianthoides var. scabra
‘Summer Nights’ 。

ヘリオプシス (キクイモモドキ) は宿根ヒマワリ (ヘリアンサス)
と共に、姫ヒマワリと呼ばれるそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2021年6月22日、
                  同 2017年7月11日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 武蔵丘陵森林公園 2021年6月22日。

これは 同 2017年7月11日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤの実を発見 !!

2021年06月29日 09時30分01秒 | 草木の実、キノコなど      
森林公園のカヤ (榧 かや) の木に青い実が成っていました。  
イチイ科カヤ属の常緑針葉樹で、学名 Torreya nucifera。
 
宮城県以南の太平洋側から屋久島までを原産とする。韓国の
済州島にも分布する。
雌雄異株で、幹は直立し樹高20m、周囲3 mほどの大木になり
ます。青い実はまだ熟していないようですが、熟したものを
見たことはまだありません。

植木ペディアによると、「カヤの実の種子から採取する油を
燈明に用いたため、各地の神社仏閣等に巨木が残る。
実は直径2~3センチ程度の楕円形で、でき始めは緑色だが
開花翌年の10月頃になると紫がかった赤茶色に熟し、硬い
殻に覆われていた核果が自然に現れる。種子には油脂が豊富
に含まれ、灰汁ぬきして天日にさらしたものを炒めれば、
ピスタチオやアーモンドよりも香りの高いナッツになる」
とのことです。
今日でもカヤの実を加工したお菓子が各地にあります。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2021年6月22日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。





遠目にはほとんど実が分かりません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団登下校は危険、再検討を!

2021年06月29日 07時28分04秒 | 町内会・地域 
先日、わが家の近くの交差点で自動車同士の衝突事故がありました。それを載せようかどうしようかと考えていたら、昨日2021年6月28日に発生した、千葉・八街で下校の列に飲酒運転のトラックが突っ込み、2人死亡・3人が重軽傷というたいへん痛ましい大事故が報道されました。

私は以前から集団登下校の事故が多く、むしろ危険ではないのかと感じていたので、あらためて考えてみました。

全体の事故の起こる件数は、児童が集団登下校かバラバラ登下校かに関係ないので、どちらでもほとんど変わりはないでしょう。とすると、1事故当たりの死傷者数によって全体の死傷者数が決まるはずです。であれば、バラバラ登下校の方が児童の死傷者数は明らかに少なくなるでしょう。
児童の死傷者率が10万分の1として、10人の集団登下校の場合に死傷者率が10万分の10になると思っていましたが、カン違いでした。死傷者が増えれば死傷者率は上がり、減れば死傷者率が下がるのです。バラバラ登下校で死傷者数が減れば、死傷者率も下がることになります。

集団登下校は教育的な意味合いや、誘拐などの犯罪防止といった配慮もあるでしょうから、一概に否定はできません。しかし危険性の高いやり方を教育的と言えるでしょうか。運動会の人間ピラミッドは禁止になりました。得失を十分検討した結果の集団登下校なのかどうか。従来からの慣習で継続しているだけかもしれません。ちなみに私の孫の所はバラバラ登下校だそうです。

全国的に、集団登下校が良いのかどうか、ぜひ再検討してもらいたい。登下校のルートは、なるべく大通りは避けたい。歩車分離の大通りはスピードが出やすく、植樹帯など飛び越して歩道まで突っ込むことも考えられます。狭い生活道路の方が注意深くなり、むしろ事故は起きにくい。ただし交通量の多い抜け道は注意が必要です。

こういう事こそPTAの出番です。登下校ルールはPTA主導のハズ。ぜひ子供たちの安全を守ることを考えましょう。

写真は泉台1丁目交差点の事故車両です。センターラインに
止まっているのがぶつけた側でしょうか?
どういう形で事故が起きたのか、ちょっと想像できない配置です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど、スペードのエース

2021年06月28日 12時20分37秒 | むらさき色の花 
ほとんど黒に近い暗紫色のスカビオサ、エース・オブ・スペード。

マツムシソウ科マツムシソウ属、学名 Scabiosa atropurpurea
'Ace of Spades'。
ハートの、ではなくスペードのエース、です。

白の葯が星のように煌めいて、引き込まれます。夏から秋に
かけて繰り返し咲くそうです。
Scabiosa atropurpurea (セイヨウマツムシソウ) はヨーロッパ
地中海沿岸が原産で、これはその園芸品種です。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2012年6月22日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種間交配の、ゆめむらさき

2021年06月28日 08時07分15秒 | 青・みずいろの花 
青い花穂がゆらゆらと湧き上がるような、ルリトラノオ 
ゆめむらさき。

ゴマノハグサ科 (オオバコ科) クワガタソウ属、Velonica hybid
‘Yume-murasaki’。

LOVEGREENさんによると、『兵庫県の西宮市植物生産研究
センターは、従来種と夏咲きの「トウテイラン」をかけ合せる
ことで春~秋咲きを実現しようとしました。同じオオバコ科で
ありながら結実しないという問題を、試験管による無菌培養と
いう手法で乗り越え、生み出された新品種』 だそうです。
   (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 2021年6月22日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花に包まれたような大木、ナンキンハゼ

2021年06月27日 08時03分26秒 | 紅葉・新緑・葉の色       
5mほどもある大木が花に包まれているのを見かけました。
近づいてみると花ではなく、新芽です。

これはたぶんナンキンハゼ グリーンホーネット。
人気品種メトロキャンドルの兄弟品種ですが、ピンクの新芽
が目立たないのでグリーンホーネットのようです。

トウダイグサ科ナンキンハゼ属、学名 Sapium sebiferum
‘Green Hornet’。

(協)日本ライン花木センターHPによると、「晩秋には緑の
部分だけ紅葉する。一般に黄斑は葉焼けしやすいが、本種は
夏の強い日差しにも焼けることは無く、秋遅くまで色を保つ。
福岡県の行徳氏の作出。」 とのことです。
   (埼玉県深谷市 「緑の王国」 の近郊 2021年6月22日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい、カッコウチョロギ

2021年06月26日 07時34分46秒 | ハーブ   
深谷のハーブ園に咲いていた、カッコウチョロギ (郭公草石蚕)。
ヨーロッパ、西アジア、北アフリカ原産、 シソ科イヌゴマ属
(スタキス属) の多年草で、学名 Betonica officinalis  (syn. に
Stachys officinalis)。

一般名に common hedgenettle, betony (ベトニー), purple betony,
wood betony, bishopwort (ビショップワート), bishop's wort など。

チョロギとは妙ですが、武田薬品工業(株)京都薬用植物園HPでは、
『チョロギという和名の由来は、中国語の 「朝露葱」 が日本語読み
されたというものや、韓国語でミミズを意味する「チョロンイ」
が転じたとされるものなど諸説あります。これに 「長老木」や
「長老喜」、「千代呂木」などの字が当てられたことから、おせ
ち料理によく用いられます。』 とのことです。

ハーブの森さんによると、「日本には享保年間 (1716~36年) に
渡来し、強壮剤、鎮痛剤、乾燥した葉をお茶の代用、たばこに
混合された。
何百年間もの間、万能薬、あるいは魔力をもつ植物と信じられて
いましたが、現代のハーブ療法ではほとんど利用されず、観賞用
としています。」 とのことです。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2012年6月22日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。





白花もありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は妖しく、根は下剤に

2021年06月25日 09時30分21秒 | 白・淡い黄の花 
木陰に、見たことのない小さな白花が咲いています。
草丈 50-60cmほどですが、ここでは横に倒れていました。

教えてgooで問い合わせると、これはホソバミツバシモツケ
(細葉三つ葉下野)。
アメリカ南東部原産の草本で、バラ科ミツバシモツケソウ属、
学名 Gillenia stipulata 。ギレニア・スティプラタでしょうか。

一般名を American ipecac (イペキャク=吐根) 、またIndian
physic (下剤)。
アメリカ原住民がその根を乾燥し粉末にして、下剤や催吐剤
として利用したそうです。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2012年6月22日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



葉が細いのが分かります。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃い青の、オリオン

2021年06月24日 09時11分20秒 | 青・みずいろの花 
濃い青花が鮮やかな、ゲラニウム ‘オリオン’。

フウロソウ科ゲラニウム属の園芸品種で、学名 Geranium 'Orion'。
花径5cmを超える大輪品種です。
   (埼玉県深谷市 緑の王国 2021年6月3日、
              同 2021年6月22日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 緑の王国 2021年6月3日。

これは 2021年6月22日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイな巴型の、トモエソウ

2021年06月23日 09時31分50秒 | 黄・きみどり・緑の花        
森蔭に黄色い花が咲いていました。ヒペリカム (オトギリソウ) かと
思ったのですが、茎が株立ちで丈が180cmほどもあり、少し様子が
違います。
アップで撮ろうとして花を覗くと、5弁の花びらがトモエ型です。
プレートを探すと、「トモエソウ」 でした。オトギリソウ属で、
花型は似ています。

トモエソウはオトギリソウ科オトギリソウ属の多年草で、学名 
Hypericum ascyron。
日本原産で、北海道、本州、四国、九州に広く分布するそうです。
これまで他でも見かけましたが、奇麗なトモエ型はまだ見たことが
ありませんでした。
アジアでは、朝鮮、中国、シベリアにも分布するそうです。
   (埼玉県深谷市 みどりの王国 2021年6月22日)
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2020年8月2日)
   (東京都調布市 神代植物公園  2017年8月3日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






上4枚は みどりの王国 2021年6月22日。

これは 筑波実験植物園 2020年8月2日。
トモエ型がはっきりしません。


これは 神代植物公園 2017年8月3日。
暑いせいか、全然トモエになっていませんね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本土寺のアジサイ、たぶん10種を

2021年06月22日 07時53分12秒 | アジサイ    
松戸市本土寺のアジサイです。

メインの一枚は、濃いピンクの品種で、たぶん「パリ」でしょう。
他の品種名は分かりません。全部で10種ほどです。
   (千葉県松戸市 本土寺 2021年6月20日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。
































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸のアジサイ寺、本土寺を訪ねる

2021年06月20日 20時27分07秒 | 名勝史跡・寺社・建造物・行事・天体など 
今日は松戸のアジサイ寺、本寺へ行ってきました。天候回復を待って、権現堂堤を経由したので到着が15時15分頃と遅くなったのですが、それがかえって幸いして、15台ほどしか入れない無料の境内駐車場に停めることができました。

同寺ホームページによると、『当山は、源氏の名門平賀家の屋敷跡であり、建治三 (1277) 年、日蓮大聖人の篤信者である時の領主曽谷教信公の協力を得て、領内の地蔵堂を当地に移して法華堂としたことに始まり、大聖人よりご直筆の御本尊・ご愛用のお袈裟・お数珠の三箇の霊宝と共に「長谷山本土寺」の寺号を授かった事により開山と致します。』

とあります。日蓮上人にゆかりの深いお寺です。今はアジサイ寺として知られ、全山に1万株のアジサイが咲き乱れます。また、今年はもう咲き終わっていますが、ハナショウブ田も見事です。しかし惜しいことに、アジサイも花菖蒲も品種名のプレートは全く見当たりません。

また、カエデの木もたくさんあり、秋の紅葉も楽しめそうです。
   (千葉県松戸市  本土寺  2021年6月20日)

(追伸)  行きがけに、幸手・権現堂堤のアジサイを見ようと思って寄ったのですが、公園は開いていたのに何と駐車場が閉鎖されていました。多くのクルマが、向かいにある農産物販売所の駐車場に入ろうとして満車になり、道路は渋滞していました。
なぜ、広い公園の駐車場を閉鎖してしまうのか、私には全く理解できません。密になる?? ほとんどあり得ないでしょう。国営の武蔵丘陵森林公園は20日まで閉園していましたが、同じようにバカな話です。
それでいてオリンピック開会式には2万人も入れようというのです。腹立たしいどころか、ジコチューの五輪の関係者と観客には石を投げたくなる。酷いですね、日本の為政者は。

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。

メインは五重塔。
これは本堂登り口。


像師堂。


弁天堂。池には白花のスイレンが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹形を染める、スカーレット・ボニカ

2021年06月19日 07時30分14秒 | ばら     
スカーレット・レッドの中輪が房咲きになるバラ、
スカーレット・ボニカ Scarlet Bonica (Floribunda, Shrub)。 

かなり新しい品種で、伊奈公園では2019年に初撮りでした。
こんもりした樹形いっぱいに 花が咲いて見事です。

作出者 フランス  メイアン Alain Meilland 2014年以前。
販売者  フランスで Meilland Richardier  2016年。             
   (埼玉県伊奈町 伊奈公園バラ園 2021年5月24日、
         同 2021年6月5日、2019年5月25日) 

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 伊奈公園バラ園 2021年5月24日。

下2枚は 同 2019年5月25日        




これは 同 2021年6月5日。だいぶ散った花があります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平尾秀一氏の花菖蒲、小笹川

2021年06月18日 09時31分48秒 | 花菖蒲     
極薄紫色の地に紫の筋が入る花菖蒲、小笹川 こささがわ。

江戸系で、三英・平咲き、中輪です。
小笹川という川または地名はまったく見当たりません。

玉川大学農学部花菖蒲図鑑によると、1975年頃(昭和50年)、
農学博士・平尾秀一氏 (1919-1988) によって育成された品種です。

加茂花菖蒲園 加茂元照さんによると、氏は 「舞扇」 をはじめ
160品種にせまる花菖蒲を作出され、1950年代からの日本の
花菖蒲ブーム、0970年代の世界的花菖蒲ブームを主導したそう
です。
谷中・桜木・上野公園路地裏徹底ツアーさんによると、氏の墓は、
谷中霊園 甲11号4側 「平尾家之墓」 だそうです。
   (埼玉県さいたま市 染谷はなしょうぶ園 2021年6月11日) 
   (神奈川県鎌倉市 大船植物園 2012年6月14日) 

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






上4枚は 染谷はなしょうぶ園 2021年6月11日。
花色のやや濃いものがありますね。

下2枚は 大船植物園 2012年6月14日。
染谷はなしょうぶ園の花色の薄いものより、さらに淡いですね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや遅咲きの、スレイターズ・クリムゾン

2021年06月17日 12時05分02秒 | ばら     
濃いチェリーレッドのバラ、スレイターズ・クリムゾン・チャイナ
Slater's Crimson China (Bermuda Rose, China / Bengale, Species / Wild)。
 
オールド・ブラッシュと共に18世紀末ヨーロッパに渡り、薔薇に
四季咲き性を与えた歴史的重要品種だそうです。
東インド会社に勤務した Gilbert Slater (1753-1793) 氏がイギリスに
紹介したもので、小~中輪カップ咲き、無香性で、やや遅咲きのよう
です。稀に返り咲きがあります。

HMFによると、別名がぞろぞろ。
Registration name = Slater's Crimson China
Exhibition name = R. chinensis

• "Belfield (Bermuda mystery rose)"
• Bengal Rose
• Bengale Commun
• "Bermuda Belfield"
• China Rose
• Chinese Monthly Rose
• Crimson China Rose
• Daily Rose
• Gulsurkh
• La Bengale
• "Old Crimson China"
• Red China
• R. chinensis    ロサ・キネンシス
• Rosa chinensis Jacq.
• R. chinensis semperflorens
• Rosa chinensis var. chinensis
• Rosa chinensis var. semperflorens (Curtis) Koehne
• Rosa indica L.   ロサ・インディカ
• R. semperflorens  ロサ・センペルフローレンス
• Rose du Bengale
• Rosier à feuilles variables
• Rosier de la Chine
• Rosier du Bengale
• Semperflorens (china, 1790)

ただし、GARDEN STORY 2019年1月6日記事によると、
「最近、米国の研究家が市場に流通している ‘スレイターズ・
クリムゾン・チャイナ’ と ‘センペル・フローレンス’ のゲノム
を精査したところ、まったく別品種だったという結果が出た。
今日、ロサ・インディカ、ロサ・キネンシス、スレーターズ・
クリムゾン、ロサ・センペルフローレンスは、いずれも同じ
品種の別名であるとされていますが、中国から直接あるいは
東インド会社の圃場を経由し、複数回にわたって、よく似通
った紅のチャイナローズが英国やヨーロッパの他の国へもた
らされたと思われます。」 

とのことで、別名とされていても別品種、ということがある
かもしれません。

作出者  中国  不明  1658年以前。
発見者  不明、 1733年以前。
販売者  イギリスで  Gilbert Slater (1753-1793) 1789年、
             'R. semperflorens' 名で。
   (群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2021年6月3日) 
   (千葉県佐倉市 佐倉草笛の丘 2016年6月27日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 敷島公園バラ園 2021年6月3日。まだツボミがたくさん。

下2枚は 佐倉草笛の丘 2016年6月27日。満開です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする