花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

今年初の 雪景色

2015年01月31日 11時13分20秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
昨日の雪はほとんど融けていますが、わが家の菜園はまだ白いまま。

鳥につつかれた野菜が隠れるので、雪があるほうが見た目がいい
です。これでもだいぶ解けて、今日中に消えてしまうでしょう。
       (わが家で  2015年1月30日、31日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


メインは今朝、下は昨日30日の様子。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh là là  なんと素晴らしい!!

2015年01月30日 08時48分04秒 | サザンカ・椿 
濃いピンク地に白のぼかしが入る華やかなツバキ、オーララ Oh là là 。

oh là là はフランス語で、感嘆、驚嘆、失望など、良い意味でも悪い意味
でも大きな驚きを表現する言葉です。あらら、とか、なんとまあ、という
感じでしょうか。
このツバキの場合はたぶん、素晴らしい花に感嘆したということでしょう。
       (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2015年1月23日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングランド王ハロルド のラン

2015年01月29日 09時29分19秒 | らん    
パステルピンクの大輪で、リップにフリルがあるラン、BC. キング ハロルド 
King Harold 。

RHS検索サイトでは、Rhyncholaeliocattleya (シノニム Brassocattleya) 
となっています。Sanders 氏 (St Albans) の作出、登録1951年。

イングランド王 Harold II (また Harold Godwinson,1022 –1066) はイング
ランド最後のアングロサクソン系の王で、勇猛で知られましたが、フランス
のノルマンディ公ウィリアムとのへースティングスの戦いで敗死しました。
(ウィリアムは征服王と呼ばれノルマン朝を開き、現英国王室の開祖となり
ました。)
       (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2015年1月23日、
                       2013年12月22日・同7日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


メインは 川口グリーンセンター 2015年1月23日。
下は順に 2013年12月22日・同7日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みごとな大輪唐子咲き

2015年01月28日 09時41分44秒 | サザンカ・椿 
淡いピンクのみごとな大輪唐子咲きのツバキ、ミセス D.W.デービス 
ディスカンソー Mrs. D.W. Davis Descanso 。 1972年アメリカ産。

「コウベ・カメリア・ソサエティ 椿の花便り 2009年」 によると、これは
ミセス・DWデイビス・スペシャルの枝変わり種で、唐子咲きの花でこれ
ほど大きく優雅に咲く花は他に見当たらず、親は春咲きだが本種は秋から
咲き始めることもある早咲き種に変っている、とのことです。
       (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2015年1月23日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本作出のラン、 トロピカルチップ

2015年01月27日 08時55分53秒 | らん    
黄色地のリップとペタルの先端に朱赤が入る派手やかなラン、レリオカトレア
トロピカルチップ ‘イエローファンタジー’Lc.Tropical Chip ‘Yellow Fantasy’。

 
RHS Gardening 検索サイトで、Cattleya (シノニム Laeliocattleya) Tropical
Chip、 作出者 K. Ejiri 、1985年登録、という品種が確認できます。
千葉県市川市の須和田農園々主が江尻宗一氏、スタッフに Koji Ejiri という
名がみえますから、この農場の作出と思われます。
       (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2015年1月23日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても珍しいラン クラカタウ

2015年01月26日 07時02分58秒 | らん    
黒っぽい紫色の、凄味のあるランが咲いています。リップはやや明るい紫です。
プレート表記は、Eplc. Krakatau とあります。

検索サイト RHS Gardening では、Catyclia (シノニム Epilaeliocattleya) Krakatau
1980年登録、という品種が確認でき、この株に該当すると思われます。しかしその
画像も記事も他ではまったく見つかりません。探し方が悪いのか、この株が大変
珍しいのか・・・

クラカタウ (インドネシア語 Krakatau、英 Krakatoa) はインドネシアのジャワ島と
スマトラ島の間のスンダ海峡にある火山島群で、西暦535年と1883年に超巨大噴火
を起こしています。花色は火山の赤黒い火砕流のイメージなのかもしれません。
       (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2015年1月23日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫7カ月で つかまり立ち

2015年01月25日 15時09分24秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
昨日午後からさっきまで、孫一家が遊びに来ていました。
大婆ちゃんの喜ぶまいことか。
そしてまだ7カ月なのにつかまり立ち、伝い歩きをして見せる
ようになりました。あまり早いのも心配ですが、元気で何より
です。立ち居がままならない大婆ちゃんはもう孫に勝てません。

孫の動作に一喜一憂。一家してまる1日孫だけで楽しく過ごす
ことができました。やっとほんとの新春でした。
       (わが家で  2015年1月25日)


         孫来たり初春来たり余事いらず  rocky









       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りツバキ 港の曙

2015年01月24日 09時44分25秒 | サザンカ・椿 
昨日は3日ぶりの冬晴れ。訪問した川口グリーンセンターのラン展示室に、ツバキの
鉢がいくつか展示されていました。ランは花が傷んだものが少なくなかったのですが、
椿は元気でした。

これは柔らかいピンクに底白ぼかしの、小輪一重咲きのツバキ、港の曙 (みなとの
あけぼの)。
ワビスケかと思いましたが、園芸ネットによると、これは 「関東月見車 (かんとう
つきみぐるま)」 と ヒメサザンカの交配種で、甘い香りがある香り椿だそうです。
それだったらよく匂いをかぐのでした。

なお写真は、昨日から、スポットライトという、周辺を暗くする加工を使い始めました。
花が映える感じがしています
       (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2015年1月23日)


         冬晴れに香り椿の照りはえる   rocky


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクシマアオイの 特大の花

2015年01月23日 07時00分12秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
径4~5センチもある大きな花を咲かせる、屋久島葵(ヤクシマアオイ)。
ウマノスズクサ科カンアオイ属、学名 Asarum yakusimense、また 
(旧) Heterotropa yakusimensis 。

屋久島の固有種で、山地の常緑樹の林の中に生える常緑多年草です。
絶滅危惧II類(VU)。 

別名を鬼寒葵 (オニカンアオイ) とすることが多いが、これは別種と
いう説もあります。
また、ふつう春に花をつけるが、ここの一株はなぜか秋にも花をつける
ことがあるとのことです。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2015年1月16日、
                     2013年3月15日、同6月1日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


上2枚は 筑波実験植物園 2015年1月16日。メインの花は特大で6~7cm
ほどもあるようです。


これは同 2013年6月1日。


最後は 2013年3月15日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう咲き始めた マミラリア・ダシアカンサ

2015年01月22日 06時45分09秒 | ピンク・うす紫の花 
白い棘毛に覆われた球形の本体からピンクの花をたくさん咲かせている
サボテン、マミラリア ダシアカンサ。 マミラリア・ラウイの亜種で、
学名 Mammillaria laui ssp. Dasyacantha D.R. Hunt 1979。

メキシコ・タマウリパス州の、標高1,400 ~ 1,700 mという高地の原産です。
マミラリア属はどれも可愛らしいですが、他より咲き始めが早いようで、花
の少ないこの時期に咲いているのは素晴らしいですね。

しかしダシアカンサ (ダシアカンタ、ダシヤカンタ?) がどういう意味なのか、
わかりません。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2015年1月16日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金髪のラン、 タジン

2015年01月21日 07時25分45秒 | らん    
高く伸びてから垂れ下がる長い花茎に25個ほどの小さな白花を咲かるラン、
タジン Thazin 。

学名 Bulbophyllum auricomum バルボフィラム (ブルボフィルム) アウリコムム 。
英語名 The Golden Haired Bulbophyllum (金髪のバルボフィラム)。

タイ、ミャンマー、スマトラ、ジャワの森林に生育する着生ランで、花には
新しい干し草のような良い香りがあるそうです。

Thazin はミャンマー語で Thant sin pan (純粋無垢の花) に由来し、ミャン
マーの国花の一つで、12月の開花期が来ると現地の女性が競ってこの花
を髪に飾ります。それはかつてミャンマーの王政時代には一番花は王室
に奉げられることになっており、庶民がそれに先立って髪に飾ることは
許されなかったのだそうです。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2015年1月16日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンアオイ が開花期に

2015年01月20日 06時52分25秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
絶滅危惧種温室で寒葵が開花期を迎えています。

これはハツシマカンアオイ (初島寒葵)。ウマノスズクサ科 カンアオイ属、
学名 Asarum hatsushimae 。 絶滅危惧ⅠB類指定。

沖縄県徳之島の固有種で、花茎が長く伸び、地面から少し高いところに横向き
に花が咲くのが特徴とのこと。ハツシマは琉球列島の植物を研究した鹿児島
大学名誉教授 初島住彦氏 (1906-2008) にちなむものです。

なお学名は、Heterotropa hatsushimae とすることがあります。
これは、跡見群芳譜によると、カンアオイの仲間は東アジアを中心に約80種
があり、これを下の5属に分けることがあるそうで、細分した分類による学名
です。
   フタバアオイ属 Asarum
   ウスバサイシン属 Asiasarum
   Geotaenium
   カンアオイ属 Heterotropa
   アメリカカンアオイ属 Hexastylis

しかしこれらは互いによく似ているので、最近ではまとめてカンアオイ属
Asarum として扱われることが多いということです。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2015年1月16日、
                2014年1月29日、2013年3月15日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
 
       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




下2枚は 2013年3月15日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿里山の バライチゴ

2015年01月19日 10時17分06秒 | 白・淡い黄の花 
多目的温室で白いイチゴの花を咲かせている、アリサンバライチゴ (阿里山薔薇苺)。 
バラ科 キイチゴ属、学名 Rubus Cardotii、原産は与那国島、台湾。

常緑の小低木で、オオバライチゴに似ているが、葉形が幅広く、葉の両面に柔らかい
毛が密に生えることで区別されるそうです。別名 アリサンオオバライチゴ。

阿里山は台湾中部にあり、「五大奇観」や桜の名所、またタイワンヒノキなどの自然林が
素晴らしい国家風景区 (国定公園) として知られています。靖国神社の神門や橿原神宮
の神門と外拝殿、東大寺大仏殿の垂木など、日本の多くの神社仏閣に阿里山のタイワン
ヒノキが使われているそうです。

なお学名は、
沖縄県レッドデータブックでは、Rubus rosaefolius Smith var. formosanus Cardot 
BGPlants Webリストでは、 Rubus rosifolius Sm var. formosanus Cardot 
です。
       (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2015年1月16日)

       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いま日本で ここだけの花

2015年01月18日 17時27分07秒 | むらさき色の花 
きれいなすみれ色の花が花盛りの、ストロビランテス・ラナータ。

キツネノマゴ科、学名 Strobilanthes lanata。 
筑波実験植物園で導入して今年2015年に初めて花が咲いたそうです。日本
の他のサイトではまったく見かけませんから、おそらく日本でここだけという
ことになります。春から珍しいものを見ることができで感激です。

       (茨城県つくば市 筑波実験植物園  2015年1月16日)

     
       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春囲碁大会で

2015年01月18日 10時12分15秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
昨日は上尾市新春囲碁大会に出場。
全部で200人ほどが参加、段位別に1組16人ほどの組み分けで戦い
ます。最高段位者は8段 ! で、この人はA-1組で優勝しました。

私は段位を落として初段の部に出ました。
初戦、大石を取って快勝のはずが終盤で見落としがあり、死んだ
はずの石が生き返って大逆転負け。しかも途中で相手のマッタを
許してあげた挙句ですから、悔しいことこの上なし。

ともかく敗者復活戦へ。
敗者戦の2局は、いずれも大石を打ち取って快勝。取りに行こう
としなくても、向こうから打ち込んでくるのでどうしても取って
しまう形になります。

敗者戦の3局目、勝てば3位です。(敗者戦はここまでです。)
これも、じっくり打つ相手でしたがやはり打ち込んだ石を取る
展開になり、20数目の大石を捕獲、さらに狭い所へ打ち込んで
きた別の12目ほどの一団も殺したはずが、またまた見落とし。
その一団が生き返り、自分の石が取られて逆転か、と思いました。
しかし目算すると初めに取った大石がやはり大きいので、気を
取り直して寄せ、10数目残して勝ちとなりました。賞品は図書券
500円分でした。

ふつうは大石を取られたら投了と思いますが、対戦した4人が誰も
投げようとしない執念は私に欠けているところで、見習うべきかも
しれません。

4局も全力で打つとさすがに頭が疲れます。ゲストに大沢奈瑠美
四段らが来て指導碁などしていましたが、私はずっと対局で、
表彰式でしか見れませんでした。

来年は二段の部に出ようかと思います。
       (埼玉県上尾市 文化会館 2015年1月17日)


       ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
        私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」 

       ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
        「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

       にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする