花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

熊谷の、秘密の花園

2022年05月31日 12時27分31秒 | オムニバス、花壇、風景      
昨日は熊谷市のル・ジャルダン・サクレを訪問しました。

初めての所で、カーナビでなくてはちょっと無理な感じの、
細い田舎道を入っていくと、こんなところに、という素晴らしい
庭園がありました。駐車場は15台ぶんくらいあるのですが、
混雑時には溢れてしまうかもしれません。

園内にはテーブル・椅子があちこちに置かれています。
入園料1000円で、飲み物をいただき、ゆっくりと楽しむことが
出来ます。
個人の庭園でちょっと狭いのですがバラやいろいろな花々が咲き
乱れる、素晴らしい庭園です。マダムにお話を聞くと、バラは
900種1200株ほどもあるそうです。

手入れが大変ですねというと、楽しみなので全然苦にならない
ということでした。
惜しいことに、品種名のプレートはまったくありませんでした。
マダムはほぼぜんぶの品種名を覚えているとのことでした。
   (熊谷市 ル・ジャルダン・サクレ 2022年5月30日)
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物置の前にトレリスで立体感

2022年05月30日 09時30分01秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
わが家の狭い庭に置いた物置が目立ちすぎるので、
半分をトレリスで隠しました。
庭に立体感か出て、まあまあ良くなりました。
全部隠したいのですが、少し不便になってしまい
そうです。
   (わが家で  2022年5月26日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。



満開のクレマチス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱愛するバラ、アドーア・ロマンカティカ

2022年05月29日 15時07分29秒 | ばら     
鮮やかな濃いローズピンクの八重咲きのバラ、アドーア 
ロマンティカ  Adore Romantica (Hybrid Tea)。

アドーアとは、「憧れる・熱愛する・崇拝する」という意味
だそうです。
別名 • MEIROZEAP

たいへん新しい品種で、まだ HMF や海外サイトにも載って
いません。
メイアンが作出して非公開にしていた品種を、京成で許可を
得て登録したものでしょうか。

作出者 フランス  メイアン 2020年らしい。
販売者 日本で 京成バラ園芸 2020年、
           ' Adore Romantica ' 名で。
   (埼玉県伊奈町 伊奈公園バラ園 2022年5月26日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本登場2年目のバラ、プロローグ

2022年05月28日 12時56分00秒 | ばら     
ライラックカラーのロゼット咲きのバラ、プロローグ 
Prologue (Floribunda)。

コロンとした花型のままで平開しないようです。咲き
進むとやや白っぽくなり、ほぼ無香性です。

別名 • KO 05/1732-02
• KORcharblu
• Nautica ® (floribunda, Kordes, 2005)

作出者  ドイツ W. Kordes & Sons  2005年。
販売者  ドイツで W. Kordes' Söhne  2017年、 'Nautica'名で。
     日本で 京成バラ園芸 2021年、'Prologue'。名で。
     日本では昨年初登場の品種ということになるようです。
   (埼玉県伊奈町 伊奈町制記念公園 2022年5月26日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊奈公園バラ園 満開に

2022年05月27日 09時00分47秒 | 花ニュース・イベント速報 
昨日は町内のあるお婆さんの買い物同行のついでに、
伊奈公園バラ園へ行きました。

今年は咲き具合が早いようで、もう満開を過ぎている
感じでしたが、すばらしいと喜んでいただきました。
10数年前には見たことがあるそうですが、見違える
ほどだと言っていました。
   (埼玉県伊奈町 伊奈公園 2022年5月26日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本だけの藤色、レイニー・ブルー

2022年05月24日 09時30分01秒 | ばら     
梅雨の前触れのような、少し渋味のある藤色のロゼット咲きの
バラ、レイニー・ブルー  Rainy Blue (Shrub)。

房咲きになり、微香があります。
別名 • TAN04633

作出者 ドイツ Hans Jürgen Evers  2012年以前。
   京成バラ園などでは作出をタンタウ社としていますが、
   HMFでは上記です。
   彼は Tantau 社の社員でしたが、腕を見込まれて1985年
   に創業者マシアス・タンタウからタンタウ社を譲り受け
   ました。別名はタンタウ社の登録名です。
販売者 日本で 京成バラ園芸 2012年。
   この品種は日本だけで販売されています。
   (千葉県八千代市 京成バラ園 2022年5月19日、
    岐阜県可児市 花フェスタ記念公園 2021年5月14日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 京成バラ園 2022年5月19日。

下2枚は 岐阜花フェスタ記念公園 2021年5月14日。
咲き始めです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200年も前の、バラマニアの栄光

2022年05月23日 09時30分00秒 | ばら     
鮮やかな赤の半八重咲きのバラ、グロワール・デ・ロゾマン 
(ロゾマーヌ) 
Gloire des Rosomanes (China / Bengale, Hybrid Bourbon)。

芯は白、数輪の房咲きになり、中度の香りがあります。

佐倉のプレートはロゾマーヌとありますが、発音が違います。
Rosomanes は “バラマニア” という意味だそうで、バラマ
ニアの栄光、になります。作出者の自慢だったのでしょう。
しかし発売は作出から11年後になっています。

200年ほども前の作出で、別名がいろいろあります。
 • Bordighera Rose
 • Gloire de Rosamond
 • Gloire de Rosomène
 • Gloire des Rosomènes
 • Monthly Scarlet
 • Ragged Robin
 • Red Robin (china, Plantier/Vibert, 1825)

作出者 フランス プランティエ Plantier 1825年。
販売者 フランスで ヴィベール Jean-Pierre Vibert
     1836年以前、'Gloire des Rosomanes' 名で。
   (千葉県佐倉市 佐倉草笛の丘 2022年5月19日、
   同 2017年5月23日、2014年10月30日、2013年10月31日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 佐倉草笛の丘 2022年5月19日。

これは 同 2017年5月23日。


これは 同 2014年10月30日。


これは 同 2013年10月31日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランボワーズ × バニラ というバラ

2022年05月21日 11時32分16秒 | ばら     
ローズピンクに淡いピンクの太い縦ストライプが入る
八重咲きのバラ、フランボワーズ バニーユ 
Framboise Vanille (Climber)。

丸弁ロゼット咲きで、微香性です。

フランボワーズは木いちごの一種で日本語ではラズベ
リーのこと、Vanille もフランス語でバニラのこと。
おいしそうな名前ですね。
作出者  フランス メイアン Alain Meilland 2010年。
   (千葉県八千代市 京成バラ園 2022年5月19日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覆輪ながら原種系の、スピノシッシマ・ビコロル

2022年05月20日 21時17分49秒 | ばら     
中心がやや濃い目のピンクで周囲が白覆輪の二重咲き
のバラ、ロサ スピノシッシマ ビコロル (ビカラー)
Rosa spinosissima bicolor (Hybrid Spinosissima)。

原種の自然交配らしく、一重ないしセミダブルになる
ようです。素朴な中に華やかさを持つ品種です。
しかし暑さに弱く、育てにくいようです。

作出者 不明、1822年以前。
   (千葉県佐倉市 佐倉草笛の丘 2022年5月19日、
               同 2019年5月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 佐倉草笛の丘 2022年5月19日。

下3枚は 同 2019年5月12日。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のバラはもう満開!!

2022年05月19日 19時57分29秒 | 花ニュース・イベント速報 
今日はちょっと早いかなと思いながら、佐倉草笛の丘と
京成バラ園をハシゴしました。
わが家からかなり遠いので、別々にするとガソリン代が
心配なのです。

しかし行ってみると佐倉でもかなりの品種が花盛りで、
京成バラ園はほとんどの品種が満開、またはもう盛りを
過ぎていました。
暖かい日があったので、一気に花が開いたようです。
今週末が見頃のピーク、遅咲きのものでも来週末まで
持つかどうか?
本当に気ぜわしいことですね。
   (千葉県八千代市 京成バラ園  2022年5月19日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のクレマチス、瑠璃おこし

2022年05月18日 09時00分02秒 | むらさき色の花 
淡紫色に黄緑色の筋が入るポンポンダリア型八重咲きのクレマチス、ルリオコシ。
今年の早い梅雨空のような色合いです。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2022年5月3日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のカブは良くできた

2022年05月16日 15時22分04秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
このところ早い梅雨入りのような天候。
カブの葉が茂っているので、大きそうなのを
1つ取ってみました。

まずまず大きい。1つだけで味噌汁1鍋が
出来そうです。

あと10株ほどあるので、大きい順に収穫して
しばらく楽しめそうです。
   (わが家で  2022年5月16日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のクレマチス、天塩

2022年05月14日 09時00分02秒 | 青・みずいろの花 
やや淡いラベンダーブルーの八重咲きクレマチス、天塩 テシオ。

住友化学園芸HPによると1957年に金子裕氏が作出。パテンス
系の早咲き八重の大輪で、5月頃開花します。
咲き始めはやや濃い色で、咲き進むにしたがって、淡い色へと
変化します。

赤穂の天塩は知られていますが、赤穂と何か関係があるので
しょうか?
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2022年5月3日、
                 同 2020年5月23日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。




上3枚は 筑波実験植物園 2022年5月3日。

これは 同 2020年5月23日。やや淡い色合いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家のバラが

2022年05月12日 13時00分30秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
わが家のミニバラが咲き出しました。来週は伊奈公園へ
取材に行こうと思います。

庭は妻が植えたいろいろの花が盛りです。名前はよく
分かりません。
   (わが家で  2022年5月12日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマユミ はマユミじゃない??

2022年05月11日 09時30分22秒 | 黄・きみどり・緑の花        
筑波実験植物園の園路を歩いていると、目立たない
薄黄の小さな花を見つけました。

これはコマユミ 小真弓。 ニシキギ科ニシキギ属、
学名 Euonymus alatus form ciliatodentatus。

ニシキギの翼の無いタイプのもので、秋の赤い実と
紅葉が美しいというのですが、その写真は撮って
いませんでした。

なおマユミはコマユミとは別種で、学名は 
Euonymus sieboldianus var. sieboldianus。
   (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2022年5月3日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。

   にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。 応援お願いします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする