花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

季節外れの大豊作!?

2022年09月30日 13時00分26秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
今年は異常気象で、作物の調子が変でした。
トマトは不作、キュウリも不作。ゆずは花も咲かない
始末です。ジャガイモだけは上出来でした。

そして今ごろになってナス、ピーマンが豊作です。
ナスは最初に植えた株がイマイチでしたが、後から
植えたものが8月下旬ころから元気になりました。
特に、今年初めての、なが~くなる長ナスがいい
具合です。最初は細いまま採っていたのですが、しば
らく放っておいたらよく太って、500mlのペットボト
ル位になります。それでいて柔らかくておいしい。
まだ20個くらい、木にぶら下がっています。

ピーマンも不作だなと思っていたのですが、9月になっ
てから実が付きだして、いまゴロゴロ付いています。

それにミョウガ。7月になっても8がつになっても全然
出てこず、今年はダメかと思っていたのですが、9月
半ばから出はじめて、一杯取れました。きのう天ぷら
で食べたりしましたが、まだ余っています。
(わが家で  2022年9月29日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ国花制定1986年の、アメリカ

2022年09月29日 10時43分10秒 | ばら     
バラ図鑑の編集中で、ようやく176品種まで来ました。
第1巻の「バラ殿堂・神話・文化芸術・自然」の巻は238品
種の予定です。できれば11月3日に閉幕する世界バラ会議
アデレード大会で決定する最新の「殿堂のバラ」を収載し
て、11月中旬までに発行したいと思っています。

第2巻は原種~モダンローズ 230品種余、第3巻はポスト
モダンの著名ブリーダーのバラなど230品種程度を想定
しています。第2巻以降の構成と品種選定は第1巻の刊行の
後で考え、春のシーズンに合わせたいと思います。全巻で
約 700品種になるでしょう。

これはまだアップしていなかったバラ、ーモンピンクで裏
が明るい色合いのつるバラ、アメリカ America (Climber,
Large-Flowered Climber)。

強香性、四季咲き性です。朱色に近い個体もあるようです。

アメリカの国花はバラだそうで、1986年10月7日,ロナルド・
レーガン大統領が宣言したそうですから、意外と新しいん
ですね。その際にバラの最大のライバルはマリーゴールドで、
アメリカ原産だという意見があったそうですが、バラの原種
もアメリカ大陸にいくつも存在しています。

さてHMFによると単に「アメリカ」という名の品種だけで5種、
アメリカなんちゃらと言うのは80種ほどもあるそうですが、
この品種は国花制定のその年に販売されました。

作出者 アメリカ ワリナー William A. Warriner 1975年以前。
販売者 アメリカで Jackson & Perkins Co. 1976年。
   (埼玉県伊奈町 伊奈町制記念公園 2019年5月17日)
   (東京都調布市 神代植物公園  2010年5月15日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
     ください。 2単語以上だと機能しません。


上2枚は 伊奈町制記念公園 2019年5月17日。

下2枚は 神代植物公園  2010年5月15日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の色が鮮やかに

2022年09月27日 15時36分05秒 | 青・みずいろの花 
涼しくなって、庭のデュランタが元気です。
クマツヅラ科 ハリマツリ属、学名 Duranta repens。
いま一番花盛りの感じ。

こちらにはヘリオトロープ。この種はヨーロッパ南部
原産の一年草、ビッグヘリオトロープ(Heliotropium
europaeum) のようです。
これも長く咲いていますが、秋になってまた咲き出した
ようです。
   (わが家で  2022年9月27日)



これがヘリオトロープ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら かぐや姫のかがやき

2022年09月24日 04時01分21秒 | ばら     
金色にかがやく美しいバラです。通年返り咲き性で、中度の香り
があります。
1996年のJRC国際ばら新品種コンクール (神代植物公園) で
入賞し、年度代表芳香花に選ばれたそうです。

かぐや姫は『竹取物語』の主人公の女性。竹から生まれ、輝く
ばかりの美人に成長し、求婚する5人の貴人にこの世のものでは
ないような品を持ってくるように求めて、誰も実現できない。
ついに帝の求婚も拒絶し、十五夜に月に帰る。

世界には多くの難題求婚譚があるそうですが、日本の竹取物語に
はモデルがいるそうです。
かぐや姫には垂仁天皇の妃・迦具夜比売命(かぐやひめのみこと)。
5人の貴公子も、阿倍御主人(あべのみうし)、大伴御行(おお
とものみゆき)、石上麻呂(いそのかみのまろ)の3人は実名で
登場します。
  ※バラ図鑑を作成中で、2005年10月11日の記事があまりに
   簡略なのを見つけて修正しました。

作出者 日本 京成バラ園芸 1998年。
 (東京都調布市 神代植物公園 2005年10月8日、
             同 2010年8月1日)
  (群馬県前橋市 ぐんまフラワーパーク 
               2006年7月2日)

メインは 神代植物公園 2005年10月8日。
これは 同 2010年8月1日。


これは ぐんまフラワーパーク 2006年7月2日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルメンの暗赤色

2022年09月21日 09時30分11秒 | ばら     
暗赤色の高芯咲きのバラ、カルメン Carmen (Hybrid Tea )。
強香性、通年返り咲き性です。

『カルメン』(Carmen)は、フランスのプロスペル・メリメが
1845年に発表した全4章の中編小説、またヒロインの名前でも
あります。
心に影をもち、激しく恋に燃えるが心変わりしやすく、男にとっ
ては危険な女、というカルメンのイメージは、メリメの原作から
ジョルジュ・ビゼーのオペラ 『カルメン』(1874年初演)に
なってさらに強調して描かれました。

「竜騎兵のドン・ホセ伍長はカルメンに誘惑され、婚約者を捨
てて軍隊を脱走する。しかしカルメンは闘牛士に心を移し、嫉
妬に狂ったドン・ホセは匕首を持って追いかけ、カルメンを刺
し殺す。」

派手やかなオペラは大受けし、そのストーリーをもとに映画も
数多く作られています。(Wikipedia)

作出者 ベルギー Hippolyte Delforge 1956年。
   (群馬県前橋市 敷島公園バラ園 2009年8月14日、
                同 2009年10月24日)
   (横浜市 横浜イングリッシュガーデン 2014年11月7日 )
  なお同名の品種 (hybrid tea, Evers/Tantau, 1986) はオレンジ
  系の色合いです。

メインは 敷島公園バラ園 2009年8月14日。
これは 同 2009年10月24日。


これは 横浜イングリッシュガーデン 2014年11月7日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あえかな スワン・レイク Swan Lake

2022年09月16日 09時00分05秒 | ばら     
古典的な高芯咲きの純白の花の中心に淡いピンクが射すバラ、
スワン・レイク Swan Lake (Climbing)。

微香性、通年返り咲き性です。

品種名はオペラ『白鳥の湖』 Swan Lakeから採っています。
(露 : Лебединое озеро,)クラシック・バレ
エを代表する作品の一つで、台本とチャイコフスキーが作曲
した音楽によるバレエ作品です。同じくチャイコフスキーが
作曲した『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』と共に「3大
バレエ」とも呼ばれています。

本作は彼が初めて発表したバレエ音楽で、1877年にモスクワ
のボリショイ劇場で初演されました。この公演は、振付・舞台
美術・ダンサー・指揮者などの水準が低かったことや、従来
のバレエ音楽とは異なるチャイコフスキーの高度な楽曲が
観客に理解されなかったことから、失敗に終わったというの
が通説でとされます。
しかしチャイコフスキーの没後、振付家のマリウス・プティパ
とレフ・イワノフが大幅な改訂を行い、1895年にサンクト
ペテルブルクのマリインスキー劇場で蘇演し、この公演は
たいへんな人気を博しました。現在上演されている『白鳥の
湖』のほとんどは、プティパ=イワノフ版を元としている
そうです。

日本舞台芸術振興会HPなどからあらすじを要約すると、「ジー
クフリート王子は、お城の舞踏会で結婚相手を選ぶよう母に
言いつけられます。憂鬱な気分で夜の湖畔に出かけると、悪魔
の呪いで白鳥に姿を変えられた娘オデットと出会い、恋に落ち
ます。オデツトは夜の間だけこの湖のほとりで人間の姿に帰る
ことが許されているのでした。『真実の愛を誓う男性だけが、
この呪いを解くことができる』と話すオデット。自分こそは
と王子は目を輝かせますが、翌日の舞踏会には謎の騎士ロット
バルト(実は悪魔)に連れられた娘オディールが現れ、王子を
誘惑します。オディールはオデットにそっくりだったのです。
果たして、王子は真実の愛を貫くことができるのか!?」

・・・白鳥のオデットと黒鳥のオディールは1人二役。また
悲しい結末とハッピーエンドと、それぞれの公演によって
ストーリーが違うようです。

作出者 北アイルランド (作出時) マグレディ4世
    Samuel Darragh (1932-2019) McGredy IV 1961年。

   (埼玉県上尾市 BARAFAN=今はありません=
                 2009年5月9日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
    ください。 2単語以上だと機能しません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも遅くなった、ピノキオ Pinocchio

2022年09月14日 09時30分01秒 | 色交じりの花 
未だアップしていなかった、ピノキオ Pinocchio (Floribunda)。
レッド~ やイエロー~ は上げたのですが・・・

サーモンピンクに少しイエローとカーマインが射す小輪八重咲き
のバラ。微香性、通年返り咲き性です。
別名に ・Rosenmärchen

有名な童話 『ピノッキオの冒険』 (Le Avventure di Pinocchio)
は、イタリアの作家 カルロ・コッローディ Carlo Collodi、(1826
– 1890) の作品です。
1881年に 『子ども新聞』 に連載開始、1883年に本の初版が出版
されました。人気が出たのは作者の死後で、初めて書かれたとき、
作者は55才、出版時57才。当時なら全くのおじいさんにもかかわ
らず、あのみずみずしい物語を書きました。素晴らしいですね。

作出者 ドイツ  Wilhelm J.H. Kordes II 1940年以前。
販売者 ドイツで W. Kordes' Söhne (Retail) 1940 年、 
             'Rosenmärchen' 名で。
販売者 アメリカで Conard-Pyle (Star Roses)
            1942 年、'Pinocchio' 名で。
 (茨城県石岡市  茨城県フラワーパーク 2016年11月3日)
 (神奈川県平塚市 花菜ガーデン 2012年11月3日)
 (群馬県前橋市  敷島公園 2010年6月6日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
      ください。 2単語以上だと機能しません。

メインは 茨城県フラワーパーク 2016年11月3日。
下2枚は 花菜ガーデン 2012年11月3日。




これは 敷島公園 2010年6月6日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルばら50周年で、オスカルを

2022年09月10日 13時00分10秒 | ばら     
バラ図鑑を編集中ですが、今年は「ベルサイユのばら」50周年
で新作劇場用アニメを制作するという話を知りました。

全3巻のバラ図鑑の第1集 約250品種の中にベルばら関連の
ものを揃えようとして、なんと主人公オスカル・フランソワ
をまだアップしていなかったのを発見。たくさん撮っていた
つもりでしたが十分ではなく、10月に追加で撮りたいと思っ
ています。

純白にオレンジピンクの影が射すセミダブルのバラ、
オスカル・フランソワ Oscar François  (Hybrid Tea)

アプリコット、ピーチ、フルーティ、ローズの強く甘い香り
があります。返り咲き性です。

オスカルは『ベルサイユのばら』に登場する架空の人物で、
主人公の女性だが男装の麗人。近衛連隊長としてマリー・
アントワネットの護衛を務めていたが、フランス衛兵隊に
異動した後、フランス革命に際し民衆側に就くが・・・

別名に • Brilliance (hybrid tea, Meilland 2004)
    • Gardenia ® (hybrid tea, Meilland, 2004)
    • Meifaissel
    • Metropolitan ® (hybrid tea, Meilland 2004)
    • Pau Casals  • Queen Mary 2 ™

作出者 フランス メイアン Alain Meilland 2003年以前。
販売者 日本で 京成バラ園芸 2004年。
            'Oscar François' 名で。
   (埼玉県伊奈町 伊奈町制記念公園 2016年6月3日、
                  2016年5月19日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
       ください。 2単語以上だと機能しません。

メインと下は 伊奈町制記念公園 2016年6月3日。


これは 同 2016年5月19日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら ロミオの情熱 (訂正)

2022年09月07日 08時25分26秒 | ばら     
いまバラの写真集を作ろうと編集作業をしています。
するとこれまでのブログ記事に間違いを発見しました。
ブログ開始の4-5年間は調査が不十分なままアップ
していたものがありました。

このロミオは作出者が間違っているようです。園の
プレートを鵜呑みにして記載したもので、17年ぶり
ですが以下に修正します。
(当初 2005年11月23日掲載)

情熱的なクリムゾンレッドのカップ咲きの薔薇、
ロミオ (ロメオ)  Romeo (Hybrid Tea)。

裏白です。中度の香りがあり、通年返り咲き性です。

ロミオはイタリア系の男性名ですが、命名はもちろ
んシェイクスピア作の「ロミオとジュリエット」で
しょう。

ジュリエットの恋人で、結ばれぬ敵同士の家柄という
2人は愛に突き進むのですが・・・

オリヴィア・ハッセーの「ロミオとジュリエット」 は
1968年の作品だそうです。
監督はイタリアのフランコ・ゼフィレッリ、ロミオ
役はレナード・ホワインティングでした。もう40年
以上も前だとは・・・

作出者 ニュージーランド マグレディ4世
       Samuel Darragh McGredy IV 1984年。
販売者 ニュージーランドで Egmont Roses 1996年。

なお御苑のプレートには 'hybrid tea, Therkildsen, 1918’ 
とあったのですが、それは HMF によると黄色です。
おそらくプレートの間違いでしょう。

メインは東京都新宿区 新宿御苑 2005年11月12日。
下2枚は 同 2008年5月18日。




これは 同 2007年5月20日。








イギリス Therkildsen氏 1918年作出。
 (東京都 新宿御苑 051112)
まだ咲いているものもあるようですが、もう寒いので、今年のバラは
これで終わりにします。
来年は、谷津ばら園や敷島公園など、遠くてまだ行っていないところも
訪ねたいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が元気に里帰り

2022年09月05日 09時00分03秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
昨日まで、1泊2日で娘と孫が帰っていました。
婿殿がコロナで、お盆の予定を変更したのです。

土曜日には将棋を手ほどき。覚えが早く、もう
素人の母親と普通に数番指すようになりました。
しかしまだ将棋らしい勝負にはならなかったよう
です。

公園へ行くとかくれんぼや遊具遊び。以前はうま
くできなかった蜘蛛の巣も今では楽にこなして
いました。
昨日午後、帰った後はとても静かです。

家ではルリマツリと実にひまわりが盛りになって
います。
   (わが家で  2022年9月3-4日)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
      ください。 2単語以上だと機能しません。

ルリマツリ。




ミニひまわり。


ミニバラ。


バーベナなど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく登場、キューピッド

2022年09月01日 09時30分11秒 | ばら     
バラの写真集の構成を考え、書き始めたのですが、
ピックアップした品種でブログに載っていないものが
あるのを発見しました。

キューピッド Cupid  (Hybrid Tea, Cl.)。

ライトピンクで、わずかにピーチが射します。
微かなラピスベリーの香りがあります。一季咲きです。

ローマ神話の恋の神クピド (Cupido) の英語名で、ヴィ
ーナスの子。弓矢を持つ裸の有翼の少年で、その矢に
当たった者は恋心を起こすといいます。ご存じの恋の
キューピッドですね。

キューピッドはヴィーナスを描いた絵画によく子ども
の姿で現れています。
ギリシャ神話のEros に当りますが、そちらは有翼の
青年で姿形は少し異なります。

作出者 イギリス Benjamin R. Cant & Sons  1914年。
   (千葉県佐倉市 佐倉草笛の丘バラ園 
          2019年5月12日、2018年5月6日、
          2014年5月17日。)

   ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
    私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
   ◆このブログの検索ウインドウが左上にあります。
    「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索して
     ください。 2単語以上だと機能しません。

メインは 佐倉草笛の丘バラ園 2019年5月12日。
これは 同 2018年5月6日。


これは 2014年5月17日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする